銀座ウエスト(@ginzawest)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
「しまなみレモンのシブースト」は4月21日、「ストロベリーショートケーキ」は4月30日にて今季の販売を終了させて頂きます。替わって和歌山県産山椒の新芽を使用したの爽やかな色と香りの新作「山椒のケーキ」を5月初旬に発売の予定です。山椒の芽をケーキに使ったのは日本初かもしれません。
152
写真は先日、桃の花見会用にお作りした、桃の花をモチーフにした特注6号バターデコレーションケーキです。春らしい色合いに仕上がりました。
153
昔、創業間もない銀座本店に声学を志す一人の女子学生がアルバイトしておりました。イタリアで本格的に勉強をしたいが資金がないとの話に先代が欧州までの船賃を出しました。彼女は現地でイタリア人と結婚し、現在は孫までおります。60年後の今も日本に帰る度本店に寄ってくれます。人生を感じます。
154
「ソフトタルト」「バタークッキー」の表面に直接メッセージや会社ロゴなどをお入れ出来るサービスを開始いたしました。ばら売り60袋、箱入り20箱(ドライケーキの場合バタークッキーのみにメッセージ)よりご注文可能です。通販でのオーダーも可能です。思い出に残るオリジナルなギフトのご提案です。
155
ウエスト青山ガーデンのホットケーキが食べたいけれど並ぶのはちょっととお考えのお客様には、平日の夕方のご来店がお勧めです。この時間帯ですと直ぐにご入店いただける可能性が高い様です。ホットケーキのラストオーダーは7:15で御座います。皆様のご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております。
156
9月10日より始めた北海道胆振東部地震被災者支援シュークリームプロジェクトは10月10日をもって終了させて頂き、合計474,700円を日本赤十字社を通じ被災者の皆様へ送らせて頂きます。本日10月11日よりインドネシア スラウェシ島地震被災者救援シュークリームプロジェクトを新たにスタート致します。
157
昨年秋、半世紀ぶりにリニューアルされたお馴染み伊勢丹のタータンチェック柄のリーフパイ限定缶(10枚入り1,365円)を2月26日~3月4日まで新宿伊勢丹店にて限定販売いたします。タータン柄を生かすため蓋にウエストロゴは入れていません。
158
台湾東部地震シュークリームプロジェクトのスタートは、2月11日(日)でございます。大変失礼致しました。
159
猛暑の影響で「巨峰のタルト」に使用する巨峰の生育状態が悪い為、残念ですが今年は販売を諦め、代わりに他品種を使用する「季節の葡萄のケーキ」を少し早目に出す予定です。良いものが出来そうにないときは、潔く諦めるのも江戸っ子の美徳のひとつと考えています。
160
銀座本店限定で3月22日(月)より4月末日迄、なんと「ぎんざ空也」さんとのコラボが登場します。ウエストのカスタードエクレアに、ぎんざ空也 空いろの粒餡入りクリームと苺を併せた「イチゴ餡エクレア」。 喫茶(お飲み物セット可)・お持ち帰り共可 税込み¥411 1日20個限定 ご予約可 03-3571-1554
161
そもそも飲食業などというものは、ビジネスとしてはあまり儲かるものではないと思っています。良い材料を使えば原価は上がる、手間を掛ければ人件費が上がる、それを適正価格で販売していれば大きな儲けなど出るはずもありません。お客様に喜んで頂いているという充足感だけが生きがいの商売です。
162
苺が美味しい季節がやって参りました。ウエストでは本日より「プリン」のヘッドも苺に替わりました。29日(月)からは喫茶メニューの「ストロベリーサンデー」や隠れファンの多い「苺ミルク」なども登場します。
163
ウエストではバタークリームファンの皆様に向け「モザイクケーキ」「バタークリームケーキ」「モカロール」「モカケーキ」「マロン」などのバタークリームケーキを今後も販売して参りますのでご安心下さい。クリスマスケーキなどは生クリームよりもかえってあっさりとしているとのご意見もございます。
164
商品の配送に使う「緩衝材」一見同じように見えますが右がポリエチレン製、左はじゃがいもデンプンを主原料とし、微生物によって完全に分解されてマイクロプラスチックが残らないタイプです。若干コストは上がりますが、ウエストでは秋口よりこのタイプに変更してまいります。
165
ウエストのプリンやゼリーに使われているグラスは、従来ご家庭にて再利用して頂いておりましたが「数が増えすぎて困っている」とのご意見を頂きました。ウエストでは廃棄物削減の見地から本日より全店にて使用済みグラスの回収再利用を実施致します。
166
高知県産ベルガモットと同じく高知四万十産栗きんとん、さらにマスカルポーネクリームという異色の組み合わせの季節限定ケーキ「ベルガモット」を1月15日(水)より販売致します。見かけは「酒粕のチーズケーキ」に似ていますが味は全く違います。爽やかな国産ベルガモットの香りをお楽しみください。
167
すっかりお馴染みとなりましたドライケーキウィンター缶(15袋入り本体価格3,000円)を、11月1日(木)よりウエスト通販を含む全店で、12,000缶限定販売いたします。今年はラトビアで生まれ、ニューヨークで活躍した画家Rodko Konstantin の”Charm of Winter”という作品をモチーフにしています。
168
7月10日より始めた西日本豪雨災害被災者支援シュークリームプロジェクトの義援金は昨日迄の27日間で372,100円になりました。8月10日をもって終了し日本赤十字社を通じ寄付の予定です。引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
169
現在税込み4,000円以上お買い上げのお客様にひとつお配りしておりますウエスト創業75周年記念「ヴィクトリア・マグネットチャーム」はご好評につき、各店とも間もなく終了となります。品切れの際は何卒ご容赦お願い申し上げます。
170
7月5日よりスタートした熱海市土砂災害被災者支援「シュークリームプロジェクト」の昨日までの1週間の義援金累計額は、132,900円でした。心より御礼申し上げますとともに、引き続き皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。お取り扱い店:銀座・青山・赤坂・ベイカフェ横浜・日野工場売店
171
4月26日(木)より今シーズンの「コーヒーゼリー」の販売を始めます。ファンのお客様からは、年間を通して販売して欲しいとのご意見も頂戴しておりますが、冬場はやはり数が出ないのが現状です。生クリームのトッピングの上から更にコーヒークリームを掛けて召し上がるお客様もいらっしゃいます。
172
コーヒーがお好きだった高倉健さん。茶色のポルシェをご自分で運転されてウエスト旧青山店1階売店奥の席でひっそりとコーヒーを飲まれていたお姿が偲ばれます。高倉様から「自分のスタイルを貫き通す」ことの大切さを学んだ気がいたします。合掌。
173
ウエスト創業70周年記念のラッピングバス・ヴィクトリア・リーフパイストラップはご好評を頂きましたが記念事業はまだ続きます。5月マスキングテープ、6月ミニポーチ、7月復刻缶入りリーフパイ、9月メッセージ付箋および復刻缶入りドライケーキなどです。詳細は追って告知させていただきます。
174
先般ツィートさせていただいた、真のゴルゴンゾーラ好きのお客様の為の「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」を7月9日(火)より販売いたします。ウエストのレアチーズケーキの大ファンであられた故高倉健さんにも是非召し上がって頂きたかった大人のチーズケーキです。
175
7月6日よりスタートしたシュークリームプロジェクトの昨日7月14日迄の義援金累計は144,650円でした。皆様のご協力に深く感謝申し上げますと共に、引き続きご協力をよろしくお願い申し上げます。ウエスト銀座本店から徒歩2-3分の距離にある熊本の産品を販売する「熊本館」にも是非お立ち寄り下さい。