102
本日のダルビッシュ、3球連続ゾーン内の投球をボール判定されパーフェクトが途絶えた瞬間。
103
マドン監督解任前後のエンゼルス:
前: 27勝29敗 (.482)
後: 11勝20敗 (.354)
マドン監督の問題ではなかった模様。
104
105
全てが規格外の新人オニール・クルーズが今季デビュー戦最初の3イニングで記録したこと。
2裏: 球団最速スプリントスピード(31.5 ft/秒)
3表: MLB内野手最速送球 (96.7 mph)
3裏: 球団最速の打球初速 (112.9 mph)
(全て今季の中で)
ちなみにジャッジと並んで今季野手で最も背が高い201cm。
106
先ほどのHOU対TEXの試合であり得ないことが起こった。アストロズの投手がメジャー史上初、1試合に2度のイマキュレート・イニング(三者連続三球三振)を達成。
2回裏: ルイス・ガルシア
7回裏: フィル・メイトン
ノーヒッター、サイクルヒットより3倍珍しい記録が1試合に2度達成されたのである。↓
107
イチローの262安打が”アンタッチャブル”な理由
打数 704
→MLB147年の歴史で歴代3位。
打率 .372
→過去20年で.370越えはイチローとステボンズのみ。
そして打数700以上と打率.370以上の同時達成は2004年イチローのみ。打数670以上、打率.350に下げても過去6度しかなく、そのうちの3度はイチロー。 twitter.com/mlbcave/status…