北海道も同様に、旅行で移入されたウイルスの拡大が秋からの流行を形成か 「感染研が国内約1万件の新型コロナの遺伝子を分析した結果、4月ごろに東京から道内に持ち込まれたウイルスは1度駆逐されたが、夏に東京から再び流入したと判明。札幌・ススキノを中心に広がった」 hokkaido-np.co.jp/article/482243
スコットランド・ウェールズでの、第1波・第2波のコロナウイルスの遺伝子配列の調査により、第二波のウイルスのほとんどは外から(特に外国から)新たに移入されたものであることが判明。旅行がウイルスの拡散を促進し、人口密度の高い地域で広がったと結論cogconsortium.uk/news_item/two-…
サルの実験で、コロナ感染後の抗体が感染予防に十分であることが示される。これは、ワクチンが十分な量の中和抗体を誘導することが確認できたら、少なくとも当面、感染を予防する効果があるだろうという意味。実際、今先行しているワクチンは十分に中和抗体を誘導するので、これは良い知らせ twitter.com/EricTopol/stat…
人口密度・気温・移動・コンプライアンスで二次感染が予測できるのではないかbuzzfeed.com/jp/naokoiwanag… *つまり、冬場は特に注意が必要、冬場に人の移動を促進する政策をしない、大都市に特に注意、流行制御のために政府が明確かつ一貫したメッセージを出すべきで人々の警戒心を無為に損ねない
北海道と大阪の人工呼吸装着数は第1・2波のピークをすでに超える crisis.ecmonet.jp 北海道は週あたりの新規感染者が30人/人口10万人を超える(現在の封鎖下ロンドンの6分の1程度)。ただし感染者数の増加が鈍化しRは減少(現在1.1) 続いて多い東京・大阪・沖縄の増加は止まっていない
「感染を制御できない」 専門家に強い危機感mainichi.jp/articles/20201… 東京や大阪をはじめ8都道府県で1日の新規感染者が過去最多を記録 •札幌は医療の逼迫(ひっぱく)度合いがかなり厳しい •東京や大阪は医療への負担や感染状況、PCR検査の陽性率を考えるとステージ3(感染急増)に近づいている
グーグルのコロナ流行予測では、今後4週間のあいだ、北海道は流行をほぼ制御できずに18日で2倍の勢いで新規感染者が増加し続け、累計100人あまりが死亡するという予測。他の都府県にくらべ厳しい予想で、全国の死亡者の2割以上が北海道に集中とする datastudio.google.com/reporting/8224…
英国健康相は、多くの人がコロナ回復後長期にわたる後遺症(いわゆる'Long Covid' [長引くコロナ])を患っているとして、専門外来を全イングランドで40箇所の国営医療機関NHSに設置すると発表 twitter.com/BBCNews/status…
札幌市 クラスター対策班メンバーが現状「対応能力超える」 •感染拡大続けば札幌市内の病床が足りなくなる事態も •軽ー中等症の病床はある程度確保できているが、重症者や介護が必要な人の病床はほとんどない •このまま感染が続けば、日常の医療も影響を受けて、一般の救急搬送もできなくなる可能性 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
北海道の新規感染者数は最近の増加が早く、直近4週間は10日で倍(=1ヶ月で8倍)の勢いで増えている web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav… 実行再生産数は現在1.73 と高い toyokeizai.net/sp/visual/tko/… 人工呼吸器装着数ならびに新規死者数はすでに今年の4月なかばと同程度まで増加 crisis.ecmonet.jp
コロナ重症例におけるT細胞異常についてのこの論文は熊本大学佐藤教授との共同研究です。私が熊大@IRCMS_KUに滞在して、免疫学・ウイルス学の境界領域の研究を展開できていたことから生まれた成果をコロナに適応したものです。熊大での実験・研究は新学術領域@SingularityBio1からのサポートになります twitter.com/rjp_news/statu…
菅首相:学術会議「閉鎖的で既得権益」  news.yahoo.co.jp/articles/526c5… *これはさすがに首相の言葉が滑稽。学術会議の仕事って、委任されてしまったら仕方なくやるようなボランティア仕事でしかないでしょう。「既得権益」とかいって仮想敵にするにはあまりに無理があって呆れてしまう。
現在英国全体では 日々の新規感染が2万人以上 日々の死者数が3百人以上 現在入院中の患者数は1万人、4月のピーク時の半分超え 人工呼吸管理下にある患者は約1千人、ピーク時の1/3 coronavirus.data.gov.uk/healthcare Rは1.5以上に上昇と推定、9日ごとに感染者数が倍増 imperial.ac.uk/media/imperial…
英国イングランドがふたたび封鎖(ロックダウン)へ.12/2まで ほぼ4月の状態に逆戻り -基本的に「家にいろ」; パブ・レストラン・カフェなど全て閉鎖; スーパーは継続 ただし学校・大学は閉校しない 現在のイングランドでの流行の勢いは著しく、このままだとピーク時に毎日数千人の死者をだす恐れ twitter.com/guardian/statu…
国が科学を統制すると停滞するもので、けちに人事に介入するのは悪手でしかない 知は競争力の要なので、日本の国際競争力を向上したかったら、科学者の多様性を増やすこと、科学者には自由に研究・意見させることが結局有益になる。 政治の側は批判も含め成果を十分に使う度量と能力をもつことが大事。 twitter.com/masahirono/sta…
学術会議“任命見送り”問題について、本庶佑教授 •理由を明確にできないということは理由自身が都合が悪いのでは •政府に学者の選択基準はないと思う •学者に多様な人がいることが国民の幸福につながる •一定の考え方で圧力がかかると国民が損をする news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
本研究は、インペリアルと熊本大学の共同研究でした。こちらは熊本大学からのプレスリリースです。 kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/… 新型コロナの重症化に特徴的なT細胞の異常がどのようなものか、少し詳しく書いてあります。
我々の新型コロナにおけるT細胞の異常についての論文 frontiersin.org/articles/10.33… が、インペリアル・カレッジ・ロンドンのニュースで紹介されました。 imperial.ac.uk/news/206173/se…
英国の昨日の新規感染者数は4,322人。コロナ流行の第2波が明瞭になり、流行抑制のための生活制限の強化を政府が検討中 ロンドンも流行拡大中で制限をうける可能性が高い bbc.com/news/uk-542147… ロンドンのR値は1.1-1.4、1日あたり増加率は3-7%程度 gov.uk/guidance/the-r…
質の悪いワクチンを焦って世に出すと、パンデミックの解決をむしろ遠のかせる可能性 theguardian.com/society/2020/a… 重要なのは1)高い有効性;2)多くの人で安全性・重症化を確認;3)劣悪な先発品を悪い先例にしない thelancet.com/journals/lance… 私の筑摩の論考でもこの問題を考察 twitter.com/masahirono/sta…
ちくま書房から近く発売の「コロナ後の世界: いま、この地点から考える」に論考を寄稿。コロナの免疫の基礎を解説、免疫学的知見からみえる現在と未来につき考察しています amzn.to/2YGFmu5 「このパンデミックにおいて我々が怯えているのは、実は自分自身に内在する免疫系の暴走なのである」
英主任医務官、学校再開につき見解表明 エビデンスでリスク評価。要点は •子供が学校に通えないと、社会的格差が広がる。子供の機会が失われ、健康上も問題。自宅学習では社会的格差を縮められない •子供たちにとってはコロナのリスクは非常に低い •教師のリスクも低い •学校再開はRをおしあげる twitter.com/CMO_England/st…
英国イングランドで、この1週間で27%新規感染者がふえているという... やはり封鎖を緩めるのはここらで限界という話が、ここでもあらためてみえている.. さらなる地域限定封鎖もちらつくし、秋の学校再開に際して別のセクターで制限が強まるという話がまた一歩現実味をおびるか.. twitter.com/guardian/statu…
はい、厳格にコードがあるのが現実です。私の場合は幼少から楽器を習い、高校から英文学を学び、京大で学問を自由に学べ、京都のお寺で茶道を習えた幸運のおかげです。こういう背景が社交の相手・形を決めますし、文学・芸術から相手の文化・思考様式を知るのは外国のエリートと渡り合うため必須ですね t.co/cOS29vyjdO
そもそも人工呼吸が必要になるくらいのウイルス性肺炎が回復後に肺線維症を起こす可能性があることは医学的常識だが、リンクの呼吸器専門家もコロナ後の肺線維症増加を予想しており、重症患者に対する、後遺症回避にむけた積極的治療の開発が必要であるとする thelancet.com/journals/lanre…