レンジで簡単にこの味作れるとは…と驚く美味しさの【ローストチキン風】家にある調味料だけでこの味は嬉しい。 鶏肉300gに小麦粉小1もみ込み、醤油小4、みりん・砂糖各大1、マヨ小1/2、おろしにんにく小1/4、胡椒絡めラップし600W2分半チン。上下返しラップし1分半チン。ラップし10分置く。
ちくわはパスタと一緒にチンすると出汁が出て美味しいパスタ簡単に作れます。青のりバターの味付けが合う。 【ちくわの青のりバターパスタ】 半分に折った5分茹でパスタ80g、斜め7mm幅ちくわ2本、水210mlをラップなし600W7分チン。3倍濃縮麺つゆ小2、青のり大1/2、ごま油小2、バター5g混ぜ、 ↓
10分かからずこの味。「白だし×鶏ガラ」で作るこの油うどん風、飲む勢いで食べてしまうやみつきの味してます。出汁のうま味が効いてて美味しい 1袋にふんわりラップし600W4分チン。ごま油大1、白だし小2.5、鶏ガラ小1/4、酢小1、おろしにんにく小1/2混ぜ塩胡椒で調え卵黄、青葱、白ごま。ラー油もぜひ
忙しい年末は冷凍焼売あるとほんと便利。ブロッコリーと一緒に鍋に入れて煮れば美味しいスープ即できます。 「鶏ガラ&オイスターソース」の味付けが美味しい! 冷凍エビ焼売6個、水400ml、鶏ガラ・オイスターソース各小1、おろし大蒜小1/2煮立てブロッコリー1/2株加え5分程煮てごま油小1混ぜ塩胡椒
混ぜて焼くだけでカフェの味。 「すりおろし&切った林檎」入れて作るケーキがしっとりジューシー。ホットケーキMIXで簡単です。 卵2個、砂糖大5、油大4、おろし林檎1/4個分、ホットケーキMIX150g、切った林檎3/4個分混ぜ型に入れ180℃予熱オーブンで40分程焼く。シナモン少々混ぜても美味しい!
冷凍エビシューマイ使うと簡単に美味しいスープ作れますが、生姜を効かせるとすごく美味しい。 お腹すいた…って時にすぐ作れて満足感あります。 水400ml、鶏ガラ大1/2、おろし生姜少々、冷凍エビシューマイ8個を強火で煮立て、豆腐200g、青葱加え中火で軽く煮たら醤油・胡椒で味調えごま油かける。
卵サンドにアボカド入れると美味しいけど、「鶏ガラ醤油」絡めてから入れると風味とうま味で格段に美味しい。 みじん切り玉葱1/6個に水小1かけふんわりラップし600W2分チンし冷ます。角切りアボカド1/2個に鶏ガラ小1/6、醤油小1/2絡める。ゆで卵2個フォークで潰し、マヨ大2、 ↓
暑くて食欲ない時でも豆腐でご飯サラサラ食べられる。この塩だれが美味しいです。 【さっぱり塩だれ奴飯】 ほんのり酢入れると絶妙な酸味でさっぱり。 ご飯に絹ごし豆腐100gのせ塩軽くふり、卵黄のせごま油大1/2、鶏ガラ小1/2強、酢小1、おろしにんにく少々、3倍濃縮麺つゆ小1/4、胡椒混ぜかける。
新玉ねぎはチャーハンにすると妙に美味しい。程よくシャキッとして甘い新玉が絶妙です。 お腹空いた…から10分で簡単。レンジで作れます。 粗みじん新玉1/2個にラップし600W2分チン。鶏ガラ大1/2、醤油小1、おろしにんにく小1/2、ご飯300g、1cm角ハム3枚混ぜ、溶き卵1個流し入れラップし ↓
コンビニのクロワッサンで美味しいパン屋さんで売ってる味作れます。 サクサクなクロワッサンにベーコンの塩気ととろ〜りチーズ、蜂蜜、黒胡椒で間違いないやつ。 【背徳のベーコンチーズトースト】 クロワッサンの厚みを半分し、半分にしたベーコン2枚分、ピザ用チーズ40gのせ250度トースター ↓
生クリームなしでも美味しい!チョコ好きのための【濃厚チョコプリン】 混ぜて焼くだけ。トースターで簡単に作れます。 ミルクチョコ100g小さく砕き、牛乳50ml注ぎ600W40秒程チンし混ぜ溶かし、牛乳250ml加え2分チンし溶き卵2個、砂糖50gを混ぜる。耐熱容器にこして入れ、トースターの天板に 続↓
このニラだれ、ニラでひたすらにご飯が進む食べすぎ注意な飯泥棒です。 「麺つゆ、酢、ごま油、にんにく」と混ぜるだけ。酢入れてちょい酸味効かせるのが絶妙。 ニラ1/3束を1cm幅に切り、3倍濃縮麺つゆ大3、酢大1、ごま油大1/2、おろしにんにく小1/2と混ぜる。適量ご飯にかけ、バターのせる。
寒すぎる今日におすすめなのですが、この【塩ラーメンスープ飯】は塩ラーメン味のあったかスープでご飯さらさら食べられます 「鶏ガラ×麺つゆ」のスープが美味しい!5分で簡単 水200ml、鶏ガラ小1強、3倍濃縮麺つゆ小1、おろし大蒜小1/2を600W2分。塩で調えご飯1杯分混ぜお好みの具のせごま油、胡椒
パパッとランチ作りたい時にレンジで簡単。 「豚バラ白菜」とパスタをチン!で豚バラの旨みと白菜の甘味が麺にしみしみな美味しいパスタ作れます。 5分茹でパスタ80g、白菜100g、豚バラ80gに水200ml、鶏ガラ小1、おろしにんにく小1/2を混ぜてかけ600W7分チン。ごま油小1混ぜ塩胡椒で調え黒胡椒ふる。
オートミールで作るクッキーは間違いない美味しさ。一度食べたら何度でも作りたくなる位美味しいです。 混ぜて焼くだけ簡単。1〜2枚で満足感があるから、ダイエット中のおやつにもおすすめです。 卵1個溶きほぐし、砂糖大3、塩少々混ぜオートミール70g、 #PR
レンジだけで美味しいたらこパスタ。 パスタをチンする時に麺つゆちょい入れると下味ついて美味しくなります。レンジでこの味は嬉しい。 5分茹でパスタ80g、水200ml、3倍濃縮麺つゆ小1を7分チン。バター10g、オリーブ油大1/2を混ぜ、たらこ1本加えて混ぜ、麺つゆ・胡椒で味調え青葱、刻み海苔。
白菜がちょっと余った時に間違いない美味しさ。「めんつゆ+みそ」のうま味が効いててご飯すすみます。レンジで簡単。 ざく切り白菜1/6株、3倍濃縮麺つゆ大1、おろし生姜小1/2を600W7分チン。ごま油大1/2、みそ小1/4、胡椒混ぜ醤油で味調える。
梅雨寒な日はスープが美味しい。 このスープ、レンジにほったらかしで簡単に美味しいの作れます。ケチャップにちょい酢入れた味つけが美味しい! ソーセージ3本、しめじ1/2株、水400ml、ケチャップ大1.5、酢・顆粒コンソメ小1にラップし600W7分。醤油、胡椒で味調え粉チーズ、オリーブ油、黒胡椒。
フレンチトースト食べたい時はこの3つの材料で美味しいのすぐ食べられる。 この #プレンチトースト、「プッチンプリン、食パン、バター」でほんと簡単なのですが、 #プッチンプリン のカラメルソースで味わいに深みがでて驚く美味しさです。 cp.glico.com/pucchin-2021wt… #Glico_PR
1人で2人分食べる勢いで箸止まらなくなる【うま塩豚バラ豆腐】豚バラと鶏ガラの旨みが絡んだ葱が美味しい。レンジで簡単。 一口大木綿豆腐300g、5cm幅豚バラ100g、斜め薄切り長葱1本、酒大1、レモン汁大1/2、鶏ガラ・おろしにんにく各小1混ぜラップし600W7分チン。ごま油小1混ぜ塩胡椒で味調える。
このやみつきニラだれがあると鍋がやたら美味しくなる。混ぜるだけでこの美味しさ。 刻んだニラ1/3束、水大6、3倍濃縮麺つゆ大3、ごま油大1/2 、豆板醤・おろし生姜・おろしにんにく各小1/2混ぜる。 塩だれスープに合います▼ 水600ml、鶏ガラ小4煮立て、白菜1/4株、豚バラ200g煮て塩胡椒で調える。
エリンギを手でさいてチンして調味料和えるだけでこの美味しさのマリネ作れます。味つけに白だし入れると出汁のうま味でかなり美味しくなる。10分かからず簡単 エリンギにふんわりラップし600W4分チン。酢大2、白だし大1.5、オリーブ油大1、おろしにんにく少々絡め塩胡椒。少し砂糖入れても美味しい
かためトマトは片面さっと焼いてから食べると美味しい。オリーブ油、レモン汁、醤油でさっぱり食べるのが最高。 オリーブ油小1を強火で熱し、くし切りトマト1個を片面に焼き色つくまで30〜50秒程焼き器に盛り、オリーブ油大1/2、レモン汁・醤油各小1、おろしにんにく小1/4を混ぜてかけ、塩胡椒ふる。
挽肉の代わりに豚バラで作るだけでこんなに美味しいとは…とやみつきになる【バラ麻婆豆腐】 濃厚な美味しさだけど酢を入れて重たすぎないのがいい。一口食べたら止まらなくなるやつです。 ごま油大1/2、豆板醤小1、おろしにんにく・おろし生姜各小1/2を中火で熱し、1cm幅豚バラ薄切り肉100gを ↓
背徳の味がすぎる… メープルシロップに #カリフォルニアレーズン 漬けてバターと混ぜた【背徳のレーズンバター】が禁断の美味しさ。これをクラッカーで挟むと止まらなくなります。 100g分にメープルシロップを注ぎ冷蔵庫一晩。40g分と練ったバター100g混ぜクラッカーで挟む。 #PR @daisukiraisins