後藤達也(@goto_finance)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
◆「1%利上げ」予想も CPIショックを受け、9/21FOMCは0.75%利上げを織り込み、「1.00%利上げ」予想(確率32%)も浮上。11, 12月も利上げが続き、年末の政策金利は4%台となる見通しに。インフレピークアウト期待は裏切られ、株急落&ドル高につながっています 👇noteでCPI解説 note.com/goto_finance/n…
277
🇺🇸 雇用に変化? 米国株上昇の一因となったJOLTS。人手不足はなお深刻ですが、求人数が予想以上に鈍りました。求人情勢は賃上げやインフレに大きく影響します。雇用鈍化が利上げ警戒を和らげ、株高につながる流れに。日本時間今晩にはADP雇用リポート、金曜には米雇用統計の発表があり、要注目です
278
🇯🇵 企業価値トップ50 日経平均株価がバブル後の最高値を塗り替えました。いいタイミングなので、日本企業の時価総額(企業価値)のトップ50リスト(2枚組)です。PER, PBR, 配当利回りも並べました。同業種あるいは業種を超えた企業比較がいろいろできて、おもしろいとおもいます twitter.com/goto_finance/s…
279
◆今週の予定 先週のCPIほどの大イベントはありませんが、経済指標がたくさんあります。Fed幹部の発言も多く、先週のCPIを受け、発言に変化が出るかも注目点。来週には米年末商戦がスタート。少しずつ年の瀬を意識する時期になってきました。今週もよろしくお願いします🙇‍♂️
280
【注目急上昇】きょう日銀会合 昨夕のスイス大幅利上げを受け、市場で日銀の金融緩和修正観測がにわかに高まっています。現状維持の見方がなお優勢ですが、発表前後に市場が大きく動きそうです。noteで図解をまじえ、直前ポイントをまとめました 👇note【無料・登録不要】👇 note.com/goto_finance/n…
281
【22:30】🇺🇸CPI 今年の金融市場を揺らしてきた米CPI(消費者物価)。今晩22:30に今年最後の発表です。前回は市場予想を下回り、NASDAQ7%高と記録的株高に。逆に株価が急落した日も。夕方ごろ、事前ポイントをnoteで配信。速報Twitter, 解説noteと続けます。noteは【12月は初月無料】なのでぜひお試しを
282
🇺🇸 利上げ予想の変化 昨日の利上げマップのツイートがまずまず好評でしたので、少し前の利上げマップ(2/1のFOMC前)と2つ並べてみました。スマホの方はタップして、フリックで見比べていただけると、緑の曲線がこの数週間で結構かわったことがわかるかと思います
283
🇯🇵 株 1989年と比較 日経平均が33年ぶりに33000円台を回復しました。先週好評だった時価総額ランキングの過去比較をもう一度。今回は日経平均が史上最高値(38915円)をつけた1989年12月と並べました。これも好評でしたら、また別のものをつくります。下のツイートには2012年末版があります twitter.com/goto_finance/s…
284
【速報】金利急上昇・ドル高・株安 21:30発表の米雇用統計。雇用者・時給とも市場予想を大幅に上回りました。FRBの利上げ警戒が強まり、長期金利が急上昇、ドル高に。米国株先物はナスダックを中心に下落。下記で統計や市場の反応をドンドン上書き中です 👇【noteリンク】 note.com/goto_finance/n…
285
◆ 終了時刻も注目 近年まれにみる注目度の日銀会合。普段は正午ごろに発表ですが、政策変更があると公表が遅れる傾向にあります。時間次第で、緩和修正の思惑が強まるかもしれません。会議の進行は?なぜ定時発表じゃないの?素朴な疑問をnoteでまとめました。 👇【note】 note.com/goto_finance/n…
286
◆ 値上げで悪化 日銀の家計への調査(9月)で、暮らし向きに「ゆとりがなくなってきた」との回答が50%を超えました。主因は「給料」より「値上げ」。今後、消費が停滞する可能性もあります。黒田総裁が6月に「値上げ許容度が高まっている」と発言し、のちに撤回した経緯があります
287
🇯🇵 41年ぶり高インフレ 12月のCPIは4.0%上昇。41年ぶりの伸び率です。10月までの円安が主因で、食品やエネルギーなど必需品の値上げが目立ちます。最近は円安が一服し、今年なかばにかけ、値上げ圧力は少し和らぐ可能性も。昼ごろに日銀の金融政策への影響を含め、noteでまとめます
288
◆ 株リバウンド & さらに円安 特別な株高材料はありませんでしたが、先週の株急落からリバウンド狙いに買いが優勢でした。ドル円は136円台なかばへと、さらに円安が進みました。24年ぶりの水準です。米金利上昇 & 日銀緩和継続で、投機筋の円売りも強まっているようです
289
【解説】米国株急落 ナスダック5%安、NYダウ1063㌦安と急落しました。なにが起こっているのか、どういう株安か――。YouTubeでまとめました。「動画は面倒」という方のためにとりあえず資料を4枚、下に貼っておきました。今晩は雇用統計の速報もします 👇【YouTubeリンク】 youtube.com/watch?v=jYVOsS…
290
🇺🇸株急落 CPI(消費者物価)が市場予想を上回り、「利上げ→景気悪化」の懸念が一段と強まりました。株は終日軟調でS&P500は2.9%安、ナスダック3.5%安。2年債は3%台へ急上昇し、約14年ぶりの高水準に。7時台をめどにYouTubeでCPIや市況をコンパクトにまとめます 👇YouTube👇 youtube.com/c/gototatsuya
291
◆ 「1%利上げ」予想も 🇺🇸CPIが市場予想を上回ったことで、9/21FOMCは0.75%利上げを織り込み、1.00%利上げ予想も浮上しました。政策金利は4%台半ば~後半となる可能性も意識されています。株価は急落、為替は円安・ドル高に 👇noteでCPI詳細や米インフレ「そもそも」を解説中 note.com/goto_finance/n…
292
【速報】🇺🇸 ISM製造業 9月景況感は市場予想を下回りました。インフレや利上げが逆風となり、新規受注などが悪化。物流やインフレの指数も小幅鈍化。明朝、物流やインフレの個別グラフや企業コメント(和訳)をまとめたものをnoteで配信予定です
293
◆ 今週の予定 3/14の🇺🇸CPIは今後の金融政策やマーケット心理を左右しそうです。そして、おととい破綻した米銀SVBを巡る動きも焦点。ほかの銀行にも波及しうるのか。SVBの主要顧客だったスタートアップ業界全体への影響は。当局の動きや報道、そして市場の反応そのものに要注意です
294
🇺🇸 株高 NASDAQが2%近く上昇。パウエルFRB議長が対談で「ディスインフレのプロセスが始まっているが、先は長い」などと発言。2/3の雇用統計が強く、事前に警戒もありましたが、2/1の会見にほぼ沿った内容でした。株価は対談中に上下しつつも、結局買いが優勢に。年明けから強い地合いが続いています
295
🇺🇸株 さらに急落 ・ナスダック3.2%安 ・年初来28%安 再び安値に ・4月CPI(インフレ)が8.3%と市場予想上回る ・急速な利上げと景気悪化懸念が一段と強まる ・2年金利は上昇(利上げ警戒)&10年金利は低下(景気警戒) 👇【YouTube解説】AM7:00までメドに配信 youtube.com/c/gototatsuya
296
🇺🇸 株 上昇 ・株高 & ドル安 & 長期金利低下 ・VIXは20台に低下 約3カ月ぶり ・FOMC議事要旨  ・利上げペース減速「まもなく適切」   → 12月:0.50%利上げの予想強まる  ・全体として「ややハト派」の受け止め  → 午後にnoteで米金融政策をまとめます ・11/24は🇺🇸感謝祭  → 年末商戦が本格化
297
🇺🇸ETF 上半期を終えたので、🇺🇸ETFの残高ランキングをつくりました。S&P500が軒並み上位に。1-6月は株安・金利上昇が進んだものの全体としては資金流入超でした。投資信託・ETF情報も関心が高ければ、最新データや「そもそも」解説など、Twitterやnoteでときおり発信していきます
298
【速報】🇺🇸 PCE物価(2月) さきほど発表。市場予想を小幅に下回りました 米国株は発表直後に上昇しています
299
◆ 日経平均 32000円 今朝、「32000円 視野」とツイートしたばかりでしたが、日経平均が32000円を超えました。金曜の米国株高を受け、きょうも大きく上昇。この1カ月で10%も上昇しています。世界的に株高が広がるなか、海外投資家が日本を見直す動きも強めており、マネーが流入しています
300
◆ 33年ぶり高値 日経平均はきょうも大幅上昇して始まりました。300円以上値上がりし、30900円に。2021年9月の高値(30670円)を抜け、1990年以来、つまりバブル後高値です。最近、海外マネーの流入が強まっており、5月だけでも上昇幅は2000円を超えています