焼肉のたれ×チーズは間違いないおいしさ。 材料4つ。 ごはん進む味簡単に作れます。 【鶏胸肉のたれチーズ焼き】 ちょいマヨ入れるとおいしさ増し増し。 鶏胸肉300gは包丁でひらいて半分に切りフォークで穴あけ、焼肉のたれ大2.5、マヨネーズ小1もみ込み30分おきチーズのせ230℃トースターで8分
なす好きにはたまらない… 秒で無くなるおいしさです。 ポン酢でさっぱり。 砂糖少し入れると酸味がまろやかになります◎ レンジで【とろとろ焼きなす】 なす3本切り、ごま油大1を和えてふんわりラップし600W6分チン。ポン酢大2、砂糖小1/2、おろし生姜少々混ぜ20分おき器に盛り削り節のせる。
美味しいもの沢山食べたあとの胃弱気味な体にやさしい【豆腐の出汁あんかけご飯】 包丁なし簡単。出汁の旨みが絡んだ豆腐が美味しいです。 水150ml、3倍濃縮麺つゆ大1、おろし生姜小1/2煮立て豆腐150g加え中火で3分煮て片栗粉大1/2を水大1で溶き加えとろみつけ醤油で味調えご飯にかけ青葱散らす。
夏のカレーうどんはトマト入れると絶妙な酸味で美味しい。 麺つゆ入れると「トマト×麺つゆ」のうま味で抜群に美味しくなります。レンジで簡単! 冷凍うどん1玉、水200ml、3倍濃縮麺つゆ大1、カレールウ1個にふんわりラップし600W7分チン。トマト1個、バター5gを混ぜ醤油で味調え青葱散らす。
倍量作ってもすぐなくなる。 大根は「鶏ガラ・レモン汁・ごま油」のうま塩レモンだれで漬けるとうま味と酸味が絶妙で止まらな美味しさです。 大根10cmの皮むいて長さを半分にし厚さ1cmの棒状に。鶏ガラ・レモン汁・ごま油各大1、胡椒を混ぜ冷蔵庫に3時間以上おき、塩味が足りなければ塩で調える。
暑くて料理に時間かけたくない時にこの【鶏塩トマトだれ素麺】トマトの酸味でさっぱり美味しくてするするいけます。 素麺150gを茹で流水で洗い水気切る。トマト2個、水400ml、鶏ガラ・3倍濃縮麺つゆ各大1、ごま油小1、おろしにんにく小1/2混ぜ塩胡椒で調え素麺にかけ、しそのせる。
【食事で免疫力UPをサポート19】 パスタない…って時にお勧め! 素麺でパパッとおいしいの作れます。 「ネギ豚旨塩素麺」 チンした豚肉100gと葱6cm位、ごま油小2、鶏ガラ・醤油各小1/2強、レモン汁小1/2、おろし大蒜・胡椒各少々、素麺1.5束混ぜ1分チン。醤油で味調え黒胡椒 #コロナを終わらせよう
夏の味ぽんは素麺に重宝する。 ごま油、にんにくと絡めるだけで専門店みたいな味の【素麺油そば】すぐ作れます。 味ぽんのかんきつ果汁の香りが絶妙に効いて美味しい。 素麺3束茹で流水で洗い水気切り、ごま油・味ぽん各大2、おろしにんにく小1混ぜ醤油、胡椒で調え、卵黄、青葱、白ごま、ラー油。
余った餅の消費どころか買い足したくなるほど美味しい… 「オイスターソース」で食べる餅が絶妙な甘辛味と旨みで箸止まらなくなる。 とろ〜り卵黄のせか焼きのり巻くと更に美味しい。 ごま油小1/2中火で熱し、切り餅2個こんがり焼き、酒大1、オイスターソース小2、醤油小1/2混ぜて加え煮絡める。
鶏肉は粉チーズまぶして焼いてから「白だし+トマト缶」で煮ると濃厚な旨みで抜群に美味しい。お店みたいな味簡単に作れます。 オリーブ油小1中火で熱し、粉チーズ大1/2まぶした鶏肉を皮目から焼き、水100ml、トマト缶1/2缶、白だし大1加えとろみがつくまで中火で煮たら、バター5g混ぜ塩胡椒で ↓
大根をうま塩だれに漬けるの美味しい。鶏ガラのうま味、にんにく効かせてちょっとの砂糖で甘み加えると止まらない美味しさ。1/2本すぐなくなる。 厚さ5mmいちょう切り大根1/2本、ごま油大3、鶏ガラ大2、砂糖・おろしにんにく各小1、塩・醤油各小1/4、輪切り唐辛子少々もみ込み冷蔵庫に1時間以上おく。
沖縄に【ポーたま】っていうすごく美味しいおにぎりがあるのですが、 家でも簡単に美味しく作れるレシピ作りました。「スパム×卵にみそだれ」を組み合わせるのが美味しい!一度食べたら何度でも作りたくなる味。 卵1個、牛乳大1/2、塩胡椒混ぜ、ごま油小1中火で熱しスクランブルエッグに。 続↓
大さじ3の油で簡単。 ちくわの磯辺揚げおいしいけど揚げるのはちょっと…って時はこの方法で簡単に美味しいの作れます。 衣にちょい醤油入れるのが美味しい! 薄力粉大2、片栗粉・青のり各大1、水大3.5、 醤油小1/2混ぜ、縦横半分に切ったちくわ3本に絡め中火で熱した油でカリッと焼き塩軽くふる。
バナナ熟れるの速くないですか。 こんなに熟れてどうしよ…って時はレンジで作るバナナケーキおすすめです。熟れすぎバナナを即救済したい時にイチ押し。「材料5つ」で作ったとは思えない美味しさです。 バナナ2本を潰し卵1個、油大3、ホットケーキMIX150g、あれば胡桃20g混ぜ600W3分半。
このコールスロー、キャベツ1/4個がみるみる消えてく。クリームチーズと鶏ガラ入れるとつまみ食いが止まらなくなるやみつきの美味しさです。 キャベツ1/4個、人参1/3本千切りし塩もみし水気絞り、練ったクリームチーズ50g、マヨネーズ大2、鶏ガラ小1/4、コーン缶大3と混ぜ塩胡椒。
この胡瓜サンド作ると胡瓜何本あっても足りなくなる。 胡瓜×マヨに少しの鶏ガラを入れると抜群に美味しいの作れます。暑い季節に何度でも作りたくなる味。 縦半分に切りスプーンで種取り斜め2mmに切り塩もみし水気絞った胡瓜2本、マヨ大2、鶏ガラ小1/4、胡椒混ぜ片面にバター5g塗った食パンに挟む。
ずっと大根ポリポリ食べてられそうな美味しさ。 「白だし、オリーブ油、酢」に3時間以上漬けるだけでご飯のお供にもおつまみにも最高なの作れます。 七味や黒胡椒ふっても美味しい! 大根10cmの皮むき長さ半分にし、厚さ1cmの棒状にし白だし大2、オリーブ油大1、酢大1/2を入れもみ込み冷蔵庫におく
【食事で免疫力UPをサポート20】 これはひたすらご飯がすすみます。 5分かからない速さでこのおいしさは嬉しい! 「ブリの旨塩だれ漬け」 刺身200g、水・3倍濃縮麺つゆ各大1、ごま油大1弱、鶏ガラ・レモン汁か酢各小1/2、おろしにんにく小1/4混ぜご飯にのせお好みで卵黄。 #コロナを終わらせよう
寒い日に今これが食べたかった…!って味してる。レンジで作れるこの半熟たまご粥がじんわり沁みる美味しさ。ごま油少しかけると香りがいいです。 ご飯100g、水400ml、鶏ガラ小1混ぜふんわりラップし600W6分チン。溶き卵1個まわし入れすぐにラップし5分おき塩で味調え器に盛りごま油かけ、青葱、胡椒
暑いし料理に時間かけたくない…って時にこの【ツナトマトつけだれ】で食べる素麺にかなり助けられてます。 鶏ガラちょい入れると抜群においしい!トマトの酸味でさっぱりいける。 ツナ1缶、トマト1個、3倍濃縮麺つゆ大4、水230ml、オリーブ油大1/2、鶏ガラ小1、おろし大蒜小1/4、胡椒混ぜ素麺添える
生クリームなしでも超濃厚・レンジで簡単。いも・くり・かぼちゃスイーツが食べたくなる季節におすすめの【南瓜チーズケーキ】 もうオーブンで作らなくていいのでは、って位美味しい。 南瓜100gチンし潰しクリームチーズ200g混ぜ砂糖55g、卵1個、牛乳50ml、レモン汁小1、薄力粉大1混ぜ4分半チン。
素麺にこの「濃厚ごま味噌だれ」和えると飲む勢いで食べてしまうやみつきの美味しさになる。 油そば好きな人に喜ばれる味です。 すりごま大1.5、ごま油大1、みそ・3倍濃縮麺つゆ各小1、おろしにんにく小1/2を混ぜ茹でて流水で洗い水気切った素麺1.5束に和え醤油で味調え、卵黄、青葱、ごま、ラー油。
この丸ごと玉葱で作るスープがレンジで作ったとは思えない美味しさ。コンソメ醤油に仕上げバターの味付けで間違いない味作れます。 玉葱2個に水大1をかけ600W8分チン。顆粒コンソメ大1/2、醤油小1、水380mlを加えて5分程チンし、バター3g、オリーブ油小1を混ぜ塩胡椒で味調え粉チーズ、黒胡椒かける。
玉葱あったら迷わず作りたくなる飯泥棒。玉葱は味しみしみ、甘辛なみそポンだれでご飯止まらない美味しさです。玉葱2個がみるみる消えていきます。 玉葱2個に酒大2をかけ8分チンし、ポン酢大5、砂糖・みそ・ごま油各大1、白ごま・おろしにんにく各小1、輪切り唐辛子を混ぜ冷蔵庫に一晩おく。
やせるラーメンが食べたいと言われたのでこんにゃく麺で作ったら思ってた以上にラーメン。 鶏ガラ×麺つゆでお店みたいなスープすぐできます。 水300ml、3倍濃縮麺つゆ大3、鶏ガラ大1、おろしにんにく小1/2を600W4分チンし醤油少々、ごま油小2混ぜこんにゃく麺2袋にかけ、葱、白胡麻、胡椒焼きのり。