てつや(@tezheya)さんの人気ツイート(古い順)

1076
福田康夫氏:一帯一路は崇高な理念。 高利で貸し付けて返せなくなったら、港湾などの重要インフラを100年間、自国のものとして使うといった「債務の罠」に陥れることのどこが崇高なんですか? ご子息の福田達夫総務会長も同じお考えですよね?あ、そうそう、あの鳩山さんも同じ価値観ですよね? twitter.com/S10408978/stat…
1077
岸田総理:「核共有は核拡散のきっかけになりかねない」 岸田総理は懸念の方向性が間違っている。今懸念すべきは核共有による核拡散ではなく、既に核拡散している中でどうやって国民の命を護るかだ。 twitter.com/TotalWorld1/st…
1078
タカ派の政策で岩盤保守層の票を繋ぎ止め、選挙後は公明党と財務省に骨抜きにされ(たことにして)、結局、これまで通りを続けるのが、岸田流? twitter.com/daitojimari/st…
1079
ヘヴィメタルスライム氏は、自民は支援しても、岸田氏が領袖を務め(あの吉川氏も所属?)る宏池会の議員に入れないという選択肢を提示しておられます。ご参考まで~! twitter.com/wildtackexw/st…
1080
岸田さん、懸念すべきはもはや「核拡散」ではなく、日本が「核攻撃を受ける」ことですよ! twitter.com/liyonyon/statu…
1081
岩屋君、あのね、「平和国家=日本」という対外的イメージの変化を気にするよりも、しっかり抑止力を高めて本物の「平和国家=日本」にすることこそが今一番大事なんだよ! twitter.com/AmiPiratesSub/…
1082
国民・玉木雄一郎氏、小池都知事と合同演説。最近の玉木氏の発言はまさに正論で、国民民主には期待を寄せてきた。だが、懸念されていた都民ファとの連携は進められているようだ。国民民主は現実野党として期待する反面、都の新築住宅に太陽光パネルの設置を義務付ける政党との連携はやはり懸念材料だ。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
1083
立憲・泉氏よ、周辺国が軍事的脅威を高めている時に日本が我慢しないと軍拡レースになるのではなく、我慢すれば軍事バランスが崩れて、日本が侵略されやすくなるんだよ。立憲民主党が真に国民の命を護ることに責任を持つ政党なら、当然そう考えるべきではないのかな?! twitter.com/FireDancer_/st…
1084
私は今回の参院選で、自民党に関しては、小野田紀美氏、松川るい氏、片山さつき氏を応援しているが、特に公明党及び創価学会の支援を断った小野田氏には、国益のために絶対に当選してもらいたい! twitter.com/jpn_ego/status…
1085
日本政府よ、なぜ「外国人留学生は日本の宝」などと言って留学生を優遇する傍ら、日本の将来を本当に担う日本人学生を冷遇するのか?! twitter.com/yuuchan666t/st…
1086
吉村知事、全くおっしゃる通り。消費税は物価の10%なので、物価上昇と連動して事実上増税になっています。ロシアによる侵略の有事による物価高の時期には消費税減税は必須。 ところで、その忌まわしい侵略戦争を引き起こしているロシアを擁護する発言を繰り返す貴党のあの方は何とかなりませんかね? twitter.com/hiroyoshimura/…
1087
我々真の保守層は高市早苗氏が好きで、ぜひ総理になってもらいたいと願っている。だが所属する自民党を勝たせてしまえば、中枢から外され総理の目が失われるかもしれない。私はこのことを「早苗推しのジレンマ」と呼ぶ。受け皿としては国民民主か、参政党か、くにもりか…、維新が外れたことは確かだ。 twitter.com/ChiakiTokai/st…
1088
私は原子力潜水艦の保有とSLBMは日本にとって必須だと思う。 NHK党の立花孝志は中国の危険性をストレートに語り、原潜の必要性を極めて端的な言葉で語っている。 正直、この点に関しては少し見直した。 twitter.com/JpPoliticsChl/…
1089
私は、上田令子議員の勇気ある訴えに激しく賛同し、同議員を微力ながら応援していきたいと思います。 twitter.com/uedareiko/stat…
1090
国民・玉木氏に理解してほしいこと。それはいま国民民主に必要なのは、支持層の不純物を巻き込んだままでの「横への広がり」ではなく、支持層の純化を伴う「深化」の重要性である。我々純粋な保守層にとって、都民ファという不純物を巻き込んだ国民民主はその求心力を大幅に減退してしまう。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1091
防衛問題について多くの野党はお花畑グループなので無視でいいが、石破、河野、岩屋といった媚中韓グループは一応保守の仮面をかぶっているだけに始末が悪い。 twitter.com/daitojimari/st…
1092
安倍氏は国会も含めて膨大な時間を使って説明してきたが、何の違法性も明らかにならなかった。逃げ回って何も説明しない吉川氏と同列に扱うのは無理があり過ぎる。青木氏らは未だに何でも「あべが~」論でメシ食ってのか?だとしたら、あまりにお手軽な商売…ていうか公共の電波の無駄遣いはやめよう! twitter.com/sharenewsjapan…
1093
みゆきさんの言う通り!確かに小池都民ファと組む国民民主はアホやと思うけど、支持率3%未満の親中・公明党の言いなりなって日本の民主主義を形骸化させている自民党はもっとアホでヤバいと思う! こんどこそ、#自公デカップリング twitter.com/junjun33cm/sta…
1094
国連の安保理が機能不全に陥っていることは周知のとおりだが、人権高等弁務官も中国忖度の報告書しか出せなくなっており、すっかり形骸化してしまったようだ。こんな「平和ごっこ」「人権ごっこ」しかできない国際機関は、時間とお金と人材の無駄以外の何物でもない。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1095
れいわ・大石あきこ議員よ、防衛予算をしっかりつけ、経済安全保障も盤石なものにしていかないと、一般の人々の暮らしも、自衛隊員の命も危険に晒すことになることがわからないのかな? twitter.com/JpPoliticsChl/…
1096
自民党はなぜ通常動力潜水艦に比べてステルス性が高く高性能な原子力潜水艦の保有に反対なのか。本当にこの国を護る意志があるのか? それにしても、既存政党では、都民ファと組む国民民主と上海電力等で親中ぶりが明らになりつつある維新と、あのN党しかいないとは情けない限りだ。 twitter.com/gatapi21/statu…
1097
松川るい議員:国防動員法や国家情報法をもつ独裁国家の国営企業たる上海電力の様な外国企業がインフラ事業に参入できないようにする、あるいは参入後でも排除できる総合的な仕組みが必要だ。 まさに正論である。国家安全保障の問題は地方任せるだけではなく、国がきちんと責任を持って対応すべきだ。 twitter.com/Matsukawa_Rui/…
1098
先日、中国では「非戦争軍事行動要綱」が施行。「非軍事」という枕詞が付いているが、決して安心できる内容ではない。 石平氏は、その目的の中に「軍事力の運用の形を創新し」という表現が含まれている点に注目し、台湾侵略との恐ろしい関連を指摘している。 詳細は下記動画で! ↓  ↓  ↓ twitter.com/liyonyon/statu…
1099
自民党・山田宏参議院議員の下記ツイートには全面的に賛同できる。岸田さんの考えとは全く異なるようだが、私はこのような見識を持つ議員を応援したい! twitter.com/yamazogaikuzo/…
1100
立憲・泉代表:ウクライナに核があったからと言ってロシアが攻め込まなかったとは言い切れない。だから、日本にも核の傘なんて意味がなくなりつつある。 全部単なる思い込みレベルの発言。ウクライナに数千発の核があった場合、モスクワが火の海になる事を覚悟してまでロシアは侵攻しただろうか。 twitter.com/AmiCapricious2…