百年前新聞(@100nen_)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
文化◆今月、女性の新しい髪型「耳かくし」が大流行。資生堂の全国キャンペーンにより、爆発的に全国に広がる。 =百年前新聞社 (1922/04/30) ▼「耳かくし」の女性を描いた松坂屋の広告ポスター展大賞(町田隆要・画)
177
文化◆25日、岡山市に、「岡山禁酒会館」が開館する。木造3階建で、モダンなドイツ壁。2段階に折れる屋根が特徴的。アルコール依存に苦しむ人々のための活動拠点となる。 =百年前新聞社 (1923/02/25) ▼岡山禁酒会館
178
速報◆9日、思想家・北一輝(40)の『日本改造法案大綱』が出版される。資本主義と社会主義を合同させた社会を築くための計画案を説く。若者らに大きな影響を与える。 =百年前新聞社 (1923/05/09) ▼北一輝(きた・いっき)
179
速報◆22日、空母「鳳翔」で、イギリス人ウィリアム・ジョルダン(26)が初の着艦に成功。「日本の飛行機で日本の空母に着陸するなど想像も及ばない」と拒否していたが、1万円の報酬で承諾した。何度も離艦・着艦を繰り返し、自信満々な態度を日本人たちに見せつける。 =百年前新聞社 (1923/02/22)
180
速報◆1日、来日中のアインシュタインが、東京帝国大学で6回連続の最終講義をおこなう。今日の内容は「宇宙論」。最終日であることから討論がおこなわれ、長岡半太郎、田丸卓郎、岡谷辰治、桑木彧雄などが発言した。 =百年前新聞社 (1922/12/01) ▼東京帝大で講演をおこなうアインシュタイン博士
181
【社主のニュース解説】《芸能》 萩原氏は帰宅して、汽車で往復すれば50銭はかかるが、自転車で行ったからおしるこ2杯の8銭しか使わなかったと父親に語りました。すると父は、用もないのに無駄に8銭も使うとは小学生の算数もできないのかと大いに笑ったとのことです。なお、『月に吠える』絶賛発売中。
182
訃報◆5日、元官僚・山内堤雲(やまのうち・ていうん)、没。84歳(誕生:1838/11/3)。幕府の遣欧使節団に加わり、フランス語を学ぶ。箱館戦争で降伏した後は新政府で働き、八幡製鉄所初代長官などを務めた。 =百年前新聞社 (1923/02/05) ▼遣欧使節ではスフィンクスの首元によじ登った(1864年)
183
速報◆18日午前10時30分、戦艦「土佐」が進水する。くす玉が割れず、縁起が悪いという噂が広がる。 =百年前新聞社 (1921/12/18) ▼くす玉が割れないまま浸水した「土佐」
184
速報◆28日、大審院が、「村八分」は人の名誉と自由を侵害するものだとして、精神上の損害賠償請求を認める判決を下す。古くから日本にある「村八分」行為に一石を投じる判決となる。 =百年前新聞社 (1921/06/28)
185
速報◆27日、ロシア・ソヴィエト政権が、全ロシア飢饉救済委員会を、突然解散させる。ロシアでは現在、大飢饉が起こっており、アメリカが救済を申し出ている。 =百年前新聞社 (1921/08/27) ▼ロシア大飢饉のさなかの少女。草を食べたために腹部がふくらんでいる。(ロシア南部ブグルスランで撮影)
186
速報◆10日、大阪市に「矢満登商会」が創業する。プラチナ触媒を利用してベンジンを発熱させる「白金懐炉(ハクキンカイロ)」=写真=の製造販売を開始。江戸時代以来、使われてきた桐灰カイロに代わるものとして注目される。 =百年前新聞社 (1923/04/10) @hakukin1923
187
速報◆26日、アインシュタインが門司(もじ)で記者会見に応じる。「日本では、いたるところに軍人がいることが気になる。また、外国にかぶれる傾向があるのは日本人のためにも好ましくなく、保存すべきものまで壊そうとするのは感心しない」と率直に語る。帰国は29日。 =百年前新聞社 (1922/12/26)
188
速報◆30日、帝国議会で、減税法案が相次いで提案される。地租条例、営業税法、醤油税則、自家用醤油税法、織物消費税法の廃止・改正が求められる。憲政会の浜口雄幸議員(52)は、農村が疲弊しているのは税負担が重いからだと提案の趣旨を説明する。 =百年前新聞社 (1923/01/30)
189
速報◆21日、ロシアで「新経済政策」、通称「ネップ (New Economic Policy)」が、施行される。「戦時共産主義」を終わらせ、一部分、市場原理を導入することで、経済の活性化を図る。 =百年前新聞社 (1921/03/21) ▼「ネップ」を推進するレーニン首相のポスター
190
速報◆25日、日本軍の撤兵により、極東シベリアの「緑ウクライナ」がソヴィエト赤軍に敗北し、滅亡。これをもって、反革命派の白軍は完全に消滅する。ロシア内戦が赤軍の勝利で終わる。 =百年前新聞社 (1922/10/25)
191
【号外】伊国王、ファシスト党に組閣命令。党首ムッソリーニ。 =百年前新聞社 (1922/10/29) ▼組閣命令を受けたムッソリーニ統領
192
【社主のニュース解説】《社会》 エドワード殿下は、先月12日の来日以来、東京、日光、横浜、箱根、京都、奈良、大阪、神戸、高松、広島、鹿児島と次々に訪問。各地で歓迎を受けただけでなく、殿下ご自身も日本の魅力を堪能されました。 ▼船上パーティーで着物姿をご披露になる殿下と随行員
193
文化◆今月、小学館が、初の学習雑誌「小学五年生」「小学六年生」10月号を創刊する。両方とも144ページで、定価35銭。発行部数は2万部。 =百年前新聞社 (1922/10/31) ▼「小学五年生」「小学六年生」
194
訃報◆26日、元裁判官、渡辺魁(かい)、没。63歳(誕生:1859/6/6)。若いころ勤めていた三井物産で横領をし、終身刑で監獄に入れられるが、1年で脱獄。その後、「辻村庫太」という偽名で戸籍を捏造し、裁判官となる。その後、発覚したが結果的に無罪となった。 =百年前新聞社 (1922/12/26)
195
スポーツ◆18日、ニューヨークに新球場「ヤンキー・スタジアム」が開場する。最初の試合は、ボストン・レッドソックス戦。7万4217名もの観衆が集まり、さらに2万名が球場の外に押しかける。 =百年前新聞社 (1923/04/18) ▼ヤンキー・スタジアム
196
速報◆21日、バージニア州沖で、捕獲されたドイツ戦艦を標的とした爆撃実験が実施される。12発の爆弾が命中し、21分後に沈没。飛行機に撃沈された初の戦艦となる。 =百年前新聞社 (1921/07/21) ▼爆弾が命中した瞬間の元ドイツ艦「オストフリースラント」
197
文化◆31日、東京菓子会社が、ラムネ菓子「カルミン」を発売する。錠剤形のお菓子で、さっぱりとしたミント味。「カルシウム」と「ミント」から命名された。今後はココア味、パパイヤ味、チェリー味などの展開も視野。 =百年前新聞社 (1921/07/31)
198
速報◆今月、江戸川乱歩(28)が、『二銭銅貨』でデビューする。本格的な日本初の探偵小説で、鮮やかな暗号トリックで読者を魅了する。 =百年前新聞社 (1923/04/30) aozora.gr.jp/cards/001779/f…
199
速報◆11日、大阪の中央公会堂で、実業家らが集まり、「むだせぬ会」を結成する。時間を守り、ガスや電気を無駄にせず、香典返しを廃止し、辞退することなどを宣言する。出席予定1055人のところ、時間通り集まったのは約500人だけであり、早くも無駄が発生している。 =百年前新聞社 (1921/09/11)
200
訃報◆23日、スコットランドの発明家、ジョン・ダンロップ、没。81歳(誕生:1840/2/5)。木製の車輪の乗り心地が悪いことから、実用的な空気入りのゴムタイヤを世界で初めて発明した。 =百年前新聞社 (1921/10/23) ▼自身が発明した空気入りゴムタイヤの自転車に乗るダンロップ氏