1
本件に限らず、捜査を徹底するためには被疑者の関係先はすべて家宅捜索するのが基本。ガーシーのyoutube収益が妹の口座に入っていたのであれば、妹が住んでいる実家が捜索されるのは当然。年老いた母親も住んでいる場所だからそこは捜査の手を緩めるべきというのは逆に日本人的な甘えではないか。 twitter.com/nipponkairagi/…
2
マスコミは下記の2点をしっかり報道せよ!高市早苗氏が立憲民主党に非難されるいわれは全くない。
①放送法を改正し、放送の業務停止命令(停波)の規定を入れたのは民主党政権。
②高市氏が放送法解釈をねじ曲げて放送事業者に不当な政治的圧力を加えた事実はない。 twitter.com/shoetsusato/st…
3
岸田首相がゼレンスキー大統領に贈った「必勝しゃもじ」についてどう思いますか?
※③を選んだ方はその理由をリプいただけると助かります。
4
有本香氏:...筆者は、今回の訪問に関して、岸田首相を手放しで褒めたい。偶然の産物とはいえ、モスクワの2人に強烈な一矢を放ったことを、日本国民の一人として誇らしく思うからだ。
私も有本氏や石平氏と同様、政治は是々非々で評価したい。「必勝しゃもじ」だけを取り沙汰している場合ではない。 twitter.com/liyonyon/statu…
5
島田洋一氏:法ができると予算が付く。各地域、職域で講演会、研修会が義務付けられ、LGBT活動家が謝金付きで呼ばれる。要するに、左翼仲間に税金から資金を流れ込ませようという利権スキーム。
これ以上、公金チューチューシステムを作らせてはならない!! twitter.com/ProfShimada/st…
6
「敬愛の精神」を忘れているのは、多忙な高市大臣を委員会に呼びつけておいて大声で「あなたの答弁が全く信用できないんですよ!どうですか?!」と侮蔑的な質問をした方ではないのか。高市大臣は質問権を否定したわけではなかった。なぜ高石市には公開説教をたれ、杉尾議員に対しては一言もないのか? twitter.com/8ueBd6tf29iYRp…
7
外国人だろうと何だろうと、「気づかなかった」「わからなかった」という言い訳を斟酌してはならない。日本に住む以上、日本人と同等に扱うべきだ。 twitter.com/HashimotoKotoe…
8
【小西文書問題】石垣のりこ議員、高市大臣を「切り取りデマ発言(?)」で口撃!!
【動画はこちら】
↓ ↓
youtu.be/H_jgCezYXn0 @YouTubeより
9
本原稿を読めば、高市早苗さんのご主張にブレは一切無いことがわかります。是非ご一読ください。
↓ ↓ ↓ twitter.com/takaichi_sanae…
10
立憲は正確性が確認されていない上、公文書管理法第7条に違反して「行政文書ファイル管理簿」にも記載されていない「違法な野良文書」を使えば、一国の大臣(議員)を辞職に追い込めると真剣に考えているのだろうか...。
だとしたら、門田隆将氏が指摘するようにまさしく「荒唐無稽な政党」だな。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
11
小西洋之氏:「官僚は誰もねつ造も改竄もしていない!高市大臣が自分の主張そのものをねつ造していると考えれば全てが整合する!」
逆だと思う。官僚が捏造や改竄をしていると考えれば、全てが整合する。 twitter.com/nonbeiyasu/sta…
12
立憲・小沼巧議員:「総理、日本の会社は何社くらいあると思いますか?」
こんな数字的なことを総理に事前通告無しで質問するって何の意味があるのか?立憲の議員はどいつもこいつもこの程度。一日3億円もかけて国民のために開かれている国会をあんたらの印象操作の場にするな! twitter.com/kintai2768/sta…
13
石垣のりこ氏は高市大臣が言ってない言葉を引き合いに出して非難し、高市大臣の弁明を封殺しようとした人物。下記ツイートと併せて考えれば、石垣のりこ氏がどんな人格の持ち主かがはっきりする。 twitter.com/XYZ250R/status…
14
末松予算委員長は、「高市大臣の答弁は全く信用できません。どうですか?」との感想を求める暴言に対して「私のことが信用できないなら、もう質問なさらないでください」と率直な感想を述べた高市氏のみを注意した。今回の立憲・石垣のりこ氏の切り取りデマ発言にはお咎めなしなのは絶対におかしい! twitter.com/HashimotoKotoe…
15
一色正春氏の言う「コンナヒト」の集まりが立憲民主党。そんな政党を国民の血税で支えることを望んでいるのが立憲支持の有権者。早く目覚めてほしいのだが... twitter.com/nipponichi8/st…
16
問題の本質は高市氏が放送法解釈をねじ曲げ、放送事業者に政治的圧力を加えたかどうか。立憲の主張を連日聞かされているが、そんな事実は皆無。しかも根拠となっているのが、同席者の回覧・確認も経ておらず行政文書ファイル管理簿に未記載の違法野良文書。立憲の支持率は今後も凋落を続けるだろう。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
17
立憲・田名部氏。高市氏に対しては、「信用できないなら、質問なさらないでください」と言っただけで答弁拒否だとか憲法違反と非難しておきながら、散々高市氏をこき下ろしたあげく答弁(弁明)を封殺。立憲にはこんな議員が多すぎる。こんな政党を支持する有権者がいること自体、不思議でならない。 twitter.com/kazu10233147/s…
18
末松委員長は、高市大臣や松本総務大臣の答弁にはまだ殆ど話していない段階でも「簡潔に」と注意をするくせに、野党のだらだらと続ける罵詈雑言には一切の注意を与えない。こんな輩が「敬愛の精神」を語るなんて、まさに噴飯物だ。 twitter.com/akuekiyo_sare/…
19
国会で高市いじめ?
自民・末松委員長と立憲・田名部氏が連携プレイ?
【動画はこちら】
↓ ↓
youtu.be/_ConDOOK9HY @YouTubeより
20
またまた立憲議員の一人(石垣のりこ)がおかしな発言をしている。一方的な罵詈雑言を浴びせ答弁をさせないで、高市=悪という印象操作を行っている。
まったく最低だな! twitter.com/PeachTjapan3/s…
21
当時、「日本の哨戒機が低空飛行してきたから、レーダー照射した」と言っていたのに、時間の経過と共にそれでは自国が不利になると気づき、「レーダー照射はなかった」ととう主張に平然と切り替えた。
岸田政権はなぜこんな国を信じて新たな約束をするのか、私には到底理解不能である。 twitter.com/shoetsusato/st…
22
奈良県の発展を進め、外国勢力によるインベージョンを防ぐためには、平木氏の当選が不可欠。奈良県民の皆さん、是非応援してください!! twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC…
23
立憲・田名部議員は自分達だけの身勝手な解釈とロジックで高市早苗氏に罵詈雑言を浴びせて公共の電波を使って高市=悪という印象操作を行った。そして呼びつけた高市氏には弁明の機会を1度も与えなかった。
少なくとも田名部議員と自民・末松予算委員長は連携プレーをしているようにみえる。酷すぎる! twitter.com/itaru1964/stat…
24
あなたは、「現場にいた当事者の証言」と出席者の確認も経ていない「不正確な文書記録」とではどちらが証拠能力が高いと思いますか?
25
松本総務大臣:「公文書管理法第7条において『行政文書ファイル管理簿に記載する事が求められている』と承知致しております。
法令違反なら、違反した官僚を厳しく処分しろよ!
それにしても共産党の指摘か...。
自民党議員はいったい何をやってるんだ?! twitter.com/PeachTjapan3/s…