1
Eテレが文化インフラって本当そのとおりで、「見たい人が払えばいい」状態になると、保護者が文化的なものに興味ない・金を払わない環境に産まれた子供の教育機会が潰されるのが怖いんですよね… >RT
電源を入れるだけで多彩なジャンルの(しかも質の高い)文化情報に触れられることがどれほど貴重か
2
3
割と平均的だろう「貴族趣味に堕落した平家と、それを負かした悲劇の天才美少年武将義経」イメージを確固として持っていた家族(60代)が、今週はついに「平家かわいそう…… こんなこわい義経に攻められるのすごくかわいそう……」と言い出した。
#鎌倉殿の13人
4
郵政民営化の果てに、土日配達廃止などサービス縮小がいよいよ始まった令和のこの月に、飛脚業こそ公がしなければならん!と知恵を絞って制度をつくり、実際に届いた手紙で大喜びする明治の「郵便初めて物語」が放送されるの、偶然とはいえ何だかしんみり考えてしまいますね……
#青天を衝け
5
そもそもハムちゃんが、幼稚園の先生だけでなく週末バイトをしなきゃいけなかった(だからエトリに会ってしまった)のも給料が安かったからで。
社会のしわ寄せで搾取される女性を一貫して描いているなあ、野木さんドラマ。そして「一緒に闘おう」と手を取る桔梗さんは、希望の象徴でもある。 #MIU404
6
子供がふらっと入って本を手に取れるまちの書店が減り、公立図書館も自治体によっては危うく、学校の図書室もボランティア頼り、映画館はシネコン化で一極集中になり、公共の文化施設は老朽化等をいい理由に廃止休止。
こんな状況のこの国で、全国公平に見られるEテレまで潰してどうする。
7
しかし改めて野木さん脚本は、どこまでも主人公側が「ルールを守る」を徹底してるなあと。
桔梗さんはハムちゃんのスマホを覗き見ない。志摩もRECの録画を警察の圧力で無理やり見ない。あくまでルールに則り詰めてくから頭脳プレーが光るし、余計にルール破りな敵側の下衆さが際立ちますね。 #MIU404
8
9
10
伊吹が志摩に聞く「刑事やめたりしないよな?」に、主題歌の「お前はどうしたい 返事はいらない」がかぶってくるの、最高か。 #MIU404
11
今日の回は「夢ならばどれほど よかったでしょう」とLemonがかかってもいい回だったのでは… ああそれでアンナチュラルとのコラボ回…… #MIU404
12
そうか、「或る一人の死」って、本名さえ分からず偽名しか知られていなかった、そしてこれから罪や組織の実体をきちんと話して明かすこともなく、本当に「或る一人」でしかないまま死んでいったエトリのことだったのか… #MIU404
13
「日本史上最大の謎」と言われる本能寺の変の動機を、怨恨説・朝廷or秀吉黒幕説・四国説…と種々様々「そうかもしれない」で全部乗せしてきて、しかも天海生存ルートも匂わせつつ、ここまで描いてきた室町理想主義人たる十兵衛と、彼が育てた怪物信長の愛憎に落とし込んだ #麒麟がくる の盛り方スゴイ
14
ああ…… 戦の天才九郎に「三浦の息子は損得が分かる」と言わせ、しかしここまで見てた視聴者には、いやいや平六は損得どころか私情最優先で小四郎に味方してるでしょハハハと思わせた上で、ここで平六に「小四郎最愛の妻八重を眼前で救えなかった」負い目を負わせるのか…鬼か…!!!
#鎌倉殿の13人
15
戒めですかと聞く言葉を自意識過剰とぶった切るものの、やはり弟の暴走を止めるため"尼将軍"になったのは明らかな、そして私に逆らうなと立ち去る姉上を見る小四郎の目が、とても牽制された執権殿と思えない穏やかさで、ほんと小四郎さーー早くこうしてほしかったのがダダ漏れでなーー。
#鎌倉殿の13人
16
米蔵で培った粛々と物事を進める計算力実行力と、時政から受け継いだ勝つためなら何でもする坂東武者の遺伝子と、兄上の「北条がてっぺんに立つ」志が転じた呪いと、元々の平穏を乱されたらキレる性格に、頼朝の薫陶が加わって爆誕した江間小四郎義時、これ以上恐ろしい化け物がおるか…
#鎌倉殿の13人
17
18
小四郎が、毒を盛られた事実を姉に告げぬまま死んだことで、
・病の弟を見殺しにした認識で地獄に行くつもりの政子
・毒を小四郎に盛った秘密を抱えた平六と のえ
・兄の部屋から持ち出した酒で口が痺れた時房
・それを目撃してる泰時他
…と、三谷ミステリー伊賀氏の変のお膳立ては整ってるんですよね
19
決してあってはならない暴力行為への衝撃や戸惑い、至極真っ当な「許せない」という感情が、全く関係ない属性・団体への反感敵意に誘導させられたり、本来無関係であるべき議論がその情緒で曲げられたりは、歴史を見れば嫌というほど前例があるので、ほんと冷静でなければな…と自分をここで戒めておく
20
「悪女でない」政子、どこまでも頼朝を愛した妻で息子娘を愛した母でひたすら家族の慎ましやかな幸せを願う北条家の長女であった、だからこそ妹実衣を助け弟義時の暴走を止める極私的な理由でようやく尼将軍として腹を据えた、この #鎌倉殿の13人 政子ならではの演説だった… このシーンのための1年。
21
先週の畠山討伐から今週の流れ、伊豆時代に小四郎がほぼ唯一キレた堤のナス破壊侮辱、大姫が爺様のため「おんたらくそわか」を教えた政範の誕生祝い、時房がヘタな餅を丸めた重成殿主催の法要と、序盤からの北条家仲良し記憶を全て上書きした上で、遂に父子の対決へ向かう #鎌倉殿の13人 の鬼脚本よ…
22
ひとりの青年がヤングケアラーとして過ごした17歳からの15年を、いい経験になったとか、糧になったとか、被介護者への愛情とか、何か美化するわけでなく、ただ一言「人生がなかった」と表現する、言い切ってくる坂元脚本んんんんん………!!!
#大豆田とわ子と三人の元夫
23
信じてなくても1対1なら「お前だけが頼り」と心を掴む言葉が吐けた頼朝と、皆の前でお前らなど信じてないと堂々言ってしまう頼家の差。いつでも殺される可能性を周囲に感じつつ流人時代を生き延びた頼朝と、矢が下手でも寄ってきて助言くれるおじさんに囲まれ育った若君の差でもある…
#鎌倉殿の13人
24
あんなに大河ドラマを愛して、少年時代憧れのヒーロー(『黄金の日日』の助左)を自作大河に出演させるオタクの夢を叶え、描いた3作品ごとに新しい試みをして大河ドラマという媒体そのものを活性化させ貢献してきた三谷さんの、その3作品全てが、配信ですら見られないってやはり悲劇すぎるでしょう。
25