懐かしい昭和時代(@natsukashi__)さんの人気ツイート(いいね順)

126
バブル期。若者の間では恋愛、ファッション、スキーの話題ばかりで、男子はこれに加えてクルマの話。この分野に興味がないと孤立した。マジ話なんてしようものなら「どうしたのあの人wwネクラ?」と陰で笑われた。
127
ピンクレディーの振り付け。当時の子供、ビデオもないのによく覚えたわよね。雑誌にコマ送りのイラストが載ってたけど、子供だからテレビを見るしかなかった。見たまんま覚えたから、実際には左右逆に振り付けしてたことを後になって気づいたわ。たぶんみんなも逆に覚えてるわよw
128
駅の改札では、職員が切符切りはさみをチャカチャカと鳴らしていた。はさみをくるくる回したり。カッコよかったから子供の憧れの職業だったのよね。今なら「ふざけている」って批判されそう。でも、客さばき能力は自動改札より早いように思うわ。あのリズムのおかげで。
129
レッツチャット、タキシードサム、パピプペンギン(缶ビール) 全部80年代初期のペンギン。同じようだけど、違うものなので一緒にしちゃダメだぞいw mtbrs.net/ps_natsukashi_…
130
ムーミンの彼女はノンノンだった。 フローレンスなんて気取った名前の彼女なんて……おら、そんな人知らねぇ!知らねぇだ! mtbrs.net/ps_natsukashi_…
131
松田聖子(24歳・妊娠5か月)「最近はプリンスやホイットニー・ヒューストンを聴いてますが、なるべく芸能界に興味を持たないように育てたい。子供には絶対やらせたくない仕事なんです。若いうちから大人の世界に入って、常に神経をピリピリさせてなきゃいけないのはかわいそう」週刊明星1986
132
会社の電話の受話器部分に、匂いのする丸いパーツがついていた。定期的におばさんが交換にきてたなあ。あれって消毒シートなんだって。昔、結核が流行ってから頻繁に消毒するようになったらしく、その名残でずっと使われた。
133
昭和50年代。うちの兄も私の少女マンガ読んでた。 読んだもの…「つる姫じゃ~!」「パタリロ!」「有閑倶楽部」「11人いる!」「スケバン刑事」「お父さんは心配症」「はみだしっ子」 勧めても読まなかったもの…「美季とアップルパイ」「デザイナー」「花ぶらんこゆれて…」「希林館通り」
134
昔の歯医者は「怖い・痛い・暗い」だった。ジイサンのおっかない医者ばかりで、麻酔なんて今のように気軽にしてくれないから、イテーのなんの。小学生なのに私は「ギャー!痛いよー」と泣きわめいていた。今では待合室も診察室も明るくて綺麗。もちろん泣いてる子供もいない。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
135
たぶんみんな、時事放談をじじい放談って思っていたんじゃないかな… mtbrs.net/ps_natsukashi_…
136
1980年の女性アイドル量産の背景は、引退予定の山口百恵と、渡米していたピンクレディーの穴を埋めるためだったから、と思う。聖子がセンターじゃないのは、とくに期待されてなかったってことなのよね。そして最後列が突出した。しかしみんな風呂上がりのような顔ねw
137
当時はマクドナルドがごちそう&オシャレな場所だったので「マクドナルドのお姉さんになりたい!」という女子小学生がいた。 リカちゃん人形の「マクドナルドお店」みたいのが売ってたから、憧れの職業(バイト先)だったのよね。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
138
地下鉄や国鉄の駅構内が汚かった。サービスって概念がなかったんだろうな。トイレもひどかったわ。 地下鉄は階段やホームの脇に地下水がチョロチョロ流れてたし、ネズミを見かけることもたびたびあった。浮浪者のオジサンも階段の隅で寝てたし。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
139
後ろのでっぱりがなくなったテレビ、赤いでっぱりがなくなったコタツ。家電は薄くなったね。テレビの上には熊が鮭をくわえてる置物はもう置けないし、あのコタツでは何度も膝のかさぶたが取れたわ… mtbrs.net/ps_natsukashi_…
140
1980年代前半、ダブルカセットに驚き、80年代後半はCDラジカセに驚き、90年代はパナソニックのコブラトップに驚いた。そして、コブラトップにカセットを入れようとしたら、急に閉まってさらに驚いた… mtbrs.net/ps_natsukashi_…
141
缶バッジが流行。原宿などのお店に写真持参してバッジを作った。昭和59年、みんなチェッカーズのバッジ作ってたけど、私はカッコつけて「LONELY HEART」「HOLD ME NOW」と文字入れしてもらったな~ ゴールドの針金を曲げる名前のブローチも流行したっけ。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
142
ビデオなんてないから、毎日必ず新聞の番組表を見て、決まった時間にテレビの前にいるようにした。外で遊んでても、時間になると帰ってテレビ。ぜったいに見逃せないという緊張感。滑り込んで間に合った時のスリリングな気分。ものすごい達成感がしたわ~ mtbrs.net/ps_natsukashi_…
143
爆風スランプ ドンパッチ 1986年(昭和61年)広告  #爆風スランプ #昭和
144
平成だけど「夏の日の1993」って、女の身体を見て改めて恋したとか言ってて「気持ち悪い」と思った。私の中ではこの歌、男の職業と顔をどん欲にチェックする広瀬香美「ロマンスの神様」と同じくくり。これらの歌が「素敵なラブソング」と持ち上げられてるのがよくわからん。本能ソングなのにw
145
昭和60年以降からバブル期まで、デートカーはソアラ、プレリュード。車を持ってないと彼女が出来ないと言われてたね、どこに行くのも車だから。「電車でデートなんてダッセーよ、あんたカネないの?」的な。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
146
駅のホーム、きちんと並んでなかったよね。みんなそれぞれの場所でタバコ吸ってたから。電車が来たら吸殻を線路に捨てて乗り込んだ。駅員が掃除機で吸い殻を吸い取ってたっけ。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
147
小学校の給食は、調理員のおばさんが作っていた。年に一度、みんなで折った千羽鶴を持って給食室に行き「ありがとう」と作文を読み上げると、おばさんは嬉しそうだった。だから、ときどきスープに虫が混入していても、一生懸命作ってくれる姿を思い出して、何も言わずにピッと取って普通に食べた。
148
車で高速を走ったとき、スピードが100キロ超えるとキンコンキンコン警告音が鳴ってたね、鉄琴みたいな音で。父が「鳴り続けると爆発する」って言うから、ものすごい恐怖。「お父さんスピード出さないで!」と叫んだわ。眠気を誘うとかで1980年代半ばに廃止されたみたい。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
149
80年代前半を再現したテーマパークを作ってほしい 。だって昭和をテーマにした系って、いつも昭和30年代の店や街並みだから。1980年あたりが見たいのよね。人民服でテクノカットが案内役のテクノ館、不良の歴史や違法の制服が展示してあるツッパリ館。竹の子、ローラー族を展示する原宿館とかw
150
子供の頃、ロッキード社や丸紅が悪の組織と思ってたので、丸紅に就職が決まった親戚のお姉さんに驚いた。ショッカーの基地みたいなイメージだったから。今でも少し思ってるw mtbrs.net/ps_natsukashi_…