てつや(@tezheya)さんの人気ツイート(古い順)

1051
NHK党の立花党首の手法には必ずしも賛同しないが、マスコミ側が、公序良俗に反する内容でない限り、言論に制約をかけるのはいかがなものか。 立花氏が「国の安全を守る」ためにマスコミの横暴を正すべきと主張することが、テーマに沿っているかいないかは、視聴者が判断すればよい。 twitter.com/fujiwaraason2/…
1052
多くの人が指摘するように、中華人民共和国もロシアも戦勝国ではなく、常任理事国と認めることがおかしい。さらに言えば、好戦的な独裁国家が常任理事国にいると、自らの侵略行為が正当化されてしまい国連自体が機能不全に陥ってしまう。中露二国を常任理事国から外すか、国連解体以外に選択肢はない。 twitter.com/GekkoPart4/sta…
1053
玉川徹氏よ、インターネット、携帯電話、GPS、デジタルカメラ、レトルト食品、電子レンジ…これら全部、軍事技術から生まれたものだよ。そして外交力の基盤は軍事力。なぜ防衛費では国力が上がらないと言い切れるの?防衛か教育かの二者択一ではなく、日本は防衛にも教育にももっと資金投入すべきだ! twitter.com/sharenewsjapan…
1054
日本は行政も司法も外国人に甘すぎる!かなり重大な犯罪と思われる事件でも理由を明らかにせず不起訴処分になる例が後を絶たない。そのうえで移民促進政策を続けていたら、日本はいずれ犯罪大国になってしまうのではないか。 twitter.com/mk00350/status…
1055
公約に掲げたことは何一つ実現させず、電力供給が不安定で、災害に弱く危険で、ウイグル強制労働を助長し、人民解放軍を潤す太陽光パネルの設置(都民負担)を義務付けるんだってさ。東京都の皆さん、どう思いますか? twitter.com/jicchi2/status…
1056
メガソーラーは地震や台風等の多い災害大国=日本には最も向かない発電手段だと思う。そして東京都の住宅街に太陽光パネルが大量に設置された場合にも同様のことが言えるだろう。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1057
立民・泉代表:「立憲民主党にも外交・安全保障、任せてもらって大丈夫です」 憲法に自衛隊を明記することも、防衛費GDP比2%にも反対している左巻きの「お花畑政党」に、どうして外交や安全保障が任せられるって言うんだ?! twitter.com/nonbeiyasu/sta…
1058
国民・玉木雄一郎代表は再エネ賦課金や電力自由化の見直しに前向きのようだ。大変素晴らしいことだ。できればついでに、東京都の新築住宅に太陽光パネルの設置を義務付けるような都民ファとの連携も見直していただけないかと思う。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1059
猪瀬元都知事。セクハラ?これ、普通にダメでしょ?!ていうか、これがダメだと分からない判断力の状態を思う、、よけいに気がかりだ。 twitter.com/saninsenkyo/st…
1060
ただ、遺憾、遺憾と言うだけで、何もしないからこうなってんだよ!このままでは、なし崩し的に日本の領土が奪われんじゃないの?? twitter.com/SatoMasahisa/s…
1061
中国に住む北朝鮮のIT技術者が他人の名義で日本のスマホアプリの開発などに関わり、その報酬を不正に送金していたとして、横浜市に住む韓国籍の会社員ら2人が書類送検された事件で、横浜地方検察庁は不起訴。理由も明らかにせず。相変わらず外国人に甘い処分。日本を外国人の犯罪天国にするつもりか? twitter.com/yoshidakoichir…
1062
上海電力問題への無責任な対応、猪瀬候補のセクハラ疑惑、そして鈴木宗男氏の異様な対露言動の放置。ここ1か月の間に、私の中で維新のイメージは急落。 これまで維新は参院選での大躍進が予想されていたが、果たして一般の有権者はどのように判断するのだろうか… twitter.com/TetsuoArima/st…
1063
インドがロシアからの原油の輸入を18倍まで増やし、精製の上、EUに転売して儲けているとの指摘もある。国際社会がこのような「抜け穴」を放置する限り、いかなる制裁も十分な効果を発揮することはないだろう。 twitter.com/xA6UjicEtvIMEN…
1064
ロシア・ラブロフ外相:「ロシアはウクライナを侵略していない。ウクライナにナチがいて、彼らを除去しなければいけない」 ウクライナで無差別に惨殺されている幼子を含めた多くの無辜の民はみんなナチってことか。どう見ても、ロシアのやってることこそ、ナチ的だと思うけどな…。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
1065
社民・福島瑞穂氏:「ウクライナは武力で平和はない。9条があれば戦争は無い」 逆です。ウクライナはむしろ9条の精神に則り、核を放棄し軍事力を大幅縮小して、専守防衛の道を選んだからこそ、侵略されたのです。稚拙なお花畑論で日本国民を危険に晒すのはやめてもらいたい。 twitter.com/JpPoliticsChl/…
1066
バイデン氏が中国の思惑にひっかかり温暖化阻止を訴え、米国内のシェール開発をストップさせたせいもあり、世界のエネルギー価格が高騰。ロシアのウクライナ侵攻のための軍資金を作らせた。タラレバの話をしても仕方がないが、トランプ氏が大統領になっていたら、ロシアのウクライナ侵略はなかった。 twitter.com/TotalWorld1/st…
1067
ウイグル人権問題は決して対岸の火事ではない。遠くない将来、日本人にも起こりうる悲劇。米国では新疆ウイグル自治区の禁輸法案が6月21日から施行される。だが東京都はウイグル人の強制労働を助長し、人民解放軍を利する政策を推進中。今、都民の力で阻止しなければ、東京、いや日本が危ない! twitter.com/KadotaRyusho/s…
1068
私は障害者が選挙に出ることには反対しない。だがそれはその人物が国家国民のために十全の力を発揮できることが前提となる。擁立する重度障害者にそれができるならそれでいい。そうでないなら、擁立の目的は何なのか?れいわの真意が知りたい。 twitter.com/nikone_25/stat…
1069
高市氏の主張は正論。だが岸田自民&公明を勝たせると、高市氏は外され、この正論もいわゆる「ガス抜き」として使われるに留まり、これまで同様、日本を徐々に弱体化させる政治が継続するかもしれない。他方、維新はあの体たらく…、国民民主や保守系新党にどこまで「受け皿力」があるか?見極めねば… twitter.com/TotalWorld1/st…
1070
片山さつき氏は、経済についてよく勉強されてる上、安全保障問題にも精通しているので、小野田紀美氏や松川るい氏や有村治子氏などと同様、日本をより良い方向へと牽引してくれる女性議員だと思う。ぜひ頑張っていただきたい。 twitter.com/katayama_s/sta…
1071
私が行ったアンケートにも表れているように、今、参政党の勢いが強まっている。親露派、日韓トンネル、女系天皇容認など、様々なネガティブな見方も出ているが、本物の参加型民主主義であれば、諸々の疑念は払拭されていくかもしれない。参院選で2~3議席取れば、次の衆院選への重要な布石となろう。 twitter.com/matsudamanabu/…
1072
中韓寄りで反トランプの偏向報道。外国ドラマや再放送が目立つ。人件費の年平均が一人1800万円で、トップ層は総理大臣より高給との指摘も。その上、莫大な内部留保。NHKはもはや多くの国民にとって必須のものではない。なぜ我々はいつまでも割高な受信料の支払いを強要され続けなければならないのか。 twitter.com/TetsuoArima/st…
1073
私達の勤める会社の重大な会議に、いつもこんな態度で臨んでいてクビにならない人がいるだろうか… twitter.com/JPCCFEftvg94LR…
1074
中露は完全に結託してるな… 日本は北朝鮮と合わせて3つの核保有国に対峙し、3正面作戦を余儀なくされつつある。 国会論議でも、もはやお花畑論は一掃しないと危ない。 twitter.com/Sankei_news/st…
1075
鈴木宗男氏が認識すべきは、国境を越えて侵攻してきた国はウクライナではなくロシアだということ。戦争を終わらせるには侵略した側に侵略を止めるように言うのが筋であり、侵略を受け、やむなく応戦してる側に言うべきではない。こんな自明な理屈も分からない人間に国会議員を務めてもらっては困る!! twitter.com/daitojimari/st…