e子(@115changE)さんの人気ツイート(いいね順)

1526
恋に落ちたら生活が生き生きすると思っていたのに、初めて恋に落ちてみたら寝ても覚めても相手が頭を離れず会っている時は世界が眩く輝くのに離れている時は世界がくすんで見えて何も手につかなくなるから「あなたに恋なんてしなければよかった」と呟いて「最高の褒め言葉」と笑われる初恋に惹かれます
1527
香りと記憶って密接に結びついているものですよね。香水をつけている恋人と、ふと外出先で密着する形になってしまい、その特別な香りを吸い込んだ瞬間、昨夜その首筋に舌を這わせた熱い記憶が蘇って固まってしまい、「どうしたの?」と尋ねられて「い、いや、ちょっと離れて」と慌ててしまえば良いです
1528
「食べてしまいたいほど可愛い」との言葉があるぐらいですから、愛しさのあまりに相手を噛んでしまう瞬間はロマンティックです。柔らかな肌が無防備に晒されているのを見ているうちに、自分の跡を刻みたくなって、歯を薄く立てて。真っ赤な跡がソコに残れば、暴力的な愛情を満たされてしまったなら良い
1529
本気を出されたことがないから、相手の力強さを知らない人が愛おしいですね。いつも自分に触れてくる時は臆病者なぐらいに躊躇っていて、回した手の力は子供のように弱々しくて。それが相手の全てなんだと勘違いしていて、「壊してしまうかもしれない」と恐れられて手加減されていると知らなければ良い
1530
普段なら優雅に誘うことができる人が、余裕を失って、直接的になる姿は艶めかしい。一度意識してしまえば、かすかな肌の香りも、優しく名前を呼ぶ声も、甘く肩に触れる指先も、全てが刺激剤に受け取れて。「抱けよ。さっさと抱け」と思ったままを口にして「いつもより可愛いね」と笑われてしまえば良い
1531
汗を舐めとる一瞬には、生々しさが漂いますね。あついあついと繰り返す恋人の肌の上にじんわりと浮かぶ汗の粒が、なぜか色っぽく見えてしまって。グイと引き寄せるなり唇を寄せて、ペロリと舐め上げて「しょっぱい」と笑って。「なにしてんだよ、変態!」と赤くなった恋人に軽くはたかれてしまえば良い
1532
「ハロウィンだからこれ着てよ」と衣装を手渡されるから着替えながら、言いなりになるのが癪で「…どーせ脱がせるくせに」と毒づいてみると笑いながら「そうだよ」と返されて「でもどうせなら、好みの服を脱がせてみたいからね」と言われるので、何も返せなくなってしまう日ですね。ハッピーハロウィン
1533
「キスしてもいい?」という一言は、赤い顔して肩を掴んで言う人の姿も、泣きながら肩に首を埋めてこぼす人の姿も、甘く笑って顔を覗き込んで尋ねる人の姿も、壁際に追い詰めて優美に囁く人の姿も想像させる、魔法の言葉。あの人はあの人にどんな「キスしてもいい?」を放つのかを考えるのが楽しいです
1534
なにも感じていないのにいつも笑顔を貼りつけて他人の注目を浴びて安心する歪んだ人が、いつも無表情で他人を威嚇している似た者同士の歪んだ人に「君の笑顔って気持ち悪いね」と真顔で吐き捨てられて一瞬表情を失い、ふっと唇を歪められて「そっちの顔のが素敵じゃん」と褒められる瞬間を愛しています
1535
肌を重ねている瞬間だけは、素直な一面を出してしまう人がいじらしいです。いつもは「好き」の一言も恥ずかしくて相手には言えないのに、熱が膨れ上がったなら頭が真っ白になってしまっていて。「好き?」と尋ねられたなら、「すき、だいすき」と繰り返してキツく身体を抱き寄せてしまったならば良い
1536
肌を重ねている時だけの、特別な名前を持った2人が甘美です。「今日からベッドの中でだけこう呼んで」とねだられたから、熱を追い求めながらその名前を呼べば、相手が「もっと呼んで」と潤んだ声を上げるので、全身が熱を帯びて。何度も何度も呼んで「この姿は自分だけのものなんだ」と錯覚すれば良い
1537
頼られる存在としていつも人前では気を張っている人が、相手の前でだけ気を許している姿に、ときめきを覚えます。甘え慣れないがあまりに気恥ずかしくて、その手に身体を委ねながらも「いつもごめんなさい」と口にして。「ごめんねって言うぐらいならありがとうって言ってよ」と優しく宥められたら良い
1538
髪を触る行為はさりげないようでいて艶めいた世界に繋がっていますよね。背後から髪を捕まえて「どこ行くの?」と笑うのも、寝ている相手の髪を梳いて「今だけこの人は自分のものだ」と嚙みしめるのも、相手の髪を整えながら「あなた本当に美しいですね」と淡々と賞賛の言葉を贈るのも、どれも悩ましい
1539
肌が赤くなりやすい人には色気を感じてしまいます。赤くなりやすい人の肌に順番にキスを落としていって「ねえ、ほら、キスしたはしから赤くなっていってるよ。身体全体で僕を誘ってるみたいでいやらしいな」と囁くものだからますます赤くなるのを止められなくて「もう見ないで…」と顔を手で覆えば良い
1540
他人から見えるかもしれないギリギリの位置に刻みつけるキスマークが甘美ですね。肌を重ねている瞬間に、熱で頭が焼けている相手の首筋に噛み付いて、静止されるより先に深々と跡を残して。熱が引いた後に「見られたらどうするの」と怒られて、内心「見られるためにつけたんだよ」と思っていたら良い
1541
相手が与えてくれる甘い言葉に、少しずつ依存していく人が狂おしい。最初はどんな優しい言葉をもらってもただ素直に喜んでいられたのに、次第に優しい言葉をもらわないと不安に陥るようになってしまって。「ねぇ、お願い。もっと言って」と縋りついて、口にされる一音一音に自らの存在意義を見れば良い
1542
永遠の愛なんて信じられないから、恋人に「好きだよ」「愛してる」と言われるのが苦手な寂しい人に惹かれます。愛を告白される度に「でもいつか君も僕を嫌いになるんだ」と思ってしまうから胸が苦しくて、「僕も好きだよ」と返すことはできず「…ありがとう」と小さく笑うことしかできないのが素敵です
1543
恋心を自覚してから、相手の美しさを次第に知っていく人が可愛らしいですね。友人と思っていたそれまでは、特別にその顔立ちや身体つきを見たことはなかったのに、恋に落ちてからは魅力的に見えて。「こんなに綺麗な人だったんだな」と思えば、かつての無自覚でいられた自分がもどかしく見えたなら良い
1544
相手に触っていると心が安定する人が愛おしいです。少し不安になったから、寄りかかって手を繋いで指を絡めてみて。「なにかあったの?」と優しく頭を撫でられるから「ほんのちょっとだけね」と身を任せて。「こうやって触っていればまともになるなんて、相当に依存してるんだな」と自覚をしたなら良い
1545
「好意を持っている人の名前は自然と呼んでしまうもの」との説があるそうですね。ひっそりと恋をしている相手をまだ親しくはないのに呼びかけたいなと思って、偶然を装って呼んだならば「なに?」と返されただけで嬉しくて。もっと呼んで、舌にその響きが染み付くほどになりたいと、夢想したならば良い
1546
幸せになれないと分かっていてする恋の儚さが好きですね。相手といても未来はないことも、相手といると困難ばかり待ち受けていることも分かっていても、分かっているからこそ心は燃え上がって「君は僕以外の人と幸せになるべきだ」と言われて「分かってないですね」寂しげに笑ってキスをする恋が愛しい
1547
「恋とは、2人で一緒に馬鹿になることだ」というポール・ヴァレリーの名言に胸を突かれます。相手といると空回りばかりして、自分はもっとまともでいられたのにとたまに考えてしまうけれど、結局相手の笑顔を見たら馬鹿な考えなんか消え去って「もう、この人といれればなんでもいいや」と諦めれば素敵
1548
余裕綽々に見せかけて、相手からの愛情表現がないと弱ってしまう人が可愛らしいです。いつも相手が自分に愛を振りまいている時は素知らぬ顔をして、「はいはい」と軽くあしらっているのに、他の人間と親しくしているだけで顔を曇らせて。手を掴んで「誰が好きなの?」と甘い言葉をゆすってしまえば良い
1549
キスをする際に、相手の身体に縋ってしまう人がいじらしいです。身を寄せられた時は受け入れるままなのに、唇が重なって繰り返されるうちに無意識で、背に手を回してしまって。グッと自らに引き寄せて、言外に「もっとして」とねだって。与えられる柔らかさに恍惚として、離したくないと思ったなら良い
1550
「嫉妬してるんですか?」と尋ねられた時、あの人はどんな反応示すかを考えるのが楽しいです。「なんで私が?あなたに?」と返す顔が強張るのも、「君が思うより子供なんだよ」と笑っているのも、「嫉妬させたかったのか?」と顔を覗き込むのも良い。醜い嫉妬の裏にこそ、美しい愛は隠れていますよね