正解を伝えてあげたくて、分からないことはスマホで調べて教えてたけど、彼からしたら答えよりプロセスを楽しみたかったのだとわかり深く反省しました。 向き合い方って大切ですね。
下の子がお風呂に入ってる時にばかり「松ぼっくりは水につけるとなぜ閉じるの?」みたいに、やたらと色々質問してくるので「なんでお風呂の時に沢山きくの?」と聞いたら「お風呂だったらスマホの答えでなくて、お父さんの答えがきけて、わからなくても一緒にかんがえられるから」と言われた。
ワクチンを打ちたく無い人もいるという話を聞いた下の子が「お父さん、これは内緒なんだけど、たぶんみんな注射が怖いんだよ。でも大人だから言えない。僕も注射怖いからよくわかる。でも注射したらアイスを買ってあげればたぶん大丈夫」とのこと。 河野大臣、アイスの予算もぜひ!(笑)
地元有志で保全活動している町中にある里山の小さな池に、大量のパン屑を投げ込んでいる男性がいたので声をかけると「俺は20年以上パン屑をザリガニにあげているんだ!余計なことしてるのお前らだ!」と激高。私が遊んでた30年以上前は、ザリガニいなくて水生生物たくさんいる池だったんですけどね…。
「ヒアリは日本に定着してないのに」と下の子がこれみて呟いてたら、それ聞いてた年配の男性が「そうなの?」と聞いてきた。「水際で全滅させてるんだよ!」と小一が説明。それを聞いてるその男性、しかもその場でスマホで調べたみたいで「本当だ、ありがとう!」と、なかなか素敵だなとおもいました。