126
なぜ「拡大解釈」するのか説明してください。人の言ったことを「拡大解釈」して差別だワ~て騒ぐのは左派の常套手段ですけどね。 twitter.com/mamiyac330/sta…
127
それにしても同性愛者の法律婚を認める利益が無いと主張しただけですさまじい人格攻撃。同性婚推進派って他人の人権を守る気あるのかな?
128
@GAO19135429 @Jane_ajyari 恋愛は少なくとも国家からは自由です。しかし国家の法制度たる婚姻へのアクセスとなると何でも自由ということにはなりません。
129
ほんそれ。妊娠、出産、育児が大きなリスクだからこそ国家が保護するのですよ。 twitter.com/MetalSlimeToky…
130
国民の再生産を国家が保護することが「優生思想的な全体主義」ならもう国民国家やめよう。 twitter.com/ichimiyar/stat…
131
@kimurakimura18 そうです。それだけを言っています。
132
「両性の合意」は家長などではなく両性「のみ」という意味です。婚姻について生殖能力がある(と推定される)異性カップルのみを憲法は想定しています。別に私の世界観や価値観で語っているわけではありません。 twitter.com/hopetrue/statu…
133
国家は結婚式の牧師さんではない。同姓カップルであれ異性カップルであれ、その人たちが愛し合っているかなど国家の関心事ではない。子を生み育てるか否かが国家の関心事。
134
@ekunzoo 男女であれば生殖能力が推定されるというだけの話。個別に生殖能力の有無を確認して婚姻を許可することがプライバシー侵害になるから。
135
同性愛という愛のありかたは個人の自由でありそれを理由に差別されるべきではない。デートすれば良いし、ウェデングすれば良いし、一緒に住んで助け合えば良い。しかしそれを国家が法的婚姻制度で保護することは全く別の問題だ。生殖可能性がない以上、現状国家が保護すべき利益が見当たらないからだ。
136
同性婚を法制化するためには「子を生み育てる場ではないのであれば家族とは何か」という問いに新しい答えを用意しないとならない。法律が保護する家族とは何かという問いだ。同性婚法制化を主張する人たちはこれが出来ていないように見受けられる。現時点では法制化に政治が慎重になるのは当然だ。
137
参議院議員の任期が6年と衆議院議員のそれの4年より長く、解散による任期の短縮もないのは「議員活動の継続性の確保」(辻村みよ子『憲法(第7版)』370頁)という趣旨もある。それを一年ごとに交代などというのは憲法の趣旨に反する。当方憲法学者。 twitter.com/nhk_news/statu…
138
酒の席ではあるが、憲法学は「らい予防法」や「優生保護法」にしっかり取り組まなかったのは何故かを問うたら「あのころは安保問題などもっと重要な問題があった」とのたまわった護憲派憲法学者がいたなあ(ご存命)。
139
一部の者の行き過ぎた行為を強調してあたかも全体であるかのように見せかけ、朝鮮学校襲撃事件やナチスを引き合いに出してヘイトクライムとするのは、弁護士個人の法律論ではない論評としてはともかく「弁護団」の名で出す声明としては感情的かつ次元が飛躍しすぎており極めて失当。
140
研究者(特に憲法学者)は、国家権力やその担い手を厳しく批判すべきだとの思い込みが広く存在するようだ。そんなことはない。憲法学者も含む研究者の使命は真理の探究であって、批判のための批判ではない。
141
「れいわローテーション」は、「議員活動の継続性の確保」(辻村みよ子『憲法(第7版)』370頁)のために参議院議員の任期を長めに6年とした憲法46条の趣旨に反する。
(続)
142
参議院議員の任期が6年と衆議院議員のそれの4年より長く、解散による任期の短縮もないのは「議員活動の継続性の確保」(辻村みよ子『憲法(第7版)』370頁)という趣旨もある。それを一年ごとに交代などというのは憲法の趣旨に反する暴挙。 twitter.com/Sankei_news/st…
143
「数の暴力」とは何だろうか。民主主義は終局的には「数」である。「数」を否定することは民主主義の否定にもつながりうる。そもそも「数は暴力」なのか。それとも「数」が「暴力」と評価される条件が何かあるのだろうか。その条件は何か。その条件が満たされた場合に「数の暴力」といえるのだろうか。
144
赤い羽根が話題ですが、自治会費に上乗せして共同募金等を強制すること思想信条の自由(憲法19条、民法90条)に違反するとした判例があります(大阪高判2007年8月24日)。
146
この間の私に対する誹謗中傷について一件警察と相談し、被害届もすでに出しました。お心当たりの人は震えて寝ておいてください。
147
ツイッターを見る限りいわゆるツイフェミは、とっくの昔に廃絶された「家父長制」の亡霊と戦い、男性特権、性的搾取ないしフェミサイド等のありもしない悪霊におびえているだけのように見える。せいぜい社会学や現代権力論の貴重な研究成果のおこぼれを濫用して台無しにしているだけではないか。
148
前後の脈絡から切り離して、こういう印象操作をする人なんだな。 twitter.com/ogawatam/statu…
149
一般論だが議員の活動とは言いがたい目的で議員会館の会議室を利用した議員は議院による懲罰(憲法58条2項)の対象となりうるのではないか。
150
憲法訴訟になったら、議員の活動に支障を及ぼすおそれがあるかどうかは議院が判断するなどという判決が出そうですが、議院の自主性vs国民の知る権利という面白い訴訟にはなりそうです。 twitter.com/himasoraakane/…