松本創(@MatsumotohaJimu)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
予想された通り維新完勝。一昨日の松井一郎氏最終演説のツイートに「動員だ、カルト信者だ、どこの異世界だ」みたいなリプがいっぱい付いてたけど、そうやって、普通の人びとがポジティブに維新を支持してる現実を見ようとしないのが非維新が勝てない理由だと思いますよ。 mbs.jp/news/kansainew…
177
自分もいくつかの自治体を担当したことがあるけど、出張や病気でもないのに出勤しない首長なんて、維新以前は石原慎太郎ぐらいしか聞いたことがなかった。重要な公務がない日でも庁内には普通いるでしょ。そこに「居る」ことも、首長の職責じゃないの?
178
陸上イージス配備計画で防衛省のずさんデータを暴いた秋田魁新報のスクープは、三角関数を使った計算から始まったんですけどね。あ、だからか。「サイン、コサインなんて要らぬ知恵付けるから、政府のウソがばれたんだ」という腹いせか。 twitter.com/__fusion/statu…
179
行政の迷走により「医療崩壊というより社会崩壊」とも言われる大阪の状況を、医療現場や市民の実感から伝える毎日新聞の記事。末尾にある、関連記事を「時系列で見る」仕組みもよいですね。 mainichi.jp/articles/20210…
180
吉村知事は「住民投票は必要ない」とする一方、「反対派の意見を聞く」とも述べている。署名が求めるのは住民投票であり、単純に「反対派」ではないが、運動の意図や署名した府民の思いを直接伝え、正しく理解してほしいという、ごく真っ当な要望。府議会もこれを簡単に否決してほしくない、と。
181
メディアがだらしない、腐ってる、諸悪の根源だみたいに言う人は多いし、問題が多いのも確かなんだけど、ちゃんと仕事をした・役割を果たした時は、認めてあげてほしいよね。そうすることが、他のメディアをも刺激し、ちゃんとした報道につながっていくと思うんですよ。
182
超重要な記事。自民・川嶋市議が求め続けるも、副首都推進局が試算を拒み、維新側は「不安を煽る」とごまかしてきた基準財政需要額(特別区のサービス維持に必要なコスト)を、市の財政局が出した(毎日新聞が出させた)。結果は218億円の増。で、収入は変わらずという話。mainichi.jp/articles/20201…
183
昨日の討論会でも出ていたけど、知れば知るほど、精査すればするほど、都構想って賛成する理由がない。だからこうして、中身のない言葉遊びで「成長」イメージを宣伝したり、東京コンプレックスにつけ込むしかないんやろなあ。実に維新ぽいとは思うが。
184
ほんとこれ。維新の熱心な支持者は、市職員や市会議員に対し、「自分たちの身分を守りたいだけだろ」と既得権益叩きの決まり文句を言うが、いつの認識で止まってるんだと。非正規化や独法化が進み、公務員が減っている現状を知らないか、認めたくないのだろうか。災害多発時代、困るのは市民ですよ。 twitter.com/berlin281010/s…
185
「市の広報紙が政党の広告になっている」との指摘に、副首都推進局長は「都構想を実現することが使命」と答弁。首長が政党・政治色を帯びすぎると必然的に起こる問題。これを指摘するのは議会と、何よりマスメディア。毎日新聞はその役割を果たしていると思う。mainichi.jp/articles/20200…
186
異論や批判やさまざまな立場から意見が上がらないと、政策は望ましい方向に行かないでしょう。トップダウンや、パフォーマンス的な「政治判断」が、そのまま通ってしまうでしょう。緊急時だから批判すべきでない? 一丸となって行政に従うべき? そんなのは「広報」であって、「報道」じゃない。
187
朝日新聞が始めた都構想ファクトチェック、いい企画だと思う。1回目は「府市一元化で経済成長」を「言い過ぎ」と。観光客増の国内要因はビザ緩和やLCCが大きいこと、世界経済の好調が第一要因だったことなどを指摘。成長戦略の柱がカジノと万博、しかもコロナ勘案せず。俺なら「根拠なし」とするが。
188
〈社会に余裕がなくなっていく状況下で、エスニシティにせよ、セクシュアリティにせよ、年齢にせよ、特定の属性をスケープゴートにするような言説は、すぐに憎悪表現に至る…厄介なのは、そうした排斥が、恵まれない者たちの救済という顔で登場してくることだ〉←これだよな。newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/…
189
明らかな嘘や誇大宣伝や怪しい陰謀論を唱えてファクトチェックされた側がその指摘に対し、「デマだ」「フェイクニュースだ」と大声で言い、形勢が悪くなっても無視して言い続け、少数の信奉者がカルト化していく…というのが一連の流れになってるみたいだな。アメリカでも、名古屋や大阪を見ていても。
190
〈そもそも現在の大阪のこのコロナをめぐる事態は10数年にわたる維新府政による人災〉〈維新政治が医療を削りに削った結果、必然的に起きている〉 記事にある通り、末端の公務員をスケープゴートにして人気を集める政治の帰結。教育でも一般行政でも、悪影響は計り知れない。 lite-ra.com/2020/12/post-5…
191
それにしても維新の首長って、「ガバナンス」とか口にするわりには、自分の組織で問題が起こると、「自分の責任じゃない」「当事者に聞け」と逃げるか、もしくは一緒になって当事者を責める側に回るか、責任逃れのメソッドは一貫している。終わり近く、馬場議員の「誤報」発言への答えも、まさにそれ。
192
「私は是々非々でやりますんで」と言うやつが、本当に「非」と言ったの、見たことないんだよな。強い方、多数の方を「是」とするための方便に、だいたいなってる。私も是々非々でいろいろ考えた末に「是」としたんですよ、みたいな。
193
大阪市が廃止・分割されて特別区になっても、市が存続しても、大阪の行政を現場で担うのは行政職員です。その彼らを敵視し叩けば、一時的に溜飲が下がるかもしれないけど、住民や町にとっていいことなんかない。強権政治の扇動に乗って彼らを追い詰め、委縮させてはいけない。mainichi.jp/articles/20201…
194
ありがとうございます。今日もまたテレビや週刊誌に「吉村総理待望論」があふれているようです。5年も前の本ですが、マスメディアも維新も、同じことを繰り返してるんだなあ、と。 twitter.com/hitomicubana/s…
195
大阪のテレビは「吉村さんの好きなところ」みたいな、くだらない街頭インタビューをしてるヒマがあったら、これぐらいのことやればいいのに。全部報じられている既知の事実ばかりですよ。吉村氏は「言いっ放し」だが、テレビは「流しっ放し」。ほとんど検証しない。そういう発想がない。
196
維新の人たちが、いまだにそればかり言ってるWTCとりんくうゲートタワーも、二重行政がどうとか関係なくて、バブル期に調子に乗って張り合って、お互い痛い目見たね、今後はもうアホなことせんとこね…で終わる話。むしろ、そういう大型の開発投資に固執してるのは、カジノだ万博だ言ってる維新の方。
197
前RT>週刊文春の記事にある「高齢者と若い世代の生活圏が非常に近い」という吉村氏のテレビ発言、さまざまな意見を自己流に解釈し、庁内で未整理のまま「僕自身の意見」を発信することの是非については、ここからの約30ツイートで記者との重要なやり取りがなされている。twitter.com/katakorinaoshi…
198
菅氏について「国家観がない」「政策がなく権謀術数だけ」との評が多く見られるけど、その手のサラリーマンて多いよね。記者でもいるもんね。何がしたい、書きたいとかはなく、「俺はどこどこを回った(担当した)」「誰についていくか」「あいつは誰々派」とか、社内政治の話ばかり延々してるやつ。
199
川嶋広稔・大阪市議、小西禎一・大阪府元副知事、野村友昭・前堺市議らが「NO!大阪IR・カジノ」設立会見。経済効果への疑問、MICE機能の大幅縮小、公費負担膨張の懸念、住民との合意形成がなされていないという四点を掲げて企業・団体の賛同署名を集め、計画を認可しないよう国へ提出する。
200
大変重要な記事三連発。吉村知事発言を、任期中ずっと見てきた記者が3つのテーマで検証。まずは都合よく使い分ける「医療崩壊」の定義。政治コミュニケーションの研究者は「その場しのぎ」「医療従事者を利用」、また初期のテレビ出演などによる「プライミング効果」を指摘。mainichi.jp/articles/20221…