松本創(@MatsumotohaJimu)さんの人気ツイート(新しい順)

576
「アクセルを踏んでは急ブレーキ」の行き当たりばったり、「花火は上げるが、あとは知らん」が実態なのに、「迅速な対応」「自らの政治決断」のように演出─とは、ずっと前から指摘されてきた彼や維新の手法。そう「見せる」ことに加担しているのは誰か、今こそ問われるべき。dot.asahi.com/dot/2021040200…
577
「出されたものは黙って感謝して食べなさい」とか「こんな時に文句を言うものじゃない」と戒める庶民道徳は、一面で、たとえば家庭内での子供の「しつけ」には有効かもしれないけど、往々にして、政治や行政に対して不服や異議の声を上げる人を黙らせる社会的圧力になる、ということを言っています。 twitter.com/MatsumotohaJim…
578
隔離メシへの苦情に対し、「ただなんだから文句言うな」「税金なんだから感謝しろ」というのは、現代の「ぜいたくは敵だ」「欲しがりません、(コロナに)勝つまでは」か。まさに「暮し」のファシズム。
579
「制度がこうだから自分に責任はない」「みんなそうなのに自分だけ責められるのはおかしい」と他へ責任転嫁して、とにかく「自分は悪くない」と主張するのって、典型的な橋下論法ですよね。一見民主的で公正らしい言葉を使うけど、その概念や意味を捻じ曲げ、自己正当化や何かの攻撃材料にするのも。
580
これ、既に批判が殺到してるけど、元投稿を事実と認めたうえで、「しかし市のマニュアルや現状はこうだから、市は(引いては維新の首長は)悪くない」と言ってるだけですよね。「ファクトチェック」の要件を満たしていないとか、そういうレベルではない異次元の行為だな。言葉の歪曲、いや破壊。 twitter.com/oneosaka_factc…
581
明らかな嘘や誇大宣伝や怪しい陰謀論を唱えてファクトチェックされた側がその指摘に対し、「デマだ」「フェイクニュースだ」と大声で言い、形勢が悪くなっても無視して言い続け、少数の信奉者がカルト化していく…というのが一連の流れになってるみたいだな。アメリカでも、名古屋や大阪を見ていても。
582
この件、団体事務局長が維新関係者で、吉村知事が応援したのもさることながら、手法や発想がきわめて維新的だと感じる。一見、民主主義の制度に則りながら、趣旨を歪曲して悪用し、とにかく数の動員を図る。多数の支持を集めた方が「事実」「正義」だと主張する。そのための過程や手法は問わない。
583
愛知不正リコールの件、団体事務局長(維新の支部長)は「~と聞いている」「事実なんだろう」と他人事感を強調し、河村市長は「本当にびっくりした」「真相解明を」と臆面なく語る。不正の当事者なのに他へ責任転嫁し、身を翻して追及する側に回る、あの界隈のいつもの作法。 www3.nhk.or.jp/tokai-news/202…
584
西日本新聞は16日午前6時にアップ。〈西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた情報を基に中日新聞が取材したところ〉というくだりがある。地方紙(ブロック紙)の力を示す素晴らしい連携。nishinippon.co.jp/item/o/693460/
585
中日新聞の第一報。16日午前2時にアップ。見事なスクープだと思ったら、西日本新聞との連携だったという。さらに見事だ。 chunichi.co.jp/article/202740
586
しびれるぐらい切れ味鋭いコラム。めちゃくちゃ面白い。〈政治部の常識は、ムラの外では非常識である。菅はそうしたムラに囲われることで「影の実力者」「実務型」の幻影を生み出した。(略)菅政権とは、政治記者文化が作り出したモニュメントである〉bunshun.jp/articles/-/428…
587
同じ記事で続いて和歌山県の仁坂知事。知事に必要な資質は何かと問われ、「二つある。県民に対するまごころと、行政技術」。そして、「キャッチーな言葉やパフォーマンスだけでは、県民は守れません」。誰を指してるのかは明白。
588
神戸新聞の正月連載に『はりぼて』の五百旗頭幸男監督(宝塚市出身)が登場。コロナ禍で「知事が比べられることが増えたせいか、話題性を狙い、地域の実態とかけ離れた施策を打ち出す人もいる。有権者は長いスパンで行政を見なくては」。誰かを頭に思い浮かべつつ同意。
589
何度も言うけど、トランプが大統領になるよりずっと早く橋下氏は大阪府知事・市長になって、暴言や扇動を繰り返し、人びとの負の感情と分断を煽り、都合の悪い報道を「誤報」と攻撃してきたわけだから、「僕自身をトランプと並べるつもりはない」などと謙遜せず、「俺が先駆者だ」と胸を張ってほしい。
590
「公務なし」の日が極端に多く、熱心なのは大阪市潰しとカジノぐらい。出勤してきたと思ったら帰りや合間に公用車でスパ…て、これ以上ないバリバリの「既得権益」やけど、まだ「身を切る改革」とか言い続けるんだろうか。市民・府民や在阪メディアは支持し続けるんだろうか。news.yahoo.co.jp/articles/14f56…
591
〈そもそも現在の大阪のこのコロナをめぐる事態は10数年にわたる維新府政による人災〉〈維新政治が医療を削りに削った結果、必然的に起きている〉 記事にある通り、末端の公務員をスケープゴートにして人気を集める政治の帰結。教育でも一般行政でも、悪影響は計り知れない。 lite-ra.com/2020/12/post-5…
592
前2RT>この高橋って人が典型だけど、(不本意に省庁を辞めた)ヤメ官僚たちの、自分がえらくなれなかった官僚機構への恨みを多分に原動力とする「改革バカ志向」「民間・民営化信仰」って、ほんと害悪だよな。その手合いはだいたい維新のお仲間で、大阪府市にわらわら群がっている。
593
「住民投票は究極の民主主義」と散々言いながら、示された結果が意に沿わなければ尊重しない。「二重行政」批判に拘泥し、詭弁を弄して、大阪市存続の民意を骨抜きにする条例を定めようとする。許し難い暴挙。なのに、これに対する批判がマスメディアで起こらないことも解せない。
594
「公務日程なし」の多さ、登庁しても午後から、記者会見で好きなことだけ喋って帰る…みたいな執務時間の短さを考え合わせれば、さらに破格の給与ということになるでしょうね。大阪維新の会代表である大阪市長が唱える「身を切る改革」の、これが実態。 twitter.com/matsuikei/stat…
595
結局のところ、首長も議会も「維新政権」をなくさない限り、「大阪の停滞の原因は府市の二重行政」というフィクションに基づく制度いじりと、それを阻止する不毛な争いが延々と続く。メディアも大半が維新に追従してるから、市民が声を上げ、抵抗するしかない。
596
否決されたことで、「都構想」の目的が大阪府による大阪市の財源と権限の収奪だったことが、より鮮明になった。もはや維新も隠さなくなっている。そのために、存在しない「二重行政の無駄」や「府市合わせ」をいつまでも言い募る。それがないと理由が付かないから。維新こそが府市対立を煽っている。
597
大阪市廃止を市民が否決したのは、市という枠組みだけを残したいからじゃなく、市が担う財源や権限、つまり自治権を奪うなということ。それを「枠組みは残すけど仕事とカネは府がもらう」と、条例で「合法的」に収奪する。自治の否定。悪辣としか言いようがない。 nikkei.com/article/DGXMZO…
598
市関係者の弁。「最大目標の市役所の解体には失敗しましたけど、都構想の制度案の中身を条例で推進できるんだったら、住民投票をやる意味はあったのか。投票にかけた何十億円もの金を返せよ!と言いたい」tokyo-sports.co.jp/entame/news/23…
599
政党が闘いに勝ったのではない。大阪市に愛着と誇りを持ち、それぞれの場で訴えた市民の力、草の根の運動のおかげだと、ある市議がしみじみ言っていた。深く同意する。
600
政治家に扇動され、「敵」を名指しして攻撃や罵詈雑言を向ける政治や社会は、もうやめませんか。橋下氏が「都構想」を言い出して10年、大阪は分断と対立と互いへの憎悪を深めてきたように感じる。「10年前を知らないのか」と言う人に言いたい。俺は、府市協調の機運があった10年前の方がよかったです。