Masahiro Ono 小野 昌弘(@masahirono)さんの人気ツイート(リツイート順)

南ア変異株で判明したように、コロナの変異の速さから、ワクチンによる集団免疫の達成は難しいという認識が広まる。ワクチンの目的はコロナ弱者の保護と(若者も含めた)重症化回避に移っていくとみられる。重症化回避で鍵を握るのはT細胞だが、未解明な点が多く研究が重要 theguardian.com/society/2021/f…
北海道も同様に、旅行で移入されたウイルスの拡大が秋からの流行を形成か 「感染研が国内約1万件の新型コロナの遺伝子を分析した結果、4月ごろに東京から道内に持ち込まれたウイルスは1度駆逐されたが、夏に東京から再び流入したと判明。札幌・ススキノを中心に広がった」 hokkaido-np.co.jp/article/482243
現在コロナに対する楽観論の多くが「自然免疫によるコロナ排除」を根拠にしているが、自然免疫も訓練免疫もウイルスに対する特異的反応としては根拠薄弱、人命をあずけられるような代物ではない 社会・人命を左右する問題で、免疫で使用に耐える指標は抗体価。次に測定系の開発必要性が高いのはT細胞 twitter.com/masahirono/sta…
ワクチンのみによる集団免疫はできないとは:流行対策をしないと、未接種者及びワクチン後の免疫が減弱した人々のあいだで流行が広まり社会の圧倒的大多数に一時的な免疫ができたところで収束。数ヶ月たって免疫が減弱したり冬になって条件が悪くなると再び大流行することを繰り返すという意味
この論文くだいていうと、コロナはうつりやすいしクルーズ船は人の密度高いし感染広がるよ。そんな難しい状況でも隔離やら介入したので、何もしないで皆が船にいるより感染は減ったね。でも、そもそも船からすぐ全員降りてたら一番感染しなかったねという数理モデルの論文。直観とは合致しますね
英公衆衛生局の予備的研究によると、変異株B1.1.7は入院患者数・死亡率・再感染率を増やしていない様子、今後のデータが必要だがとりあえずは吉報。 この変異株の一番の問題は、伝染の効率が高い様子であること - 患者が増えれば重症も増える gov.uk/government/pub… twitter.com/masahirono/sta…
オミクロン最新情報のまとめ:重症化率とワクチンの有効性について(小野昌弘) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/onomasa… オミクロンの感染爆発が続いている英国で、重症化やワクチンの有効性についての現実世界でのデータが蓄積しつつある。本稿では現時点で判明していることを整理する。
@minesoh これはマネージメントについての告発ですから、いま責任をもって説明すべきは下っ端の他の医者ではなく、岩田先生でもなく、船内の管理に権限を持っている人であり、その人がどのようなマネージメントをして、どのような対策がとられたか、じゃないのですかね。それ以外の話は重要じゃないと思う。
西浦さんの話は、たぶん流行制圧し封鎖解除後の計画と思いますが、社会の大問題なので、 現状の感染数データと数理モデルを公開し、 •今後の病院への負荷の推定と現状データ •封鎖解除の基準と解除後戦略 を科学者向けに話すべき そもそも1研究室だけでは無理な仕事。他の研究者に助力を求めたら twitter.com/mitsuko_to/sta…
日本の対コロナ戦争の前線報告。日本の生命線はクラスター対策に日々必死に働いている人々おかげで守られているようだ.. しかし実に脆い構造であることに驚愕ーこの前線への人的・財政的支援が滞ったとき日本の生命線はいつ決壊してもおかしくないようにみえる。日本も瀬戸際かnote.com/kyoshimine/n/n…
英の最近の感染者急増はサッカー(Euro)の観戦のため人々の行動が変容した(屋内で人が集まった影響)が考えられている 日本でオリンピック開催にともない感染者が急増し医療逼迫するなら、オリンピック中止による流行抑制は道理があり世界に説明がつくと思う。日本はワクチン接種率が極めて低いのだし
私は医師に診てもらえず、薬はスーパーで買い置きしていたパラセタモール(アセトアミノフェン)のみ。高熱と筋肉痛、頭痛で1.5箱(1箱16カプセル)以上飲みました。 ワクチンは昨年12月が最後。免疫記憶も減衰していたと思います。50代未満は4回目接種できません。 日本の医療がうらやましいです twitter.com/koichi_kawakam…
次に日本独特の「習慣」「遺伝子」や「在来のウイルス」が日本人をコロナから守ってきた、というに関する科学的証拠を概観してみる。結論を先に言うと、この点で皆の生活をかけて信頼できるほどのものは現時点で存在せず、やはり日本社会が流行制御が上手だった、という点に尽きる twitter.com/masahirono/sta…
菅首相:学術会議「閉鎖的で既得権益」  news.yahoo.co.jp/articles/526c5… *これはさすがに首相の言葉が滑稽。学術会議の仕事って、委任されてしまったら仕方なくやるようなボランティア仕事でしかないでしょう。「既得権益」とかいって仮想敵にするにはあまりに無理があって呆れてしまう。
英首相の「降伏」演説と集団免疫にたよる英国コロナウイルス政策(小野昌弘) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/onomasa…
ロンドンの感染者数が2週で3倍になったが、東・南部を中心とする相当数の行政区で1週あたり新規感染者数は、1000人/10万人以上(=人口の1%以上が1週間で新規に感染中)に増加。この1週間でロンドン全体で急増している。現在これら急増地域の感染のほとんどが変異株B1.1.7 coronavirus.data.gov.uk/details/intera… twitter.com/masahirono/sta…
コロナのオクスフォード・ワクチン(ChAdOx1)が臨床試験第1・2相を終了。半数以上で筋肉痛・悪寒など軽度の副作用あるも、深刻な副作用は観察されず。2度の接種で全員が中和抗体をつくるようになる。ウイルスへのT細胞反応も誘導された thelancet.com/journals/lance…
全て幸運に物事がはこんで最短で18ヶ月というのが関係者の共通認識と理解してます。 ここは王道を外れずに、安全と効果を優先すべきです。効果がないワクチンや、副作用が多いワクチンが、コロナで混乱した世の中に出ると逆にダメージが大きいですから。 急がずいつも通り堅実に作るのが吉と思います twitter.com/ShishidoMakoto…
本庶先生は感染免疫・ワクチン等の基本原理を研究してきた研究者・医師です。彼のライフワークはB細胞免疫記憶の原理=抗体のクラススイッチ(IgM→IgG等)と抗体の親和性増強の分子機序=で、ジフテリア毒素・インターロイキン受容体の研究もあり。PD-1はむしろ最近。印象で語らないほうがよいかと twitter.com/nonbeepanda/st…
医学・生命科学系のひとならば、コロナで「遺伝子工学・計測科学」だけが出てくる時点でおかしいと感じるはず。国会でこういう不適切なアドバイスをするのは非常に良くない。 (本人は知っているはずなのに)本当の専門性を尊重しない「専門家」「大学教授」の言うことは、よくよく注意すべき twitter.com/masahirono/sta…
コロナ変異株にワクチンは効くのか(小野昌弘) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/onomasa… 英国で出現したコロナ変異株に対して現在開発中のワクチンは効果があるのだろうか?現時点でわかっていることをまとめた。
このまとめで、楽天の計画がいかにトンチンカンで有害な計画であることがわかるかと思う。大事なのは、精度が高いPCR検査で、大事な医療・介護前線でたくさん検査すること。いい加減な在宅検査を全国民にやっても無駄で、リソースを浪費して肝心な病院・介護の前線崩壊につながる、ということです。 twitter.com/masahirono/sta…
1千億円を基金化すれば、何百人もの若手・中堅研究者の研究を5−10年単位でサポートし革新的な研究を生み出し世界レベルに育てられる。いまから数百人の本物のリーダー科学者を育てられたら、10年後には日本の科学技術を再び世界トップランクにできるだろうに。残念な話。 twitter.com/metamorphicfl/…
英国には西浦研のような感染疫学モデルグループがたくさんあるがそれでも手が足りず、広く数理系研究者に助力を求めている。英欧の封鎖データを使い、どの要素がどの程度効いたか(学校閉鎖の効果など)を数値で推定し、3−6ヶ月後に封鎖を半解除するとき、どれをどの程度緩めるか決めるようです。 twitter.com/masahirono/sta…
レムデシビルの臨床試験結果は、米中で相反する結果だが、いずれにせよ著効はしない様子。治療適応の患者を選ぶのが重要 気になるのは米国(NYC)のコロナ入院患者は60%が高血圧、40%がBMI>30の肥満 →米の重症患者は日中とは内訳が異なる可能性。日本でも治験が必要と思う jamanetwork.com/journals/jama/…