NHKひるまえほっとのかんたんごはんのコーナーで【ブロッコリーのスタミナサラダ】ご紹介しています🥦 茹でずに「フライパン蒸し」したブロッコリーは水っぽくならず茎がほっくり甘くて美味しい!味付けにオイスターソースを入れると味に深みでます。 レシピはこちら▼ nhk.or.jp/shutoken/recip…
「市販の角煮、米、醤油」 この3つで美味しいが保証された【角煮めし】作れます。 ほろほろな角煮と味しみ最高なご飯一緒に食べるのが美味しい…これでTKGするの破壊力すごいです。 米1合とぎ水1合分注いでから水大1減らし市販の角煮1袋、醤油小2加えて炊くだけ!炊き上がりにごま油ちょい混ぜても
成形なしだからすごく簡単。この【塗るスイートポテト】濃厚なめらかでさつまいも好きにはたまらない美味しさです。レンジで簡単! 皮むいた1cm輪切りさつま芋100gにひたひたの水注ぎ600W4分程チン。お湯捨て潰し卵1個、砂糖大4、塩少々、牛乳100mlよく混ぜ2分チンし混ぜ1分チンしバター10g混ぜる。
レンジでチン!で玉葱とろっとろなこの【オニオングラタンスープ】ほんと美味しい。このスープだけで玉葱いくつでもいけそう。 薄切り玉葱1/4個に水大2かけ5分チンし水200ml、コンソメ小1/2、醤油小1混ぜ3分チンし塩胡椒。パン2切れにピザ用チーズ30gのせトーストしスープにのせる。 #夜9スープ
このパスタは茄子好きにはたまらない。とろとろな茄子がパスタに絡んで美味しいです。火を使わずボウルひとつで簡単! レンジで【とろける茄子のパスタ】 パスタ160g、なす2本、水400ml、麺つゆ大1を10チン。水気切りオリーブ油大2、鶏ガラ・レモン汁各大1/2、おろし大蒜小1混ぜ、醤油と胡椒で調える
この鶏そぼろTKG、忙しい朝でもレンジで簡単。和食に紅茶??って思うかもですが、リプトン カフェインレスティーで香りを加えると味に深みがでます。 月曜日を美味しい朝食で心地よく始められる #イエローマンデー なレシピです。10分で作れます。 #PR #リプトン #YELLOWMONDAY 作り方▼
このおにぎりのために味玉せっせと仕込みたくなる。 鶏ガラ混ぜたご飯ととろ〜り味玉の相性が良すぎて食べた瞬間おかわり作りたくなる禁断の美味しさです 【禁断の味玉おにぎり】 ポリ袋にゆで卵2個、水大3、麺つゆ大2、鶏ガラ小1を入れ冷蔵庫に一晩おく。NEWクレラップの上に #PR 続く↓
お腹すいた…から10分で完成!鶏としめじのうまみじんわりなトマトスープご飯。 醤油がかなりいい仕事してます。この一皿で満足感◎レンジで簡単 鶏肉100g、しめじ1/2株3分チン。ご飯100g、コンソメ小2/3、醤油小1/2、トマトジュース150ml混ぜ3分チンし醤油・胡椒で調え粉チーズ、黒胡椒、オリーブ油
この「塩だれ」で食べるブロッコリーは箸止まらなくなる。ブロッコリー1株があっという間に消えてくやみつきの味です。 フライパンに水100ml注ぎアルミホイル敷きブロッコリー1株のせ蓋し中火で蒸し、砂糖・おろしにんにく・みそ各小1、酢・オリーブ油各大1、醤油大1/2、鶏ガラ小1/4混ぜる。
豚バラの旨みがとろふわな豆腐にじゅわっとしみて美味しい。 この煮汁もご飯にかけて食べると美味しいです。煮物美味しい季節にぜひ レンジで【やみつきの豚バラ豆腐煮】   豚バラ8枚に片栗粉軽くふり、木綿豆腐200gのせ巻き、水150ml、麺つゆ大3、おろしにんにく小1/2と8分チンしごま油、七味
このさつま芋どうしよ、って時に迷わず作りたくなる美味しさ 甘辛な味がご飯に合います。主材料2つ、レンジで簡単!煮汁まで美味しいです 【さつま芋のそぼろ煮】 7mm輪切りし水にさらし水気切ったさつま芋200g、豚挽肉100g、水100ml、3倍濃縮麺つゆ小4を600W5分チンし混ぜ4分チンしバター5g混ぜる
エリンギに切り込み入れて焼くとホタテみたいになるのですが、これをパン粉焼きにするともすごく美味しい。 マヨ、醤油、ごま油のソースが合います。 2本を2cmの輪切りし切り込み入れ塩胡椒。マヨ大1.5、ごま油小1、醤油小1/2、おろし大蒜小1/3混ぜ塗り、パン粉大3.5と青のり小1かけトースターで焼く
1度作ると無性にまた食べたくなるレンジで超簡単な角煮で作る【豚のうま塩角煮丼】 鍋でコトコト煮ないでもこの味できるの嬉しい。 豚バラ300g、水140ml、麺つゆ大1、鶏ガラ小2、砂糖大1/2、おろしにんにく小1、塩小1/6、胡椒を600W12分チン。ごま油小1/2混ぜご飯にのせ煮汁適量かけ黒胡椒ふる。
こんなご飯進む味玉あります…?って位、この【旨みそ味たま】は飯泥棒。 5個作ったら多いのでは、と思いきやすぐ消えてきます。ご飯にのせ漬け汁もかけるの美味しい。 水150ml、みそ大2、顆粒鶏ガラ大1、3倍濃縮麺つゆ・醤油・ごま油各大1/2、おろしにんにく小1/2混ぜ半熟ゆで卵5個加え冷蔵庫に一晩
先日ツイートした塩ラーメンを「パイタンスープ」みたいに濃厚にする方法をガジェット通信(@getnewsfeed)でご紹介いただきました! 鶏肉とインスタントの塩ラーメンを用意するだけで濃厚スープが美味しいお店みたいなラーメン簡単に作れます🍜 getnews.jp/archives/31169…
新米が美味しい季節にこの【刺身の胡麻だれ漬け】毎日でも食べたくなる。すごい勢いでご飯さらってきます。 漬けだれもご飯にかけて卵黄のせると美味しいの極みです。ブリかサーモンがおすすめ。 醤油小4、みりん・すりごま各大1、砂糖小1、おろし生姜少々混ぜお刺身100g和え冷蔵庫に20分。
2合炊いても秒でなくなる位、やみつきの味してる。鮭の旨みがしみたご飯がほんと美味しい。追いバターすると背徳の味。 【鮭ガーリックバターめし】 米2合研ぎ水2合分注いでから大1減らし30分おく。生鮭2切れに醤油大1もみ込む。酒大1/2、鶏ガラ小1、生鮭、にんにく3かけ加え炊きバター20g混ぜ塩胡椒
このゴーヤのサラダ、夏に疲れた体にじんわり沁みる。今の時期に食べると妙に美味しく感じます。 白だし入れるとゴーヤの苦味和らいで食べやすいです。 ゴーヤ小1本と茗荷1本薄切りして塩もみしキッチンペーパーで水気ふき、刻んだ梅干し1個、白ごま小1、ごま油大1、白だし大1/2まぜ、醤油で味調える
生クリームなしでも超濃厚・レンジで簡単。いも・くり・かぼちゃスイーツが食べたくなる季節におすすめの【南瓜チーズケーキ】 もうオーブンで作らなくていいのでは、って位美味しい。 南瓜100gチンし潰しクリームチーズ200g混ぜ砂糖55g、卵1個、牛乳50ml、レモン汁小1、薄力粉大1混ぜ4分半チン。
ミルクティーが美味しい季節になったのでtoroaで「ミルクティープリン」のレシピご紹介しています。 ミルクティーの香りがふわりと香る、香りのいいプリンです。仕上げにホイップ&メープルトッピングするとだいぶしあわせになれます。 茶葉はアールグレイ、アッサム等おすすめです☕️ twitter.com/toroa_kutsurog…
ランチどうしよ、って時にこれ作れば間違いない美味しさ。サバ味噌缶とポン酢、麺つゆでおかわりいきたくなる味 パスタ160g茹でお湯100mlとっておく。フライパンに戻しサバ味噌1缶煮汁ごと加えほぐしポン酢大1、麺つゆ小1加え中火で熱しパスタに絡めたら火を止めごま油大2混ぜ醤油で味調え青葱、七味
実はひじきはサラダにするのが一番美味しいのでは…!って思う位、サラダにするとすごく美味しい。オリーブ油と家にある調味料で味つけ簡単。常備しておきたくなる美味しさです 乾燥ひじきを戻すのはレンジで簡単!NHKひるまえほっとのかんたんごはんでレシピご紹介していますnhk.or.jp/shutoken/recip… twitter.com/nhk_hirumae/st…
はんぺんを麺つゆで煮て卵でとじるだけのこの「ぺんたま丼」、はんぺんがふわしゅわな食感で美味しい。仕上げの醤油たらり、で味が締まるのがいい感じ。七味ふっても! 水100ml、3倍濃縮麺つゆ大1煮立たせ、はんぺん1枚を1分煮たら溶き卵2個をまわしかけ、蓋をして半熟状に。ご飯にのせ、醤油たらり。
フライパンの中で混ぜた調味料に豚肉と葱絡めて焼く「豚丼」が簡単すぎるのにご飯止まらない美味しさ。 この甘辛味が絶妙。葱とろあまです。 醤油大2、砂糖大1.5、酒大1、おろしにんにく小1/2混ぜ、葱1本、片栗粉小1まぶした豚肉200gに絡め中火で片面5分程焼き、2程分炒めご飯にのせ、卵黄、黒胡椒。
アボカドは「めんつゆ:みそ=1:1」におろしにんにく、ごま油少々で漬けるとごはんのお供にもおつまみにも最高なのできます。 半分に切って絡めて一晩漬けるだけ。 🥑1個に対し3倍濃縮麺つゆ・みそ各大さじ1、おろしにんにく、ごま油少々が目安。豆板醤ちょい加えても!切ったら漬けたたれかけます。