ジェット・リョー(@ikazombie)さんの人気ツイート(リツイート順)

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』超おもしろかったー!!!見終わったあと座席にしがみついて、「俺は動かへんぞー!動かへんからなー!2019年までここから動かへんからなー!!!」と続編公開まで劇場に居座ろうかと思いましたが、大人なのでやめました。でもそれぐらい最高でしたよ!!!
素晴らしきスティーヴン・ラングの世界
ただし類似パターンのうち、マック(またはマクドナルド)と女子高生の両者が揃って含まれるものは実はそこまで多くないです。「マックでの目撃談」「女子高生たちの会話」が独立して投下されていき、それらを統合した最大公約数的イメージとして「マックの女子高生」が生まれたと推測します。
USアカ作ったので、ずっとやりたかった横スクロールゾンビ逃避アドベンチャー『DEADLIGHT』をプレイ。なんだこれ…最高すぎる…。 #PS4share
ここ数週間ハンターハンター読んで「何が起きてるか分からねー」つってたら、実は「分からないこと」自体が冨樫先生の張り巡らせた超絶技巧の伏線だった(だからヒソカがフルボッコされた)事がさりげなく判明して泡吹いて倒れたし冨樫先生に一生付いて行くし1日5回冨樫先生の方向に向かって礼拝する
マジメな話、『ワールド・ウォーZ』はロメロゾンビでもダッシュゾンビでもない、ゾンビの大集団が1つの大きなうねりとして驚異化する「群体ゾンビ」とでも言うべきゾンビ表現の新たなる地平を切り開いた意欲作なのでゾンビ映画史に残すべき名作だと思う。ゾンビ禍の解決法もある意味で超斬新。
1年は52週間なので土日が104日あって、国民の祝日が15日あって、盆休みと年末年始入れたらそれだけで年間120日以上は休日なので、サラリーマンは2日働いたら丸1日休める計算になるのになぜかもっと働いてる感じする。4日働いて1日休んでるぐらいのイメージ。なぜだ。
ターミネーター2のシュワちゃんの決め台詞はスペイン語の「Hasta la vista Baby!」だが、じゃあスペイン語版では何て言ってんのか気になって調べてみたら、なんと日本語しゃべってた。 youtube.com/watch?v=ZxobpB… #ターミネーター3
#Fallout76 初オンライン化に期待と不安を抱きつつ、「ここから未来が始まる」という謳い文句を信じて集まった多くのプレイヤーがエラーやバグやまみれの生活に叩き込まれてる状況、作中で希望とともに集まった人々が過酷な実験に晒されるというVault住人ロールプレイとして完璧な構造では……?
【今年の夏映画プロモーション】 『パシフィック・リム』→怪獣・ロボットという言葉を使っちゃダメ 『ワールドウォーZ』→ゾンビという言葉を使っちゃダメ 『ローン・レンジャー』→どう考えても流行らない『キモサベ』という言葉を流行らせなきゃいけない 各社宣伝マンの心中お察しします。
Warframe、外装とかカラーリングとかメチャクチャこだわってカッコよさを追求してたんですが、娘が「わたしもやりたい!!!」というので匠の技に委ねたら10分ぐらいでこうなりました。なんということでしょう。(戻そうとすると怒るので諦めてこのままやってる) #PS4share
そもそも架空の話で、人間と魚が半分このキャラクターの人間部分の色が多少変わったとかどうでもよくない?魚部分の特徴が骨鰾上目系から棘鰭上目系に変わったとかだったら戦争だけど(突如現れて事態をややこしくする魚類ガチ勢)
昔の怪獣映画によくあった、輪転機がガーッと回って新聞記事のテロップが立ち上がってくる表現、今やるならまとめサイトをバーッとスクロールしててクソみたいな記事タイトルが立ち上がってくる感じにしてほしい。『シン・ゴジラ』でも見てみたかった・・・
先ほど頭にイメージが降りてきたこの世の真理を表すトライアングルです
『最後のジェダイ』と『スカイウォーカーの夜明け』は、冒険譚の脚本を作るにあたり、 ①場面ごとの勝利条件の提示が不明瞭で、 ②主人公たちの努力が成果に結びつかず、 ③棚ボタまたは後出し情報で状況が動く、 というのがなぜダメなのかがよく分かる映画になっているなと思います。
ツイッター、我々は喫茶店で隣の席に座った人の会話に聞き耳たててニヤニヤしてたいだけなのに店側がめちゃくちゃしつこく「席くっつけましょうか!!??」って聞いてくるんですよね
友人「サイバーパンク2077、ANTHEMとかFallout76と同じ匂いしはじめたけどどうする?」 2019年に一番プレイしたゲームがANTHEM、二番目がFallout76だった私「どうするって………買うが?」
PS VRで『ジャスティス・リーグVR』なるものが配信されてて、各ヒーローの能力をVR体験できると書いてあったので大喜びで購入したら相当ヒドいアレでしたが、フラッシュの「PS Moveをひたすらシャカリキに振って地下鉄を走らされる」ってゲームで友達と腹痛くなる程笑ったのでモトは取れました(たぶん
山根博士「あのEXILEが最後の1体とは思えない・・・。日本人が洋画を観ない限り、あのEXILEの同類が、またどこかの映画に現れてくるかもしれん・・・」
そんで、雫が「何よコイツ!」って聖司のフェイスブック見に行ったら、「オレ、マジで音楽愛してるし、就職は絶対海外でって決めてっから」と語ってて、「やだこの人、意識高い…かっこいいかも…」ってなる話になると思う。 #耳をすませば
騙されたと思ってあらゆる人に試してもらいたいんですが、チリトマトヌードルにブルガリアヨーグルト低糖いれると超ウマくなるのでオススメ。サワークリーム入れたみたいになる。
町山智浩さんがなぜかスプリットの超絶ネタバレツイートをぶっこんでいるので皆さまお気をつけて。
昨日の動画を作ってて改めて思いましたが、『キックアス』でヒットガールが敵の本拠地に一人で殴り込みをかける前に、一瞬だけ不安になるけど両手に握りしめた拳銃を見て父親との鍛錬の日々を思い出して「やったろうじゃねえか!」ってなるワンカット、マジ最高ですね。
子ぎつねアクションアドベンチャー『TUNIC』おもしろい!クォータービューのゼルダ+ソウルって感じでグラフィックも超ステキ。ゲーム内のUIを含めてほとんど説明テキストが読めず、「説明書」を拾っていくことでゲーム情報がしだいに分かっていくという仕掛けも楽しい。Switch/PS/XBOX/PC全部いける。
1000
高嶋ちさ子さんの件、「目上の者」と「腕力」の前ではたいていの人間の想いや願いは等しく無価値に潰される、という人類普遍の真理を一撃で学ばせててスゴいと思う