1101
恋愛で意外と大切なのが「分からないことを分からないと受け止めること」です。相手の心理、相手の好意、相手の思考、全て相手に聞かなければ分かりません。もっと言うと相手に聞いたところで分からない可能性もあります。つまり行動基準を「相手がどうか」に設定することは無意味だということです。
1102
相手が人として接してこなかったら、こちらも人として接する必要はありません。嫌なことをしてくる人、無視する人、常に不機嫌な人、その人たちの事情なんて考えなくていいです。嫌な人は嫌な人でいい。距離を取ればいい。尊敬する人、感謝してる人、大切な人と関わりましょう。時間は有限です。
1103
結局のところ、誠実な人と付き合うためにはこちら側も誠実に対話を重ねていくしかなくて、恋愛テクニックとか、沼らせ術とか、追わせるコツとか、そういうもので付き合える相手は所詮それまでの相手で、誠実な人と付き合いたいのか、頭が悪い人と付き合いたいのか、どちらを選ぶかによって方法は変わる
1104
「愛情を確認する」とか「不安や寂しさ埋める」とかって付き合う上での本来の目的とかけ離れすぎてるんですよ。でも僕たちは、いつの間にか、なぜ付き合っているのか分からなくなってしまう。理由はシンプルに「好きだから」「楽しいから」「人生が豊かになるから」なんですよ。
1105
何かしてもらった時に「ありがとう」と言えるかどうか。間違った時に謝れるかどうか。面白いものを見つけた時に感動できるかどうか。知らないものに出会った時に謙虚に学ぼうとするかどうか。日頃から丁寧にコミュニケーションを取っているか。追わせるテクニックより100倍大事です。
1106
「私が選んだ人なのだから素敵な人だ」というように、自分の選択に自信があれば、相手のことを疑ったりしません。つまり、相手を疑ってしまうということは、自分の選択に自信がないのです。ではなぜ自信がないのか?それは、普段から自分の選択に責任を持っていないからです。
1107
好きな人や大切な人との別れは辛い。どうせ別れることになるならば、出会わなければよかったとさえ思ってしまう。しかし僕らが人生の中で大切なものに出会う瞬間は、いつだってそこに儚さが内在しているのだと思う。花は散ることによって来年も咲くという輪廻を示しているのだろう。
1108
自分で楽しさを増やし、自分で心を満たし、自分で人生を生きる人は恋愛が上手くいきます。なぜなら、そういう人は他者に与えてもらおうと思わないからです。むしろ、すでに充足しているので、彼ら彼女らは他者に積極的に与えます。結果、愛されます。よい人生がよい恋愛をもたらします。
1109
いい男と付き合っている女性、めちゃくちゃ可愛い。表情が安心感で溢れ、屈託のない笑顔が眩しい。彼氏の影響でどんどん綺麗になっているのが伝わる。そして何より、彼氏を想う真っ直ぐな気持ちが美しい。心から応援したくなる。クズ男と付き合っている女性、めちゃくちゃ醜い。
1110
失恋した人へ 好きな人、元恋人のことは基本的に忘れられません。 だから忘れることは諦めましょう。 その代わりに薄めましょう。
1111
恋愛が上手くいかない女性は、孤独に耐えられません。1人でいると寂しくなってしまい、その寂しさを男性で埋めようとします。しかし寂しさは男性では埋まりません。孤独は悪ではなく、孤独は自分の人生を有意義にさせるために必要なものです。孤独に選択されてはいけません。自ら孤独を選択するのです
1112
恋人は鏡。結局のところ自分よりもはるかにレベルの高い人と付き合うことは無理。大抵同じレベル同士の人が付き合う。だから、彼氏を絶やさない女性より彼氏ができにくい女性の方が魅力的な人が多い。恋人ができにくいということは、そのレベルの人間があまり存在してないということでもある。
1113
相手が「別れたい」って言ってるのに執着して縋るのは自分の価値を下げます。商品で例えるなら「その商品いらない」って言われるのに「値下げするので買ってください」って言ってるような感じ。あなたの価値に気づいてくれる人は他にいるかもしれないし、あなたが魅力的になれるのは他の人かもしれない
1114
恋人関係は、お互いが頑張らなくてもいい関係か、お互いがお互いのために頑張りたい関係が理想です。「頑張る価値観」が一致していれば上手くいくし、不一致だと上手くいかない。
1115
付き合ってから我慢をする人は付き合う人や付き合うタイミングを間違えてます。なぜなら、付き合うということは「我慢がいらない関係になること」だからです。
1116
クズ男を寄せ集める女の特徴 ・暇 ・断れない ・性欲が強い ・質問ができない ・目を見て会話できない ・奢られたい願望が強い ・「私恋愛体質だから」が口癖 ・ルックスやスペックで判断する ・可愛いと言われてすぐに舞い上がる クズ男動物園の園長を卒業しましょう
1117
思ってないことを言ったり、周りに合わせて自分を繕ったり、そうやって自分に嘘をついていくと自己肯定感が下がっていきます。自分に嘘をつくことは、自分を否定すること。自己肯定感を高める上で大切なことは、自分に正直でいることです。
1118
いい男はだんだんと愛情を与えるようになる。クズ男はだんだんと愛情を与えなくなる。いい男は相手の良さを発見し続ける。クズ男は相手の悪いところを咎め続ける。いい男は何をされても有り難いと思う。クズ男は何をされても当たり前と思う。いい女はクズ男を選ばずいい男を選ぶ。
1119
有能な人ほど連絡が早い。無能な人ほど連絡が遅い。したがって、連絡を早く返してほしいなら、有能な男性と付き合うといいです。彼らはいくら仕事が忙しくても、合間を見て連絡を返すことができます。ただ気をつけてほしいのですが、有能な男性ほど浮気も上手いです。
1120
私は彼氏から雑に扱われてた。でもそれに我慢していた。何故なら彼と別れて独りになるのが寂しいから。でも雑に扱われる生活が続いていき、私はどんどん苦しくなっていった。でも別れられなかった。何のために生きているのか分からなくなった。二度と戻れない深い沼に沈んでいくような感覚を覚えた。
1121
信頼関係が築けているカップルの特徴 ・「嫌だ」と言える ・無言でも気まずくない ・疑問を本人に直接聞ける ・喜びや悲しみを共有している ・どちらかが我慢をしていない ・会話量のバランスに偏りがない ・お互いの関係性を誇りに思っている 3つ以上当てはまっていたら確実に信頼関係が築けてます
1122
あなたが一番大変な時、辛い時にそばにいてくれた人は大切にしてください。逆に言うと、あなたが相手のことを大切に思ってるなら、その相手が大変な時、辛い時にそばにいてあげてください。強固な信頼関係はそのようにして構築されます。
1123
自分の人生を生きていくと「大切な人が自分の魅力を分かってくれればそれでいい」と思える。たとえ多くの人間から非難の声を浴びても、たった1人の大切な人が自分を信じてくれれば、僕たちはきっとそれだけで生きていけるのです。そんな大切な人に出会えたら本当に幸せですよね。
1124
あなたを必要としない人は、あなたにとって必要ではない人です。嫌われることを恐れる必要はありません。
1125
クズ男だと分かった瞬間に身を引ける女性、めちゃくちゃカッコいい。たくましいし品がある。反対にクズ男だと分かっても身を引けない女性、めちゃくちゃダサい。弱々しくて品もない。彼女たちに必要なのは、恋愛ではなく自立。深い孤独の中で自己と対話し、自分の人生を生きてください。