176
A(鈴木)現時点で得られているデータからはかんがえにくいと申し上げております
Q証人は、200名近くの手術をされていますけれども、ほとんど全てなのか、少なくともほとんどは手術が必要な癌であったというふうに考えておれれるわけですね
Aその通りです。
177
福島事故の資料も消えた。
規制委広報室によると、HPの容量制限が理由だ。「(文書などは)原則として掲載後3年を過ぎた後、削除」というHP利用規約を、田中俊一委員長にも相談して昨年8月に決めたという。掲載後約1年半だった、1960年代からの原発トラブルのデータベースも「データが多
178
東電株主代表訴訟で、裁判官が初めて原発の敷地内視察へ
東日本壊滅寸前だった大公害事件なのに警察も検察も現場に入ったことがないという不思議。犯罪現場を管理しているのは、犯人の東電と国(規制委)だから都合の悪い証拠はふつう消してるよね。でも画期的な現地入り。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
179
180
急性で体調不良を訴えるとは、相当の線量か。 asahi.com/articles/ASP62…
181
スキーリゾートの写真をあげる自民参院議員、同じころ、炊き出しを手伝うれいわ衆院議員。
twitter.com/shibuyanojiren…
twitter.com/morimasakosang…
182
当初発表2人が11人に。
当初予算7340億円は3兆円超に。
組織委は、小さい数字を出しておいて、あとから大きな実態を示すとインパクト小さい、5倍ぐらいだと有耶無耶にできると電通から学んでいるようだ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
183
【デマ注意】東北電力が保安院に提出するため作成した貞観津波の想定は、福島第一では敷地越えになってしまうので、東電は東北電力に圧力をかけて報告書を改ざんさせてますね(2008年11月) twitter.com/arthurclaris/s…
184
開示された文書はこちら
database.level7online.jp/items/show/56
文書の画像をクリックするとダウンロードできます。
185
「システムを麻痺させることができるか確認してみた」なら問題だが、ごく少数の(でたらめ入力による)予約が可能か確かめて、それもキャンセルしているなら、ワクチン接種機会に与えた負荷はとても小さい。上手な取材だと思う。接種会場にぞろぞろ大人数カメラクルーが押しかけるよりよっぽどまし
186
島崎邦彦著『3.11 大津波の対策を邪魔した男たち』(青志社、3月末発行)の解説記事です。原子力ムラが東北地方の津波想定をねじ曲げた結果、宮城以南での死者を増やすことになったのか。電力会社が官僚や研究者に対して裏工作した証拠へのリンク付きで読み解いています。jbpress.ismedia.jp/articles/-/749…
187
美浜3号が設置許可を得た1972年は、車で言えば、ようやく運転席だけシートベルトが義務付けられた直後の時代。40年で車の安全性は劇的に向上した。同じころ作られた原発に後付けでぐちゃぐちゃと安全装置(それも人力頼み)をつけても、安全レベルは最新のものに及びません。asahi.com/articles/ASP6R…
188
やっぱりありそうだな、統一教会を担当していた広告代理店。
news.yahoo.co.jp/articles/e4abc…
189
福島県だけ突出して子どもの甲状腺がん手術が多いのは事実。過剰診断というなら、福島「県立」医大の手術をただちに中止させるべき。そうでないなら、なぜ福島だけ手術が必要ながんが多いのか、早急に解き明かすのが知事の役目。それをせず風評被害だと主張するばかり。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
190
こういうリスクの話で「絶対」とか言う人に、まともな人がいたためしがない。mainichi.jp/articles/20210…
191
規制委は「削除した資料は国会図書館のHPで見られる」と訴える。
と締めくくられているのですが、国会図書館では大きなファイルは収集ロボットの設定のため、収集できていないことが判明したわけです。デジタル庁時代の、公文書を消し去る手法なのでしょうか(陰謀論)。
192
このドタバタで、アサヒビールの会社イメージは、五輪のスポンサーになることで当初期待していた効果をはるかに上回って逆向きに作用しただろう。ステークホルダーさまお気の毒‥‥ではなくて、ざま○という感想。nordot.app/78005539901238…
193
こういうインタビューをとってくる共同通信えらい。ネットで話を聞いているような写真に見えるけれども(汐留から質問しているのかしら)科学ジャーナリズム的には戦場に行かなくてもできる役立つお仕事の見本。tokyo-np.co.jp/article/166622
194
195
原発事故の教訓を伝えるのも目的なら、請戸小学校から数百mのところで2007年に見つかっていた大津波(869年)の堆積物も展示して(東北大に立派な標本がある)、専門家は東電に「もう調査より対策の段階」と事故の2年前には言っていた事実を紹介したらいいのではないか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
196
リスクファクターがない地域の人に対して同じことをするということは、(中略)私どものこれから出していくデータをもう少ししっかり見ながら、社会や我々学会の人間たちがいろんないけんを出しあって決めていくんじゃないかと思います。
今ただちに判断をする時点では、僕は、ないと思っています。
197
198
「リニア中央新幹線が、南海トラフ巨大地震に対して脆弱であるのに、世の中でほとんど認識されていないことを非常に憂慮しています」
16日(日)午後、石橋克彦先生の7年ぶり一般講演「リニア中央新幹線に対する地震学からの警告」。zoomの申し込み(無料)は14日締め切り。
takagifund.org/activity/2022/…
199
そのうち「役所の担当者の業務時間を奪う悪質な行為だから取材で電話してくるな」とか言ってきそうである。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
200
海苔かけ部分は、耐震BCで保安院の主査をしていた阿部教授と、津波分野トップの今村教授の見解が書かれている。阿部の欄にアンケート結果から「推本見解を否定することは不可能」、今村欄には「推本を無視することは困難」とある。