301
私も含めツイートは1日数件だけどふぁぼは大量に付ける人がいて、ロクに会話もできない奴と思うかもですが、我々は「心から同意です!」とか「大変ですね!頑張れ」とか様々な意味を込めてふぁぼ付けてるので単音でしかコミュニケーションできないR2-D2みたいな奴と思って接して下さると幸いです
304
305
今、凄い一体感だったと思うじゃん。日本中の人がバトルシップ見て盛り上がったと思うじゃん。でも連休明けに職場とかでバトルシップの話すると返ってくるんですよ。「え、なにそれ知らないw何か放送してたの?w」って。ツイッターTLの偏りに騙されていはいけない。それで死んだ人が何人もいます。
306
309
311
小池一夫先生、最近ツイッターで若者にチヤホヤされてて嬉しいのは分かるが、なぜこんな分かりやすいパクツイをしたのだ…
twitter.com/chino_HOTEI/st…
twitter.com/koikekazuo/sta…
312
イルカ、追い込み漁で捕まえて来るのは「残酷」で、一度捕まえたのを水族館で繁殖させるのは人道的って意味わかんない。イルカからしたら、オークみたいな奴に捕まって監禁され、「くっ殺せ…!」「グヒヒッ、お前にはまだまだ我々の奴隷を増やすのに役立ってもらうぞ〜」みたいな状態だと思うんですが
313
オタクって同じ神を信仰してても礼拝の仕方ひとつ違うだけで「あいつら気にいらねぇ」つって殺し合いを始めるような所がある
315
以前も言いましたけど、原作の内容を何一つリスペクトせず、何一つ忠実に再現せず、監督を始めとする製作者が「原作は読んでない」「途中まで読んでやめた」と公言してるのにクソ面白く出来てるスターシップ・トゥルーパーズはどうかしてると思う
twitter.com/ikazombie/stat…
316
明日は午前休とってチャッピー観に行こうと思うんですが、それよりチャッピー公式アカウント(@Chappie_22)があの炎上の日を境にチャッピー人格で喋るのをピタリと止めて、公式情報をアナウンスするだけのスピーカーと化してるの、人間の都合で意識を消された人口知能っぽくて超グッとくる
318
319
322
「子供って純粋でかわいい」と言われるものだけど、子供は心が狭いし他者への想像力が未熟だから残酷だし、じっさい子供50人ぐらい無人島に流れ着いたら年少の子は余裕で見捨てられて食料奪い合いで数グループの殺し合いになると思う。だから大人がちゃんと面倒みないとなーって娘を見てて強く思う。
323
「オタサーの姫」って、実際は本当にオタ仲間が欲しいと思ってサークルに入ったのに、単にタイミングが合って1回メシ食いに行っただけの男子(恋愛経験ゼロ)が勝手に盛り上がって告白してフラれて、「あいつは思わせぶりな態度してきた、姫気取りだ」って逆ギレしてるだけの例がかなりあると思う
324
女の子、純粋にオタ友が欲しくてサークルに入る→男子はあくまで友達→帰りにタイミングが合った男子とたまにメシ食いに行く→ある男子が勝手に盛り上がって告白→断る→居辛くなってサークル離脱→残った男子「え!?あいつ俺ともメシ食いに行ったぜ?思わせぶりな態度で!」→“オタサーの姫”、爆誕
325
「マッドマックス」、TLが絶賛過ぎたのでちょっと疑って観に行ったけど、すんげー面白かった!
「映画は思考や決断を描くのではなく、行動を描く媒体である」という言葉が本当に当てはまる内容だった。全ての登場人物はその個性を、意思を、魂を、自らの動きで語る。まさに映画(movie)だ。