e子(@115changE)さんの人気ツイート(いいね順)

1476
怖い夢を見てしまった人が、相手に甘える姿に愛おしさを感じます。恐ろしい光景を目の当たりにして飛び起きて、起きた後も不安が尾を引いて。相手のもとに近寄って、「今だけ甘やかして」とねだって。柔らかな体温に包まれながら、「この人といれば大丈夫だ」を感じて、幸福な日常を呼び戻したなら良い
1477
人前では、恋人たちであることを隠している2人が色めいていますね。普段はまるで他人同士のように距離を置いて、目も合わせず話ぶりにも温度を滲ませなくて、2人きりになった途端に身を寄せ合って。「さっき、君が他の人と話してる姿に嫉妬した」と、内に隠していた情熱を一気にあらわにしたなら良い
1478
7月7日は香りの日です。相手に気づいてもらいたくてこっそり首に香水をふりかけて会えば、抱き締められた時に「今日の君からはいい匂いがする」と呟かれて首に浮かぶ汗をなめとられて「この香り好きだな。君の汗の匂いと混じってドキドキする」と囁かれてしまうから、身体が期待で震えてしまえば良い
1479
甘え慣れた人と甘やかしてしまう人の関係は愛おしいですね。急に相手を背後から抱きしめて「なにかあったんですか」と尋ねられたら「こうしたかっただけ」と答えて。「甘やかしてもらえると思ってるでしょう?」と呆れられたら「思ってるよ?君はいっつも僕に優しいから」と答えてため息つかれたら良い
1480
恋をして成長する人も好きですが恋をして幼くなった人の姿に惹かれます。相手がいないと不安でいてもたってもいられずに、相手が帰ってくるなりきつく抱きしめて「本当は僕はもっと大人なのに。君といてダメになった」と呟いて、笑った相手に「子供っぽい君も好きだよ」とあやすキスを落とされてほしい
1481
相手に辛辣な言葉を吐くのは甘えているからだと言いますし、素直になれないバカな人が、相手に対してだけ辛辣に言うのって良いですね。一枚上手な相手に「はいはい、本当はなにが言いたいの?」と返されるのも、気の強い相手と毎回喧嘩になるのも良い。他人が相手を悪く言ったら激怒して欲しい
1482
身長差がある2人が、キスをする瞬間にその事実を思い知るのが甘いですね。普段は顔を傾けて会話するのも大変とは思わないのに、「キスをしたいな」と思った時に、簡単に触れ合えないことを実感して。生まれながらの差ではあるのに邪魔されている気がして、「屈んでよ」を苛立ちながら言ったなら良い
1483
何時も控えめで、清らかと形容されることが多いキャラは、恋に落ちたら相手の唇を猟奇的に奪って、驚いた様子の相手に「清純派やってるのも疲れるんですよ?」と微笑んで欲しい。自分が意図して作り上げ、人を惹き付けてきた幻想の姿を、自ら嬉々として壊して欲しい
1484
煙草の匂いは嫌いだったはずなのに喫煙者の恋人ができてから、1人になっても自分の肌や髪から相手が愛おしむ煙草の銘柄の香りが漂うと、まるで相手が残してくれた所有印のように感じてうっとりし「煙草吸ってみようかな」と相手の身体にも自分の痕跡を刻みつける瞬間を想像してしまう人の暗さが美しい
1485
相手への愛が深いから「愛してる」と日々囁く人と、相手への愛が重いから言葉にできず愛の言葉は囁かない人の正反対な恋人達に惹かれます。お互い「愛してると言ってくれないから僕の方が好きなんだ」と「愛してるなんて軽薄に言ってくるんだから私の方が好きなんだ」と勘違いした共依存の2人が素敵
1486
肌を重ねる前にお互い汗ばんだ身体で抱きしめ合って、片方が「お風呂入ってないから汚いよ。お風呂入ってからにしようよ」と遠慮がちに言うけれど、もう片方は身体に火がついてしまってどうしようもないから、首筋の汗の粒を舐めとって「どんなあなたも汚くなんてないですから」と雪崩れ込ませれば良い
1487
ずっと憧れの人だったから、付き合った今でも自分と相手は釣り合っていないと思い込んでいて「どうして僕を選んでくれたの…?」と弱々しく尋ねてしまう人の臆病さがいじらしい。「どうして?恋に落ちるのに理由なんか必要かな?」と微笑まれたら恥ずかしくて「ずるいよ」の声を唇に吸い取られたら素敵
1488
「”好きだよ”と言葉にすると、その実感が湧いてますます相手を好きになる」という説、ロマンチックが詰まってますね。「好きだよ」と告げて身体を抱き寄せ、「好きだよ」と耳に囁いて、「愛してる」と唇にキスをして。「口にしたらますます君が愛しくなった。逃げないでよ、言わせて」と笑ってほしい
1489
「頭を撫でる」行為は、上下関係が垣間見えるから艶めいていますね。「よく頑張ったね」と褒められたならば、当たり前のように手が伸びてくるから逃げようがなくて、頭を優しく撫でられてしまって。「ペットかなにかだと思われてるのかな」と納得できなさはあるのに、尻尾をつい振ってしまったら良い
1490
未成年と大人の2人がいて、「大人になるまで待つ」約束をしているのが愛おしいです。「好きです」と告白してきた無防備な瞳に惹かれる心はあるけれども、まだ幼い相手へ応える時期ではないと思って。「君が大人になるまで告白への答えは言えない」と返して、将来までやすやすと縛ってしまったなら良い
1491
他人と距離が近くて、すぐ触ったりもたれたりする人が、本当に好きな相手のことだけは過剰に意識してしまって、自然距離を置いてしまう姿がいじらしいです。相手がそのことに気が付いて、「悲しいな〜触らせてよ」と腕を掴まれただけで脳が停止してしまって、優しい体温を振り解けずに感じ続けたら良い
1492
相手に深入りしたくないから、深入りして欲しくないから、頑なに役職名で呼び続ける人も萌えますね。そういう人は、相手に距離を縮められて逃げ場がない瞬間でも、抵抗のつもりで役職名で呼んで欲しいですし、しかしその声が何時もより少しだけ震えていて欲しいです
1493
春という季節には微睡みを誘われますよね。朝が苦手な恋人を起こしに行けば「まだ眠い」と腕を引っ張られベッドに引きずり込まれて、逃げる間もなく抱き込まれて文句の声は「あと5分」の甘え声で封じられて、仕方ないなと身を任せたら自分も微睡んで、幸せな朝の代償に貴重な時間を失ったら良いです
1494
いけないと分かっているのに、相手が笑う姿ではなく相手が泣く姿に本能的に惹かれてしまう人の歪さが愛しいです。瞳がキラリ光って白目がひたひた膜を張って目尻から涙が溢れ落ちた瞬間を見ると、相手を慰めることも忘れて「美しいな」と爪先から脳天まで痺れてしまい、自分はおかしいと葛藤したら良い
1495
キスをかわす際に、無意識で相手の身体を引き寄せてしまう人が、艶めかしいですね。普段は欲を隠していて口でねだることもしないのに、唇を与えられて柔らかい愛を与えられたなら理性なんて散り散りになって。首の後ろに手を回して腰を密着させて、「もっとしないと許さない」とあけすけに語ったら良い
1496
「お前」や「あんた」という呼びかけも好きですが、甘さが表面にはほとんど現れないからこそ、「きみ」という呼びかけに惹かれます。「君ってどんな顔で笑うんだろうね」「きみは優しすぎる」「きみのことは好きだよ本当に」「キミは幸せになるべきだ」、このほろ苦い雰囲気は他の二人称では出せません
1497
一緒にいる瞬間が楽しくてたまらず、別れた後も2人で交わした会話を思い返して1人で笑い、気がつけば姿を目で追っていた、そんな最高の”親友”に「恋人ができた」と告げられた瞬間冷水を浴びせられた感覚に陥り、自分は初めての恋心を相手に捧げていたんだと今さら気がつくような初恋が好きですね
1498
寝ない相手をベッドに引きずり込む姿に夢を見てしまいます。喚きながらもがく身体をきつく抱きしめて「寝なさい」と囁いて。「今はなんにも考えずに寝て…面倒なことは明日全部考えよ?」と額にキスを落として。ようやく相手も受け入れて身体の力を抜いたら、自分もホッとしてともに意識を手放せば良い
1499
人前では強気に振る舞ってしまう人が、相手の前でだけ弱った瞬間を見せるのが愛おしいです。いつもはそびやかしている肩を、2人きりになった途端に落として相手の膝に子猫のようにすがりついて、「疲れたの?」と髪を撫でられて。「ちょっとだけ」と素直になって、たっぷりと甘やかされてしまえば良い
1500
身長差がある2人を際立たせるのは、背伸びですよね。低身長が背伸びして高身長の耳に「キスしたいな」と囁いて、真っ赤になりながら頷いた相手に背伸びして唇を重ねるのは可愛らしいです。キスをした後に恥ずかしそうな高身長の顔を見上げて「君は背以外は子供だよね」と低身長が幸せそうにすれば素敵