276
有権者にカニやメロンや現金を配った人がいたのはどの政党だったか。 twitter.com/nhk_news/statu…
277
横浜市長選挙の投票日は本日です。選挙は完全に手ぶらで行っても投票できます。本当です。すぐに手続きができます。
なお、20時を過ぎると一切投票できません。お気をつけください。
#横浜市長選挙
278
取材して発表する仕事は絡まれるしパクられるしで嫌になる。「パクらないで」とパクった人に連絡すると「厳しい」とか「残念」とか言われるのもなんなのか。素材がほしけりゃ自分で取材したり質問したりすればいい。パクる側の論理が市民権を得ている社会では誰も発表しなくなる。すごいね日本文化。
279
東京は「アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」(五輪立候補ファイルより)と嘘をついて五輪を招致しました。そのおかげで選手が熱中症で倒れました。誰も責任を取りません。
Russian archer recovers after fainting in Tokyo's scorching heat reuters.com/lifestyle/spor…
280
ひどい。
小池都政に隠蔽発覚「コロナ感染予測文書」を破棄していた nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
281
菅義偉さんは2009年総選挙の直前、自民党神奈川県連会長として「世襲制限」を強硬に訴えていました。「必ず実現します」とも演説していました。しかし、結局は小泉進次郎さんを公認。世襲制限も取り下げました。
菅氏、自民党総裁選出馬へ 二階氏に意向を伝達 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
282
公党の公認が出た候補予定者に質問することを「いじめ」と呼ぶ方がいます。私は違うと思います。公職を目指す人は記者の質問に堂々と答えてほしい。もちろん人権への配慮は必須。今回、吉田はるみ @YoshidaHarumi さんを守らなければならないのは党。吉田さんを黙らせるなら幹部がきちんと説明すべき。
283
【悲報】首相は計算ができない。任命拒否6人の半数は私大。その問題意識ならなぜ外した。
芦名定道 京都大
宇野重規 東京大
岡田正則 早稲田大
小澤隆一 東京慈恵会医科大
加藤陽子 東京大
松宮孝明 立命館大
旧帝国大会員が45%占めると首相 | 2020/10/30 - 共同通信 this.kiji.is/69478122316888…
284
自由民主党と支持者たちが杉田水脈氏を大きく育てている。これからもそうするつもりだろう。万が一、杉田氏がいなくなったとしても、あとに続く議員は何人もいる。党の体質。
杉田水脈氏 性暴力被害者巡り「女性はいくらでもうそ」 問題発言繰り返す背景とは - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
285
日本のメディアも「sexist remarks(性差別的な発言)」とちゃんと書かなきゃダメだろう。そうしないと、その場で笑っていたJOCの理事たちも、何がいけないかわからないままだ。そんな状況を許している日本人も学ばない。五輪を開く資格なんかなかったんじゃないの。 twitter.com/jun_makino/sta…
286
一言申し添えると、現場で私に加勢してくれる記者は1人もいませんでした。私が穏やかに反論していたこともあるでしょう。私に人望がないこともあるでしょう。でも、公党の振る舞いとして参政党の対応は明らかにおかしい。これこそ参政党が街頭で訴えてきた「大和魂」ではありませんか。 @sansei411
287
都知事選の行方も左右? 評伝「女帝 小池百合子」 異例の15万部突破 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
何度も書きましたが、『女帝 小池百合子』(石井妙子著・文藝春秋)は有権者が読むべき本。読まずに熱烈支持するのも自由ですが、船が沈む時、自分たちがどうなるかを想像したほうがよい。
288
自分が思っている以上に政治家は「はりぼて」かもしれない。
そう思った人は選挙に行きましょう。
首長は署名を集めればリコール(解職請求)できますが、国会議員はリコールできません。
289
2020年2月29日、安倍晋三内閣総理大臣は記者会見で次のように言いました。
「現状においては、感染の拡大のスピードを抑制することは可能である」
「今からの2週間程度、国内の感染拡大を防止するため、あらゆる手を尽くすべきである」
今日は何月何日ですか?
みなさん、おわかりですか?
290
阿佐ヶ谷ロフトA。水道橋博士 @s_hakase のイベント潜航中。博士の顧問弁護士・米山隆一衆院議員 @RyuichiYoneyama 、れいわ新選組 @reiwashinsen 山本太郎代表 @yamamototaro0 、大石あきこ衆院議員 @oishiakiko も登壇。博士の突撃映像がマイケルムーア的。標的になった政治家はアドリブ効かない。
291
参議院議員選挙投開票日。いろいろ回ろうと思っていたのに、比例の結果待ちで抜けるタイミングが見つけられない。れいわ新選組 @reiwashinsen の開票センターにまだいる。他を回るのは難しいかな、と思っていたら、当確が出た水道橋博士候補 @s_hakase が登場。
#参議院議員選挙2022
292
フリーランスのジャーナリストが普通にアルバイトをする国です。
293
記者クラブの皆さん、出番です。
以下、本文より。
「この一連の騒動について、管轄する南警察署は記者クラブに加盟していない社については対応しないとした。」
れいわ新選組・山本太郎氏の街頭演説、大阪府警が中止要求。府警「発表する予定はない」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
294
Share News Japanを何の疑問もなく引用する方とはお話しできません。
295
「新しい仕事を作り出す」以外にどんな意味があるのだろうか。記事には「2030年ごろまでに本人が閲覧できるようにし」とあるが、そもそも教育を受けた本人なら、わざわざ閲覧する必要ないのでは。
政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
296
河野太郎防衛大臣 @konotarogomame 、公的な(建前上)記者会見での発言をブログで釈明。これは公人の対応として相当マズい。はやく防衛大臣記者会見をオープンにしてください。
ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
297
298
れいわ新選組 天畠大輔氏 「あ、か、さ、た、な話法」による政見放送実施規定に関する質疑応答(2022年6月17日) youtu.be/vAuBEI_xalI @YouTubeより
会見後、総務省から「政見放送実施規定を見直す」との連絡が入ったという。当たり前が一つ増えた。
@reiwashinsen @skyfarm1229 @yamamototaro0
299
みなさん誤解しているようなので説明します。選挙公報の掲載文は、候補者が提出したものをそのまま載せることが公職選挙法で決まっています。選管は内容に関知しません。あってはならないことですが、候補者が経歴を偽っても選管に責任はないのです。候補者の言い分を盲信して流布した媒体の責任です。
300
橋下徹氏がどういう人なのか、言葉と行動が一致していないことについての指摘は『黙殺』(畠山理仁著・集英社刊)にも書きました。また、同書では小池百合子氏のいい加減さについても書いています。よかったらどうぞ。
amzn.to/356Ny7C