1101
岸田総理は未だに時代遅れの財務省脳のままなのか。どれほどの意味があるのか分からないPBに拘泥し、機動的な財政出動ができない国を市場や国際社会が信任するとでも思ってるのかね?!
経済政策に関しては、国民民主党、参政党、新党くにもり辺りの方が遥かにしっかりしてるな。 twitter.com/antitaxhike/st…
1102
改憲反対、国防力拡充反対、外国人の土地取引規制反対、外国人地方参政権参政...これが公明党。こんな反日・媚中政党と連立を組んでる方がおかしいだろ?
私は、小野田紀美氏のチャレンジを応援します! twitter.com/jpn_ego/status…
1103
一部野党は、戦争回避には「防衛力より対話」と言う。これは対話の力の源泉を無視する発想。対話の力の源泉は防衛力にある。また防衛力がなければウクライナのように不当な侵略を受け、貧しい人々も含めて多くの一般国民が惨殺される可能性が高まる。防衛力を否定することこそ、最も残酷な発想である。 twitter.com/nikone_25/stat…
1104
奇抜な選挙戦や奇をてらうような候補者擁立など、N党の立花党首のやり方(ゲリラ戦法?)には共感できない部分もあったが、下の発言はまさに正論で共感できる。
N党は今後これまでのような「ゲリラ戦法」ではなく、今回のような正論を積み上げていく手法を貫く方が党勢の拡大に繋がるのではないか。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
1105
立憲民主党は他党の問題については極めて厳しく説明責任を求めてきたが、自党の問題についてはどうなってるのだろうか。山岡鉄秀氏らが送信したブルージャパンに関する公開質問状に対してはなしのつぶて?
これではダブスタの批判を免れないだろう。早急に誠意ある回答をすべきだと思う。 twitter.com/jcn92977110/st…
1106
中国での公務員の給与カットに関して考えられる2つの理由
①不動産事業等の低迷による地方財政の悪化
②台湾侵攻を遂行するための戦費調達 twitter.com/hoshusokuhou/s…
1107
岸田総理の核共有否定論に違和感
①非核三原則や法体系から言って核共有はできない→国民の生命を守る見地から議論はすべき
②核共有は核拡散に繋がる→すでに日本周辺国に拡散しているし、日米での共有は拡散には繋がらない
③核共有は周辺国の信頼を損なう→日本国民の生命を護ることを優先すべき twitter.com/akasayiigaremu…
1108
下記番組内で、石平氏が岸田首相の核共有議論反対の議論がいかに的外れなものであるかについて熱弁を振っています。非常に正鵠を射るご指摘。
ぜひご視聴ください。
↓ ↓ ↓ twitter.com/DHCNetTV/statu…
1109
原子力潜水艦導入の是非は、費用の多寡ではなく、国防上の必要性から論じられるべきものだ。まして平井宏治氏の指摘するように、真の反対理由がSLBMによる報復を嫌がる中国への忖度にあるとしたら、まさに売国的主張と言わなければならない。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
1110
マドンナって、「聖母」という意味らしい。確かに小野田紀美氏のイメージとは少し異なる。またかつてのマドンナブームの時の軽薄さも微塵もない。ご本人は「暴れ馬」と呼ばれた方がしっくりくるとのことだが、私には正論を貫く「女性戦士」のイメージ。間近に迫った参院選。ぜひ頑張っていただきたい。 twitter.com/onoda_kimi/sta…
1111
大越キャスターは安全保障問題について尋ねた。N党の立花党首は日本のマスコミの横暴が問題だと主張。マスコミの横暴が安全保障と絶対に無関係と言い切れるのか。和田政宗議員の指摘通り、その判断は視聴者(有権者)に委ねればよいことであり、マスコミ側が言論統制を行うのは適切とは言えない。 twitter.com/wadamasamune/s…
1112
外国人参政権賛成、外国人性格保護賛成、夫婦別姓賛成、外国人だけを守るヘイトスピーチ条例賛成…
杉並区の有権者は、なぜそんな立民、れいわ、社民、共産などが推す候補者を選んだのかね。まぁそれも杉並区の民意(有権者の意思)ならば仕方がないけどね。渋谷区が「武蔵野市化」しないことを祈る。 twitter.com/yoshidakoichir…
1113
世界中が金融緩和している時に出遅れて、1ドル=75円という恐ろしい円高を招き、日本の輸出産業に壊滅的打撃を与えたのはどこの党でしたっけ?そして政権末期に消費税増税を安倍さんらに約束(三党合意)させたのは誰でしたっけ?野田元首相よ、よ~く考えてみよう! twitter.com/tweetsoku1/sta…
1114
あなたはこんな選挙運動って好きですか?
僕は、正直、嫌いです笑 twitter.com/RPM090501/stat…
1115
こんなお考えの方が経団連会長か?
少子化対策は全く考えず、安易に外国人労働者に頼り、移民を促進すれば、日本らしさが失われ、日本人労働者の低賃金化、デフレと治安の悪化、そして社会の分断を促進するとは思わないのかな… twitter.com/hoshusokuhou/s…
1116
何年たっても、与党に多くの議席を与えても、憲法も改正せず、スパイ防止法も制定せず、ただひたすら自分で自分の首を絞め続ける不思議の国=日本。 twitter.com/HashimotoKotoe…
1117
当然ながら、あったことをなかったことにしてはいけない。それと同様に、なかったことをあったことにするのも極めて不誠実である。たとえ国家間の関係を改善するためといえども、そのような不誠実な対応することは許されないと知るべきである。 twitter.com/kotamama318/st…
1118
太陽光パネルの火災は非常に厄介だ。おそらく有毒ガスや有毒物質も出てるのだろう。そして感電の恐れも…? 駆けつけた消防隊もなかなか手が出せない。
東京の屋根をこんなもので覆いつくしていいのだろうか? twitter.com/nobby_saitama/…
1119
林芳正外相!自慢のパイプはどうしたの?今こそその威力を発揮させるときでしょう? twitter.com/KadotaRyusho/s…
1120
多文化共生が素晴らしいっていつだれが決めたんだ?私は多文化共生より自国文化を大切に護ることのほうがはるかに大切だと思う。 twitter.com/ieYEZkoBRCqsuj…
1121
本件の実態はよくわからないが、移民が増えると、農作物を大量に盗み、メルカリ等で売りさばく外国人が増えるのではないか。日本はもはや性善説で対処できる国ではなくなくなった。非常に残念だ。
私は移民促進政策を推進する候補者には絶対に投票しないと決めた。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
1122
国民・玉木氏:円安の今、海外の生産拠点を日本国内に戻すチャンス。電力の安定供給が必須。
岸田首相:供給源の多様化と省エネを促す対策をとる
結局、省エネポイント制の導入とかでごまかそうとしてないか?生産の国内回帰がそんなチマチマしたことで実現できるとでも思っているのだろうか? twitter.com/yagitokurasu/s…
1123
山岡鉄秀氏:新中国空母に採用された最新技術「電磁カタパルト」は日本から流出した…。数年前にリニア開発チームが丸ごと中国に引き抜かれた…。
新幹線技術も同様だ。欧米では問題が起きたら、直ちに立法などで対処するが、日本の政治家は何もしない。改憲もスパイ防止法の制定も遅々として進まない twitter.com/jcn92977110/st…
1124
石平氏:日本と台湾はウクライナに感謝すべき。露がウに対して何をしているのか。どのような軍事戦術をとり、武器・兵器を使用し、情報戦や宣伝戦を繰り広げているのか…自分たちで国を守るために何をすべきかを莫大な犠牲を払いながら身をもって教えてくれている…
ウクライナの教訓を無駄にするな! twitter.com/liyonyon/statu…
1125
原口一博氏:核抑止などという考えは、人類が陥った狂気に過ぎない。狂気と恐怖の連鎖を断つ連帯を広げよう。
特定野党は、耳障りの良いことを唱えるのは得意だが、具体的な方法論が欠落している。仮に核抑止力を否定するなら、具体的にどのような手段で国民を核攻撃から守るのか明らかにすべきだ。 twitter.com/kharaguchi/sta…