てつや(@tezheya)さんの人気ツイート(古い順)

1126
下記動画は以前からネットで出回っている隣国で起きた暴行、強姦、略奪の一部とされている。移民促進政策をとる日本。それを推進する政治家は日本をこんなことが起きる国にしたいのだろうか? twitter.com/S7i5FV0JOz6sV3…
1127
威風堂々Japanさん:立憲民主党、共産党、議員達は日本の役に立ってますか。 いいえ、私は日本の役に立っていないどころか、日本の国益を損ねていると思っています。それは、立憲、共産だけではなく、れいわ、社民、公明も含めてです。国防をおろそかにし、外国人のための政治を許してはなりません! twitter.com/hannitimetubou…
1128
立民と共産が接近したのは紛れもない事実。なぜ立民の泉代表は記者の質問を途中で強引に遮ったのか。異論があるなら、後で丁寧に反論すればよい。自由であるべき記者の質問に途中で介入し妨害するのは民主国家の政治家としていかがなものかと思う。 twitter.com/8ueBd6tf29iYRp…
1129
N党・立花孝志氏が中国によるサイレントインベージョンについて事例を交えながら、どストレートな質問をしている。まだ極めて小さな政党だが、これまでの奇をてらう手法ではなく、こうした堂々たる「正論」はやがて多くの国民の琴線に触れ、日本の政治に何らかの影響を与えることだろう。期待したい! twitter.com/PeachTjapan3/s…
1130
今の自民党は支持できないが、小野田紀美氏にはぜひ当選して公明党にコントロールされている自民党を内部から大きく改革してもらいたい。 twitter.com/onoda_kimi/sta…
1131
平井宏治氏:中国がサイバー空間を使って軍事技術を盗むことに国防費の3割をつぎ込む中、わが国は無防備。 中国は年々軍拡し侵略意図をむき出しにし始めているのに、日本は相変わらず改憲もスパイ防止法も手付かずのまま。日本の政治家がどうしてここまで能天気でいられるのか。不思議でならない! twitter.com/KojiHirai6/sta…
1132
えっ、維新は反対していたんじゃなかったの?!反対してるのは維新だけって言ってたんじゃないか?事実なら、維新は永久に信用ならん!! twitter.com/uedareiko/stat…
1133
伊藤惇夫氏:「ウクライナに便乗して防衛費増額、便乗商法...軽々しい気がする」 常任理事国の露が国際法に反して武力侵略をしている上北海道の領有権を主張し、北がミサイル発射を連発し、中国が台湾侵攻を公言する中、日本が防衛費をNATO基準に合わせようとすることのどこが便乗商法で軽々しいのか? twitter.com/sharenewsjapan…
1134
NHKに関してはこたママの主張に全面的に賛同。ついでに電波オークションとクロスオーナシップも解消すべき。こんな当たり前のことが、なぜ日本の政治家はできないのか?不思議でならない。 twitter.com/kotamama318/st…
1135
平井宏治氏:私は、中国共産党に忖度した岸田総理が防衛費増額を阻止するための人事と思う。防衛費2%阻止は、台湾侵略、沖縄侵略を狙う中国の国益に合致するもの。 これが真相であってほしくはないが、平井氏の読みの方が現実に近いような気がしてならない。無論、杞憂であることを祈るが…。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
1136
くつざわ氏に共感。私は小野田紀美氏などの女性候補も応援しているが、それは女性だからではない。主義主張が完全に一致しているからだ。フェミの方々に怒られるかもしれないが、女性だろうが、男性だろうが、この国を良くできる人が議員になるべきで、それ以外の理由で選出されるべきではないと思う。 twitter.com/mk00350/status…
1137
日本共産党:自衛隊は違憲だが、有事の際は活用する。 これは明らかに矛盾。そこにどんな屁理屈や詭弁を弄してもこの明白な矛盾を解消することは不可能。 「自衛隊は合憲なので、活用する」か「自衛隊は違憲だから、活用しない」のいずれかでないと筋が通らない。ご都合主義はもっとも軽蔑される。 twitter.com/RibbonChieko/s…
1138
わずか数十円の節約のために、面倒な手続きを経て、また熱中症の危険を冒してまで、いったいどのくらいの国民がこれに参加するのだろう。ちなみに私はこのままでは参加する気にはなれない。政府はこんな「お遊び」に興じるのではなく、確固たる電源を確保しろよ! twitter.com/tachibanahime0…
1139
松井一郎氏の下記主張には大いに共感するが、上海電力という、恐ろしい国防動員法を持つ中国の国営企業を国民の命綱の電力インフラ事業に招き入れたことへの維新の対応はやはり支持できない。 twitter.com/gatapi21/statu…
1140
公明党との決別を宣言し、まさに背水の陣で選挙に臨む小野田紀美氏を私は応援します! twitter.com/onoda_kimi/sta…
1141
下記の質疑応答が事実なら、岸田さんに防衛費の大幅増額も憲法改正もほとんど期待できないのではないか。岸田政権はやはり、「財務省&中国忖度」政権なのか… twitter.com/don_mai_don_ma…
1142
選挙後、岸防衛大臣や高市政調会長の更迭も一部で噂されていますね。そうなると…、いよいよ「財務省&中国忖度」政権の完成?参院選でしっかり審判しないと日本が危ない。 twitter.com/hannitimetubou…
1143
あえて言おう!空爆できる能力を持つくらいでは平和は来ない。たくさんの核ミサイルを撃ちこめるようになってはじめて平和が訪れると言うべきだ。 批判しろよ!笑 twitter.com/sharenewsjapan…
1144
さすがはキムテヨンさん、韓服がすこぶるお似合いです!さぞかし「れいわ」の岩盤支持者の皆様に喜ばれたことでしょうね!韓国をはじめ外国人の住みやすい日本を作るという公約を見事に体現されていますよ!! twitter.com/tweetsoku1/sta…
1145
平井宏治氏がいつも主張しているように、日本の土地が中国人に買い漁られている原因はGATS協定にある。これを知らない政治家はいないはずだが、なぜか選挙の公約にGATS協定の改定を公約する政党がない。国民民主や新党(参政党や新党くにもりや日本改革党など)からも出ないのは非常に不思議である。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
1146
小野田紀美議員、NHKのネットからの受信料徴取を厳しく牽制。このような正論をきちんと主張できる政治家を日本は失ってはならない。岡山県民の皆様、よろしくお願いします! 【国会】小野田議員、NHK批判「日本の印象を悪くするようなことばかりしている」youtu.be/iBSBgg5i5oY @YouTube
1147
今回のロシアによるウクライナ侵略戦争を見ればわかるように、外交努力など侵略者の前にはほとんど無力。そのような実効性のないものに根拠なくすがって平和を唱えることを「空想的平和主義」と呼ぶ。それは聞こえはいいが、空想に過ぎないため、自国民の命を最も危険に晒す似非平和主義にすぎない。 twitter.com/shop_kakiko/st…
1148
世論調査の結果が示すのは、空想的平和主義の立民から改憲派とされる維新への野党第一党の転換?リアリストが増えることは歓迎すべきことかもしれないが、鈴木宗男氏の言動や上海電力の問題にかんがみれば、維新と中露との癒着は看過できるレベルではない。国民は情弱なのか?いずれにせよ、要警戒! twitter.com/KadotaRyusho/s…
1149
鈴木宗男さん、インドって、西側の制裁で格安になった原油をこれまでの何倍も輸入し、それを精製したうえで西側に高値転売するような漁夫の利を狙う狡猾な国なのですが、それを見習えってことですか?私は、武力侵略(力による現状変更)を許さず、自由と民主主義を護る側でいたいです。 twitter.com/sharenewsjapan…
1150
三浦瑠麗氏、国会で中国の日本の土地の買い漁りをむしろ推奨するような発言。間違ったGATS条約により、日本の安全保障が明らかに脅かされているのに、なんという恐ろしい提言をするのだろう。この方は国際政治学者らしいが、日本人を窮地に追い込むことが仕事なのだろうか…。理解に苦しむ。 twitter.com/github44/statu…