e子(@115changE)さんの人気ツイート(いいね順)

1326
「触れたい」と自然に思ってしまう自分を、「汚い」と否定してしまう人が美しいです。相手のことを仰ぎ見ているから、愛しているとの心は認められても、滅茶苦茶にしたいとの欲は認められなくて、そんな感情があること自体に嫌悪感を抱いて。「綺麗な人を、綺麗なまま愛せないなんて」と唇を噛めば良い
1327
一方的なキスをして、相手に舌を噛まれるというシチュエーションは劇的で美しいですよね。痛みに動揺して思わず唇を離し、相手の鋭い眼差しを受けながら口元を拭っても、痛みに眉を顰めながらもキスを深くして、血の混ざる唾液を流し込んでも良い。憎み愛や殺し愛の2人には、猟奇的なキスをして欲しい
1328
恋人たちが黙って映画を見ていたら、次第に画面よりも横にある身体に意識がいってしまって。そっと距離を縮めて、ゆっくりと手の甲に触れて、さわさわと指を絡めて撫であげて。相手がついに我慢できなくって顔を上げて目が合うなり閉じるから、沈黙をつらぬいたまま唇を重ねて雪崩れ込んでしまえば良い
1329
触りたがりの人と触られ慣れない人の恋模様は初々しいですよね。帰ってくるなり抱きつかれて「今日一日あなたに触りたかったんですよ」と囁かれた相手は「恥ずかしい人ですね」と狼狽して、「あなたに触ってると落ちつきます」と嬉しそうな声に小さく「君に触られてると落ち着きません」を重ねたら良い
1330
相手への想いが増すにつれ、相手の匂いまで好きになっていく展開の生々しさに惹かれます。帰ってきた相手に後ろから抱きついて「汗臭いから着替えるよ」と言われても「平気」と回した腕を緩めず、相手の匂いを吸い込みながら満たされた気分で「あなたの匂いに飢えてたから」と艶めいた一言を零せばいい
1331
好きな人を幼児のように細々と面倒を見て甘やかして愚痴を吐かれれば全てを肯定して、なにも知らない相手が「君は優しいよね。もう君がいないと生きていけない」と言ったら密かに笑みを浮かべるような、策略で着々と自分がいないと生きていけないダメ人間に相手を作り変えていく人も愛が重くて素敵です
1332
2人きりになった途端に、相手に甘える人がいじらしいですね。人前では距離を保って、相手が気安く近づいてこようものなら睨みを効かせているのに、2人となれば規則から解放されて、反動でピッタリ肌をくっつけて。少しでも離れようとされたなら、「ダメ」と苛立ちを見せて、ますます密着したなら良い
1333
尊敬する相手だからこそ、"恋"を抱いてはいけないと思ってしまう人が美しいです。憧れの眼差しを向けられていれば良かったのに、いつのまにか自分の中に「対等に見てほしい」と思う心があることに気が付いて。自身を問い詰めれば恋なのだと分かって。「しちゃいけない人なのに」と戸惑ったならば良い
1334
低身長の人は経験値から高身長の人と接する時に自然に警戒心が湧くものですが、高身長の人は無防備なものですよね。高身長の人が不意に頭を撫でられて、経験が無かったからこそ異常に驚いてしまって次第に恥ずかしくなり、「なんだこの人…」と悔しさ混じりで相手を意識するようになる流れが好きですね
1335
一見そっけなく見える人が、内には相手への重苦しい愛を抱えている姿に、惹かれてしまいますね。普段は構われると苦い顔をして甘えられても一言で切り捨てているのに、相手が第三者に絡んでいると袖を引っ張って連れ戻して。「他の人にはやめて」と、自分以外には許さないとの独占欲を垣間見せたら良い
1336
「君は本当に僕が好きだね」と相手に呟かれた時の反応は2人組によって違いが出ますね。「か、勘違いするな」と返す人も、「今さら何ですか」と返す人も、「あなたには負ける」と返す人も、「…恥ずかしいこと言うな」と返す人もみな可愛い。自分がいかに相手を好きか、本人から問われて自覚すれば良い
1337
相手を愛するからこそ臆病になって、「愛してるよ」とは告げられない人が好きです。相手から「愛してるよ」と言われた際も、耐えるように眉をひそめたり、泣きそうな顔で「ありがとう」と言ったり、聞こえないふりして口を塞いだりする人が、自ら「愛してるよ」と告げられるようになるまでを見守りたい
1338
「可愛いものを見た時に攻撃したくなる人間の心理」というものが存在して、「キュートアグレッション」との名前が付けられているそうですね。愛らしい相手を見るたびに胸がときめく自分がいるのに、可愛がりたいよりも先に虐めたいと感じてしまって。「どうしてだろう」と抱えた欲望に戸惑ったなら良い
1339
「構ってほしい」の一言が口にできなくて、爪先や指先でちょっかいをかける人が、いじらしいですね。一緒にいるのに相手がこっちを向いてくれないからモヤモヤして、でも自分から折れるのは癪に触って。脚をツンと踏んでみたり腕をカリと引っ掻いてみたりと、子猫のような気の引き方をしてしまえば良い
1340
悪夢を見た人が、いつになく相手に縋る姿がいじらしいです。悪い夢を見て飛び起きて、息を乱しながら暗闇に目を向けたら隣に眠る相手を見つけて、無意識のうちに手を出していて。伝わった心音に、混ざっていく体温にまた胸が乱されて、もう恐怖は感じてないのにほたほたと涙を落としてしまったなら良い
1341
「逃げてもいいよ」と言いながら、相手を捕まえる人の狡さが愛おしいです。少しでも力を入れたならばすぐに解けるようなゆるい手つきで捕まえて、「逃げたいなら逃げていいよ」と口にして。狼狽えた末に止まることを選んだ相手が、本当は捕らえられたいと望んでいたことを、浮き彫りにしてしまえば良い
1342
苦し気な相手の眠り姿に、胸をかき乱されてしまう人がいて欲しいです。悪夢を見ているのか顔を歪めて、小さな呻き声をもらす姿を見たら、たとえ目覚めたら消えるような辛さと知っていても、無視することは出来なくなって。「…その辛さは肩代わりできないものなのかな」と自分の無力さを痛感すれば良い
1343
しっかり者として生きてきたからこそ、他人に甘えることは良くないことだと刷り込まれている人が可愛らしいです。甘えたいとは思っても慣れないために身体が動かなくて、挙動不審になるばかりで、勘づいた相手に小さく微笑まれて。「甘えたい時は一言呼んで」とますます甘やかされてしまったなら良い
1344
「口紅は落ちる過程にこそドラマがある」というココ・シャネルの言葉がありますが、リップを落とす手段は様々で夢が広がりますね。「綺麗な色をしているね」とリップの色を褒められた人は、美しく微笑んで「この色を落としてもいいよ。もとの色がどんな色か、見てみたくない?」と誘いかけてほしいです
1345
相手が泣き出してしまった時、慰める方法が分からずに慌てるばかりの不器用な人が愛おしいです。涙を見た瞬間に何も浮かばなくなってしまって、どうにか落ち着かせてあげたいと思うのに自分の落ち着きが失われていくばかりで。「な、泣かないでよ」と震え声で縋って、気付けば自ら溢れ出していたら良い
1346
「あなたが好きでしょうがない」タイプのヤンデレも良いですが「私はあなたが好きでしょうがないんだから、あなたも私を好きでしょうがなくなって」タイプのヤンデレも素敵。愛されるために自分を作り変え「好きだよ」と一言言われると真っ赤な顔で「よかった」と呟く一見純粋なヤンデレが愛しいですね
1347
相手が自分以外を愛した瞬間があるのだと想像すると、胸がグツグツ煮えてしまう人が愛おしいです。過去は変えられないと知っているし、未来はともにあるのだから心配する必要はないと考えても、不満は消えなくて。「あなたの人生丸ごと欲しかったな」と甘えて「欲張りだね」とあやされてしまえば良い
1348
いつも敬語で淡々と話す人が、相手と肌を重ねる時だけ敬語を失うのが可愛いです。いつも見せないような必死な顔で「君は僕だけのものだ」と縋られて。「愛してるよ。無茶苦茶にしてやりたいぐらい好きだ」と唇を荒っぽく奪われるので。普段は隠されている相手の獣的な愛情に、頭の芯とろかされて欲しい
1349
1人でいると飢餓を感じるのに、他人といると高圧的になって孤独を招き入れてしまう「ヤマアラシ症候群」の寂しさに惹かれます。相手に攻撃的な発言をしながら内心で「どうせ君も僕から離れてくんだ」と失うことを恐れているヤマアラシ症候群の人が、愛を受け入れられるようになるまでを見守りたいです
1350
相手からの「愛している」の言葉に、少しずつ依存していく人の姿が美しいです。最初は「愛してる」と言われるたびに呆れた様子であしらっていたのに、次第に言われると安心して言われないと不安になって。たまたま言わない日があれば、「もう愛してないの?」と尋ねるように、変化してしまったなら良い