グテーレス国連事務総長、惨劇について声明を発表。 「ウクライナのブチャで殺害された民間人の映像に深い衝撃を受けている。独立した調査によって、しっかりと説明責任を果たさせることが欠かせない」 たった2行。これだけ短いのは初めて見た。国連トップの立場からすれば、許せるはずがない。
1) 行動には責任が伴う。「若気の至り」で許されない一線がある。そんなことを考える。 米国のクラブで、車いすを階段から意図的に落とす若い男性の動画がとらえられた。動画は胸糞が悪くなる、という表現しかできないほどひどい。プロホッケーチームのGMの息子だった。
グテーレス国連事務総長。 「ウクライナにおける戦争は、国連憲章を礎とする国際秩序、平和構築機構にとって過去最大の挑戦の一つだ」 「国連加盟国のウクライナが、別の加盟国であり、常任理事国でもあるロシアに、国連憲章に違反する形で侵攻を受けた」 かなり明確にロシアの非を指摘しています。
ロシア、携帯を取り出して、BBCニュースも批判。 「ウクライナ紛争の記事を出しているが、誤解を招く画像が出ている。リビアやシリア、ベイルートのものが、ウクライナで起きていることとして描かれている。フェイクの情報。みなさんに送っておく」 自分のところは棚に上げる。それがロシア流。
国連総会、「ウクライナの人道危機はロシアの敵対行為の結果」と明記した決議を採択。 賛成=140カ国 反対=5カ国 棄権=38カ国 無投票=10カ国 これでロシアを非難する決議は2本目。またも圧倒的多数が、ロシアに「ノー」を突きつけました。
ロシア、国連人権理事会の資格停止処分は避けられない情勢。 国連総会で2/3を取れるかについて、米国連大使が「取るとわかっている」と自信満々に発言。相当の根回しをして、すでに票読みが終わっているとみられる。 焦点は賛成と反対の数。採決は今週中の予定。まだまだ慌ただしい日々が続く。 twitter.com/cnn/status/151…
ロシアを非難する決議案に、「共同提案国」として名を連ねている国が、続々と読み上げられています。60カ国程度でしょうか。 採決の前に、発言したい国が今回の決議案について説明します。
米FOXがいかにロシアのプロパガンダを広め、ロシアもまた、それを利用しているか。 "クレムリンと米保守メディアはここ数ヶ月、互いに補強し合い、ネタを供給し合っている" 昨年7月から今年3月までの記事500本を検証。「米のウ国内生物兵器疑惑」でも、FOXが大きな役割。 nytimes.com/2022/04/15/tec…
国連のグテーレス事務総長が、モスクワに入りました。まもなく、プーチン大統領との会談に臨みます。 ウクライナ侵攻は、国連憲章違反です。停戦の呼びかけは真剣に受け止められていませんが、「なにかしらの動き」があり、訪ロを決断。マリウポリが一つの焦点になります。 asahi.com/articles/ASQ4V…
国連と赤十字が再び協力し、マリウポリなどの市民が救出されました。ザポリージャに到着し、300人以上が人道支援を受けています。 ゼレンスキー大統領はグテーレス事務総長に連絡し、アゾフスターリからの市民救助を支援するよう依頼。国連にとって、正念場が続きます。 asahi.com/articles/ASQ55…
イーロン・マスク氏、ツイッター買収完了。CNBCがおそらく最も速く、その後、米欧メディアが続々と速報。 すでにCEOとCFOが退任とのこと。「マスク時代」におけるツイッターはどうなるのか。「言論の自由」を傘に、現行の規制が緩まるのか。トランプ氏は戻るのか。中間選挙前に気になる動き。 twitter.com/davidfaber/sta…
1ドル=135円。たとえばニューヨークの大戸屋で「チキンかあさん煮定食」を食べ、とろろご飯に変更すると、本体が26ドル。税とチップを入れると33ドル。 つまり、4500円。日本の5倍ほど。1ドル100円の場合とは、実に1200円の差。 だから私は、今日もコメを炊くのです。asahi.com/articles/ASQ6F…
45人が殺されたドニプロのマンション。小さな女の子が4本のろうそくを消す。父親に抱かれた女児も、少し大きな女の子も笑顔。誕生日の3姉妹だろうか。 映像の男性はよく知られたボクシングコーチ。攻撃で亡くなった。むきだしのキッチン。誕生日を祝ったのと同じキッチン。
国連総会で採択される予定の決議案の全文を入手しました。ただ、これから変更される可能性があります。 ロシアの侵攻を「最も強い言葉で非難する」とし、ロシア軍の即時完全無条件撤退を求めるものです。法的拘束力はありませんが、国際社会の意見として、重みがあります。 asahi.com/articles/ASQ31…
ケニア。 「愛する人を失ったご遺族だけでなく、何百万人もの難民、国内避難民に心を寄せたい。ウクライナ、ロシアの両者が停戦を探る会合を開いたが、さらなる努力を求めたい。制裁が世界の食糧供給を脅かし、コロナからの回復にも影響を与える。人類が崖っぷちに立たされている」
ロシア、ネベンジャ国連大使。 「なぜ反対か。文章をざっと眺めるだけで十分なので、説明は必要ないだろう。この決議案は、ウクライナ国民の重要な利益に反している。ウクライナ民族主義者による犯罪にどうして触れていないのか」 顔を上げず、読むだけ。モスクワの作文なんだろう。
メキシコ。 「安保理メンバーは、国際の平和と安全の維持に責任を負っている。ロシアはここで数日前、ウクライナ侵攻はしないと力強く宣言したことを、いま一度思い出してください。私たちは、外交、対話を求める姿勢を崩しません。外交的解決こそが、崖っぷちから抜け出す唯一の道です」
フランス。 「民間人の犠牲者が増え、避難者が続出している。(決議案に)棄権という選択肢はない。それは、力が正しいということに同意することだ。武力よりも、法の優位性を支持する投票を呼びかけたい」 1カ国でも、棄権から賛成に転じさせたい考え。
1点、黙祷の場面で補足。 ウクライナ「黙祷を」 ロシア「申し訳ないが、黙祷する前に、過去にドンバスで亡くなった人を含めたい。全ての人命に価値があり、それを忘れないでほしい」 キレて遮った際に、こういう発言がありました。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
続・ロシアのネベンジャ大使。携帯を見て追加声明。 「スペシャルオペレーション(特別作戦)の目的は、8年以上にわたりウクライナからジェノサイドを受けている人を保護することであり、市民を含む民間人に対する多くの犯罪を行ったものたちの責任を追求することである。国連憲章に沿ったものだ」
EU。 「国境変更のため、武力や強制力を行使することは、21世紀にふさわしくないと強く信じている。我々はきょう、重要かつ歴史的な瞬間にいる。国際社会は過去に何度も、悲劇に目を閉ざしたり、行動が遅すぎたりした。同じ過ちを犯すわけにはいかない」 「強く団結した」メッセージの必要性を強調。
国連総会の緊急特別会合、初日が終了。 6時間で総会議長、事務総長のほか、各国などの代表45人が発言。明らかなロシア擁護はシリアのみでした。 2日に予定されている決議案は予想通り、一部文言が弱められて「最終版」となりました。ただ、多くの国の支持を得るためです。 asahi.com/articles/ASQ31…
ドイツで極右によるクーデター計画が明らかになり、世界で報じられている。またQアノンの影響が指摘されている。 "容疑者らは…いまのドイツが「ディープステート」(影の政府)によって支配されているといった陰謀論に影響された" 遠い国の話、ではないと思う。 asahi.com/articles/ASQD7…
ブルガリア。 「平和を愛する国を苦しめる露骨な侵略行為が行われているとき、見て見ぬふりをすることはできない。きょうはウクライナに対するものでも、明日は私たちの誰に対するものでもありうる。ウクライナの人々の並外れた勇気とレジリエンスに敬意を表したい。You're not alone」
オーストリア。 「拒否権は国連憲章にあるが、国連の原則を守ることもまた義務。拒否権制度が国際関係を規制することができるのか、我々は自問自答すべきだ。国連憲章が最悪の形で侵害された場合、黙っているわけにはいかない。これは権利であり、加盟国としての義務でもある。賛成票を投じてほしい」