イナダシュンスケ(@inadashunsuke)さんの人気ツイート(いいね順)

76
メニューに「羊肉」とあれば必ず選んでしまう、「ブルーチーズソース」の選択肢があればついそれにしてしまう、「希少部位」と書いてあればスルーできない、みたいな「食の条件反射的中二病」の時代は誰にでもあると思うが、今の自分にとっては「バクラヴァ」がそれだ。
77
新連載始まりました。コンセプトは「金で解決」。 第一弾は、いきなり数回にわたってあの大物を徹底攻略! 新連載【いそがし家庭は金で解決だ】共働き家庭に大人気!自動調理鍋〈ヘルシオ ホットクック〉を深掘り - with class -講談社公式- 共働きを、ラクに豊かに withonline.jp/with-class/jit…
78
・昭和のオムレツ(の具) あんだけ盛り上がったら作らないわけにもいかないだろうと。 全国にいろんなパターンあるみたいですが、個人的にはやはりナツメグとパセリは必須。 ポロポロして食べづらいのが唯一の欠点と思ってたので、パン粉で繋ぎました。パン粉大正解!
79
味付けがやたら濃いのもそれっぽくはあるんだけど、なんとなく、作った人がちょうどいいと思うより意図的に更に濃くしてバランスが崩壊してる気もする。 「町中華は実は案外高い」の法則に則った値付けはカテゴリーごとに整合性もあって上手い。テイクアウトの弁当はぐっと安くしてるのも上手い。
80
菜花にオイルをまぶし、上に豚バラを置いてエアフライヤー最高温度8分。 豚バラをカリッと焼きつつ、菜花の葉先はパリっと焦がし、同時に豚バラの脂は全て菜花に吸わせようという魂胆。 味付けは塩、ガーリック、黒胡椒。 レモンを半個、一緒に焼く。香りが立つとともに、果汁が搾りやすくなります。
81
一年かけてなかなかの大仕事だった世界のスパイス料理の本の前書きを書いている。そこに、これだけは書いとかなきゃということを少し含めた。スパイスはたいへん愉快だけど負の歴史もあるよ、っていう話。真面目か。
82
きっとちゃんとした会社がやってていいコンサルも入ったんだろうなと思う。接客のレベルも高い。実際なかなか流行っている。アルコールも良く出て客単も高そう。 たぶん自分はもう行かないけどいい店です。
83
好きなものを好きじゃない、嫌いなものを嫌い、つまらないと感じたものをつまらない、と発言するのは別に悪いことじゃないし、そこにきちんとそう感じる理由も付け加えてくれたらむしろポジティブだと思う。ただし、それが作り手やファンの人格を否定するものであれば話は全く違ってくる。
84
天ぷらで一番うまいのは何か。 昔はナスと即答していた。あと季節限定でふきのとう。しかし最近ついに、海老天のうまさに開眼した。知ってました? 海老天って実はうまいんすよ。 でも一番は天カスなのではとも常々思っている。純粋天ぷら。純文学。純喫茶。
85
この、 「確実によりおいしくなるのに、それによって大事な何かが失われる」 っていう感覚はとても大事だと思うんですが、なかなかうまく言葉で説明できないですね。 ピーマンの「だけスパ」は本当に美味しくて、何かを足すとさらにおいしくなるんだけど、それをするとなぜかガッカリする結果に。。 twitter.com/iy_cqut/status…
86
というわけで、そのパーフェクト出汁を用いて春菊と豆腐と鶏の鍋。 「鍋の具材は3種まで(ただしダシには気合を入れる)」 を死守すると新しい世界が開けますよ!
87
本当にうまい料理とは、次にメシを食うまでの数時間の間、何度も何度も、 「さっき食ったあれうまかったなあ」 と、何度も何度も、想い出を反芻することになる料理である。
88
蕎麦屋のレビューを見てると大抵の店で 「香りは弱いが喉ごしは良い」 「香りは物足りないがコシはある」 みたいな評価がやたら目に付く。 「香りが充分な蕎麦」って、実はイデアの世界にしか無い想像上の存在なのではないかという気すらしてくる。
89
「もしも自分が無限にお金を持ってたとしたら、それでもサイゼリヤに行くかどうか」 は、思考実験としてかなり楽しいので、各自やってみたらいいと思う。今回みたいな話の本質が見えてくる。 僕は熟考の末、ある種アクロバット的な論旨で 「やっぱり行く」 という結論に至りました。
90
例のサイゼリヤのやつ、反論というか叩いてる側にも「なんだかな」というのがちらほらあってちょっとモヤる。 「高い店よりサイゼの方がよっぽどうまい」とか「高い金出してるからうまいと勘違いしてるのでは」というのには、結局相手と同じレベルまで降りちゃってる狭量さを感じる。
91
久しぶり! 辛子の乗せ方は、以前のレポートの後に、ある方にアドバイスいただきました。 最後に食べるシウマイの上面を辛子皿として活用する作法です。これで景色がぐっと良くなる。
92
ガスコンロを新調したら温度設定が可能になったので、「160度30分チキン」をフリーハンドで作成してみました。 文明の利器は完璧すぎる。。
93
嫌いなものを語る時のマイルールが3つあって ①嫌いな理由がある程度言語化できていて、そのロジックが他者を巻き込まずに自己完結していること ②それを好きな人を羨む気持ちがあること ③好きになるために何らかのアクションは起こしていること これを満たせば悲しむ人はいないのでは、と。
94
【すき焼きの甘さに関するアームチェア研究(連投)】 先ず見ていただくのは、僕が自宅で作る割り下の配合。単位はg 醤油 100 みりん 80 砂糖 20 酒 100 この中の砂糖と酒の甘さを全て味醂に置き換えると約70、元々のみりんと足して150。醤油との比率で1.5倍。 これを「みりん比1.5」とします
95
世界よ、 これが愛知の喫茶店だ
96
かつて友人がエリックサウスにスリランカ人の若い女性を連れてきてくれたことがあります。彼女は初めての海外旅行だったのですが、日本食に全く馴染めず、さらにサンドウィッチやカレーといったものもダメで、… mond.how/ja/topics/j39q… #Mond_inadashunsuke
97
これ、一番迷惑こうむってるのはお店だけど、二番目はヴィーガンですよね twitter.com/j_sato/status/…
98
多くの人に好まれる味ということで言えば、てんやの700円は老舗の2000円を簡単に凌駕すると思う。 それほつまり「そのへんの老舗よりてんやのほうがよっぽどおいしい」という評価は、ちっともおかしくはない。
99
とあるフランス人女性のブログだかSNSだかにあった言葉 「今回の日本旅行で、私は生涯最高のハーブに出会った。その名は『ミツバ』!」
100
「空焼き」と批判されてるけど、これは「クッキングシート越しに密着した油を加熱している」状態なので、空焼きとは言えないですね。 空焼きで有害物質が出るのは360℃で、それはこの油自体が発火するとんでもない温度。温度ムラが多少あるにしてもまず考えにくいのではないかと。 twitter.com/tastyjapan/sta…