Masahiro Ono 小野 昌弘(@masahirono)さんの人気ツイート(新しい順)

今の大学ではキャンパスにきている学生・職員は無症状者対象コロナPCR検査を自由に受けられる。大学での無症状コロナ流行把握と、無症状感染者の発見・隔離による感染防止が狙い。予約した時間に会場に行き、検体を自己採取して提出。結果はメールで迅速に通知。実際やってみると実に簡単で便利だった
イスラエルでワクチン接種の流行抑制への効果がでてきている可能性。イスラエルは接種率が相当先行している(60歳以上は大多数が接種済み)ので、ワクチンの流行への効果をみる試金石となる。ワクチン接種がほぼおわった60歳以上の新規感染者数・入院数の低下が顕著。今後の経緯が注目される twitter.com/jburnmurdoch/s…
英で一部の英変異株が新たに免疫逃避型変異E484Kを獲得 E484Kは南ア・ブラジル変異株の特徴だったが、11例の英変異株検体でこの変異を検出 *基礎実験から予想はされていた *この新規英国型は南ア・ブ変異株よりも懸念の変異はまだ少ない *ワクチンの効果検討に課題 assets.publishing.service.gov.uk/government/upl… twitter.com/BBCNews/status…
ロシアのコロナワクチンSputnik V(*)の臨床第3相試験中間解析結果 - コロナの発症抑制効果が91.6% - ワクチン群では中等症〜重症者の発生なし - ワクチンに関連した重度の副反応はみられず *ワクチンはアデノウイルスベクター型、2回接種 thelancet.com/journals/lance… twitter.com/DrEricDing/sta…
国民のワクチン接種率で大きく先行し、かつコロナ大流行中のイスラエル。データは疫学者の分析を待つべきだが、ワクチン優先に接種された60歳以上から感染数・入院数・重症患者数が減少している傾向がみえてきているという速報 twitter.com/segal_eran/sta…
コロナの変異株と免疫・ワクチンについて基礎から最新の知見まで、なるべく平易な言葉で講演した動画です。基礎から説明し、変異株が見つかった経緯から、3つの主要な変異株の特徴を解説、ワクチンとの関連を論じて、最後に一部の感染者がどうして重症化するかを解説 youtube.com/watch?v=QHgThK…
ワクチンという観点からみると、ブラジル(アマゾナス州)と南アフリカの変異株のほうが英国の変異株より問題になる可能性が高く懸念されている。特にブラジルの変異株はデータも少なく懸念材料が多い。英国が南アメリカならびにポルトガルからの旅行者の入国を禁止したのは、ブラジル変異株が理由 twitter.com/masahirono/sta…
従来株でできた免疫は南ア変異株501.Y2に対する防御が落ちる可能性 •501.Y2のSタンパクに、従来株からの回復者血清の9割が中和効果減弱、5割が完全に効果なし。治療用モノクロ抗体も効果減弱 biorxiv.org/content/10.110… •分離された501.Y2ウイルスを使っても同様の結果 krisp.org.za/manuscripts/ME… twitter.com/adamjkucharski…
•英国型変異株にはワクチンは効果があるという証拠が積み上がってきていると(データは示さず) •同時に、南アフリカ型・ブラジル型の変異株はワクチンの効果が落ちるような特徴をもつ懸念も述べる theguardian.com/world/live/202…
英政府主席科学アドバイザー:英国型の変異株B1.1.7は •従来株に比べ3〜7割感染効率が高いことは確からしい •一部の年齢層で特にかかりやすいということはなさそう •3割程度致死率が高い可能性あり。データはまだ予備的と強調しているゆえ、今後の続報がまたれる twitter.com/BBCNews/status…
英国型変異株は致死率も高い可能性ありと、ジョンソン首相。 twitter.com/BBCBreaking/st…
•「変異種」は間違い。変異株とすべきです twitter.com/masahirono/sta… •月に1−2箇所の変異が入るペース(やはり変異種、ではない) •南アとブラジルの変異株に対して、ワクチン(ならびにコロナ既感染の免疫)の効果が減弱する可能性が懸念されている(ある程度の効果はあるはずと考えられている) twitter.com/hst_tvasahi/st…
ブラジル、アマゾナズ州マナウスで再び感染爆発、病院の酸素供給が欠乏する危機に。春の第1波でマナウスは流行制御に失敗、人口の4〜7割が感染、多数の死者. マナウスのコロナには独特な変異が多く新規系統P.1と命名。既存の免疫をすりぬける可能性が懸念されている。ブ帰国者から検出されたのはP.1 twitter.com/BBCWorld/statu…
南アフリカ変異株用のワクチンづくりが開始された話が本当ならば、南アフリカ変異株に対して現在のワクチンの防御効果が弱まる可能性をワクチン製造各社が真剣に考えているということ。 twitter.com/masahirono/sta…
南アフリカ変異株用の新しいコロナワクチンづくりが始まったとのこと。オクスフォード大学のサー・ジョン・ベル教授がラジオ番組で述べる。アストラゼネカ(オクスフォード)で南ア変異株版のワクチン作りはすでに開始され、モデルナ・ファイザー各社も作り始めていると。 twitter.com/tnewtondunn/st…
英国は、ブラジル変異株の流行のため、明日1/15の早朝をもって南米各国とポルトガルからの英国入国を禁止する twitter.com/grantshapps/st…
南ア・ブラジルの2つの変異株にある変異E484Kは、既存の免疫回避の可能性が否定できず •回復者血清の存在下でコロナを培養すると、ウイルスはE484Kを含め3箇所に変異を獲得し、複数の回復者の血清・モノクロ抗体に耐性に twitter.com/masahirono/sta… •全く別の変異研究でもE484が免疫回避に効く可能性 twitter.com/masahirono/sta…
人口10万人あたり新規患者数と死亡数の推移 •英は12月から軌道が変わり急増 •日本は人口あたり患者数・死亡数でインド超え、感染者数でインドネシア超え。死亡数でも迫る •日本の動態は米から少し遅れる形で類似して推移だが、1月以降の日本の加速(傾き)が顕著 ig.ft.com/coronavirus-ch…
英国型などの変異株は伝染効率が高いのが第一の懸念で、今は感染防止を徹底的にしつつワクチン接種を急ぐ時期になる。 一方ワクチンがゆきわたるにつれ、ワクチン効果を減弱させる免疫回避の変異株が現れ問題になる可能性も高く、科学研究は既存の問題解決を進めつつ次の段階にむけた準備が必要だろう
ブラジルのB1.1.248系統の新規変異株がブラジルの帰国者から検出されたという話。12箇所の変異のうちE484Kの懸念についてはこの前のツイートならびに下の感染研のリンクで。 ブラジルは英米などのように大量の感染者が出たが、変異の遺伝子データや疫学データは少なくまだ不明なこと多い twitter.com/Noboru_Hagino/…
英国の変異株は8箇所、南アのは10箇所、Sタンパクに変異が入っている。変異の意味は1つ1つの変異をみるだけではわからないので、それぞれの変異株のSタンパクを実験的に調べることがまず必要 twitter.com/masahirono/sta…
南ア型の変異株にはE484Kという変異があり懸念されている。査読前論文だが、網羅的に回復者血清が結合しにくくあるSタンパクの変異を調べた研究報告で、E484が変異すると血清中の抗体が認識しにくくなることが判明。E484Kの変異で回復者血清が結合しにくくなるデータもあり biorxiv.org/content/10.110…
英国型の変異株には69-70delという変異があるが、これは免疫不全患者を回復者血清治療するあいだに生じた変異として報告があるため、免疫回避(ウイルスが抗体をすり抜ける変異を獲得すること)の可能性が否定できていない。実際に実験で確かめることが必要 twitter.com/masahirono/sta…
英国型と南ア型の変異株にファイザーのワクチンが効くという報道があるが、根拠になってる論文はN501Yの変異を調べたのみで薄弱。N501Yはおそらく重要な変異だが、両変異株は他にも複数変異を蓄積しており、抗体・ワクチンの効果について検証が必要なのは別の変異箇所 biorxiv.org/content/10.110…
変異株B1.1.7の流行がほんの1ヶ月半のあいだにイングランド南東部からロンドンを巻き込んで急速に広がり従来株を置き換えた様子。濃い紫になるほど、変異株が圧倒的多数。 twitter.com/theosanderson/…