二塁(@atohz_chiri)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
ああ… 御家人の中で誰よりも天命を信じてた梶原景時が、御家人の中でも特にドライな小四郎に「兄宗時の仇が誰か分かる巾着」を預ける運試しを仕掛けたのか… 上総介の館での言葉を再確認しつつ、最期どころか自分が死んだ後までも小四郎が選ばれているか試す梶原が、どこまでも梶原だ… #鎌倉殿の13人
77
謎の言葉「オンベレブンビンバ」が真言の言い間違いだったのはまだ予想の範囲内にしても、あの大姫の記憶さえも薄らいでる切なさと、それでも変わらず酒を囲む父子の形を見せつけ、さらに懐かしい武衛呼びを重ねた上で、もはや戻れない執権殿ご謀反を畳み掛けてくる #鎌倉殿の13人 ほんっとに……(涙
78
今が幸せだから、かつての自分を「どうかしてた」と笑う八重さんが、鶴丸の名を持つ子を救うため川に飛び込む姿に、ああやはり彼女の中であの子の死がずっと燻ってたのだと思い知らされ、改めて「この国の成り立ちを根こそぎ変え」るこの物語が、千鶴丸の死から始まったことを噛みしめる #鎌倉殿の13人
79
のようなもの / 鎌倉殿 (2/1) かつての「頼朝―小四郎」の関係で頼朝がいた位置に、今の小四郎がいるとして、頼朝の台詞を小四郎は言えるのだろうかかという思考実験、のようなもの、の結果出力された頼朝「のようでないもの」。小四郎はどこまでも小四郎のままなんじゃなかろうか。
80
『新選組!』『真田丸』の頃から、いわゆる「滅びの美学」的なものは苦手とよく言及されていた三谷さん、今回の #鎌倉殿の13人 では、悔いは無いと言い切り自害する覚悟の義仲でさえ、「ただ一つの心残り」を口にする途中で矢を受けぶつ切られる最期にしていて、その辺が更に徹底してきてる気がする。
81
あそこで八田殿ではなく、鎌倉殿への女子講座も受け持つ平六に見せたらどんな意見を吐いたかは知りたいですが、平六のことなので、この女きっと裏表ありやがるなと気づきつつも、三浦(とついでに小四郎)に致命的害が及ばぬ限り、ニヤニヤしながらお勧めしそうな気もする。信用ならん。 #鎌倉殿の13人
82
ひとり勝手に相手を思い行動しても何も通じない『善女のパン』で間違えてしまう人々のトライアンドエラーを3世代描いてきた末に、実はその最たる人で、今もそのクセが変わってない安子を止めることが、この終盤になるんだなあ。安子から始まったひなたの道の願いが、安子へ還ってくる。 #カムカム
83
倉をあける / 鎌倉殿 (1/3) 空空寂寂の道行き。 命懸けの嘘はもう終わったので、始まりの嘘にもけりをつける話。 ------------------ 引き受けたことや向けられたものを、よくも悪くも全てただそのまま受け入れる小四郎の性分は、米蔵にいた時から最期までずっと変わらなかったのだろうなと。
84
「庭師」になる!というカイくんの前に置いてある飲み物が、楠宝子さんがグンペイに出してたジュースと同じであることにぞっとする…… #岸辺露伴は動かない
85
決して冷酷無慈悲なわけでなく、むしろ余りに人間らしい男でありながら、平家への復讐のため、源氏の棟梁として日ノ本を統べる自負のため、修羅の道を進む頼朝の覚悟を描いてきたからこそ、平泉に行った義経を生かしてはおけない、しかし首桶の前で号泣する兄の顔を描く、この、この…… #鎌倉殿の13人
86
義時がどれだけ”鎌倉”を守ろうと必死でも結局、頼朝のやり方をトレースするしかないのは、やはり伊豆の豪族の次男坊として生まれた限界なのですが、それに対抗すべく覚醒したはずの政子が取る手段もまた結局、死ぬ間際に頼朝が残した大御所プランの枠でしかないのも皮肉な話だなと。 #鎌倉殿の13人
87
小四郎も八重さんも、子供相手のときには伊東の爺さまの血が出てくるんじゃないかなと。(そして鍛えられる未来の名執権)
88
運命の雪の日。ここまでの #鎌倉殿の13人 からして、さぞ手の込んだ最悪ピタゴラ装置になるだろうとは予測してましたが、序盤から並行して描かれていた「誰もが記憶を都合よく置き換え、だからこそ人は生きていける」も被さってくるのが重い… 全員が少しずつ悪く、自分を正当化し、集約していく歪み。
89
それにしても、戦場特化型九郎義経を、ただ単純な平家滅亡あるのみ思考で描かず、ちゃんと帝と三種の神器奪還の意義を分かってる設定にした上で、あの入水を目の前で見せるの本当に本当に残酷な作劇だな… 頼朝の首を穫れなくても、これで平家にとっては最大最高の復讐じゃないですか… #鎌倉殿の13人
90
遠い鎌倉から伝わってきた情報だけで、暗殺ではない、落馬の可能性、原因は目まい…と名探偵していく後鳥羽院の直感と理詰めと解析が、いかにも多分野で天才性を発揮した帝王らしい登場ですが、このリモートで全て掌握した気分に浸っている危うい万能感が、承久の乱への土台にも見える。 #鎌倉殿の13人
91
いや、ほんとすごかった… 突然ラジオから聞こえてきた告白に、最初はまさか、いやもしかして、そして徐々に確信が深まり、「るい」が決定打となり、自分の中の記憶と今聞こえている声とを再構築していく数分、表情だけでその凄まじい過程を見せる圧巻の深津絵里さん。朝から凄い演技見た。 #カムカム
92
単純に数だけでいえば、幕末や戦国モノのほうが作中で人は死ぬだろうに、なぜ鎌倉殿がやたらこんなにしんどいつらいもう脱落するかもとさえ言われてるのかを考えると、上げて落とす作劇がうますぎる以上に、主人公サイドが”加害者”である側面を描くのに遠慮がないのもあるのかな。しかも5月の段階で。
93
しかし全成の悲劇の横で、時連→時房の改名エピがさらっと流されてましたが、あれほど義澄の死で号泣してた時政パパが、三浦という一族との繋がりも表すはずだった息子の名に対し、「連」って何だよハハハと笑う無頓着さ、何か大事なものを取りこぼしてるようで、ひやっとするな… #鎌倉殿の13人
94
頼もしいような寂しいような
95
実は人妻だった亀が言い放つ「ついでに うちの人も討ち取って」 男たちが忠義でも仁義でもなく損得で動くのならば、女だって貞淑でも道徳でもなくドライな損得勘定で動くのだという #鎌倉殿の13人 の世界を改めて突きつけてくるし、いつの間にかこのドライさに慣れてる自分にも気づきますね…
96
放送開始前から話題になり、放送中は実際にトレンドにもなった「全部大泉のせい」。 VTR出演の大泉さんはちょっと茶化して、私だから受け止められたんですよぉ!全国民の恨みを抱きしめます!と笑いに包んでましたけど、でもまあ実際これSNS時代の象徴的な光と陰だったよな…と。 #鎌倉殿の13人
97
小四郎、もしかしたら八重さんの死、いやその前の上総介の一件からずっと、うっすら死にたいと思ってたかもしれないし、次郎との一騎打ちでもどこか望んでたんじゃなかろか… でも、八重さんが金剛を残したように、政子が観音像を渡したように、今回も次郎がそれを許さなかったんだなと #鎌倉殿の13人
98
数えても数えても / #殿絵 6話後。1つぐらい増えたっていいのに。
99
故郷三河の泥臭い風土に馴染めないし、できれば戦も出たくない。人質としてひっそり暮らしていければいいから、氏真との手合わせにもわざと負けてた青年が、初めて本気を出してしまったのが理解者である瀬名のためだったあたり、初回からしっかり明るく地獄への舗装は敷かれてますね… #どうする家康
100
頼朝と義経の亀裂。今までも様々な媒体で見てきましたけど、この #鎌倉殿の13人 による、自分には戦しか生き場所がないと思いこむ、でも確かに人として成長しつつあった義経と、どこまでも政治的判断を優先できつつ孤独を埋める何かを求めてるような頼朝の、すれ違いとして見せられるとすごく堪える…