1
速報◆2日、ロシア・ソヴィエト政権が、20歳以上の全男性を対象に徴兵制を導入する。 =百年前新聞社 (1922/10/02)
2
速報◆25日、東京・浅草で、「人さらい」で生計を立てている30人が、一斉検挙される。 =百年前新聞社 (1922/07/25)
3
【号外】トルコ大国民議会が、スルタン制の廃止を宣言。オスマン帝国、滅亡。623年の歴史に幕。 =百年前新聞社 (1922/11/01)
4
速報◆夏ごろ、数学者のイーゴリ・タム(25)が、ロシア・ウクライナ内戦で敵兵に捕まる。自分は数学者だと説明したところ、「マクローリン級数を第n項で割ったときの余りが何か答えられなければ銃殺する」と言われ、震えながら正解を答えて解放される。敵兵が誰かは不明。 =百年前新聞社 (1920/08/15)
5
速報◆7日、東京帝国大学が、9月入学を今年で終わりにし、来年度から4月入学に変更することを決定する。今年の9月入学生に限り、来年の4月で2年生に進級する。真夏の学年末試験が不合理であることと、会計年度と学事暦をあわせる必要性を理由に、政府が変更を促したもの。 =百年前新聞社 (1920/07/07)
8
9
10
速報◆24日、来日中のアルベルト・アインシュタイン(43)が、東京の神田青年会館で一般講演をおこなう。演題は「物理学における空間及び時間について」とする。京都一中の生徒、湯川秀樹(15)はこの講演を聞いて、物理学の道に進むことを考えはじめる。 =百年前新聞社 (1922/11/24)
11
13
14
15
16
文化◆27日、スランプ気味の芥川龍之介(30)が、千葉県・我孫子にある志賀直哉(39)の自宅を訪問し、助言を求める。志賀が「冬眠しているような気持で一年でも二年でも書かずにいたらどうです」と言うと、芥川は「そういう結構なご身分ではないから」と答える。 =百年前新聞社 (1922/07/27)
17
18
19
20
文化◆15日、詩人・萩原朔太郎(35)が、自転車を自由に乗りこなせるようになる。「世の中にこれほど爽快なものはない」と感想を述べる。地図と磁石を持って隣の県まで行き、散策を楽しむ。途中、おしるこを食べ、帰ってくる。 =百年前新聞社 (1922/01/15)
関連記事:
twitter.com/100nen_/status…
21
23
24
25