松本創(@MatsumotohaJimu)さんの人気ツイート(新しい順)

401
維新に勝つには、後継の金澤氏が早く準備しないといけない。早く動けといろんな人が何年も前から働きかけた。でも動かなかった。井戸知事が許さなかったからだと言われる。ようやく知事が退任表明し、さあという時にコロナ禍。金澤氏は「対応に専念する」と、また時機を逸した。その真面目さゆえに。
402
まあ、それだけ知事をはじめ県庁幹部や県議たちが維新を恐れていたのは確かだ。一昨年か、自分が県政担当だった当時(20年前!)の副知事に会うと、熱心に維新の動向を聞かれた。齋藤氏を担いで会派を飛び出た自民県議たちも、そもそもは「維新の知事を誕生させたくない」というのが大きな理由だった。
403
ネット上でも盛んに維新ネガキャンをやっていた。「齋藤は維新が送り込んだ」「神戸市を潰して兵庫都構想をやるつもりだ」…。経緯や時系列を見れば、そんな話ではないのに、維新が嫌いすぎて、維新をディスることばかりやっていた。「井戸多選と引き際の悪さが分裂の背景」と書いた俺も批判された。
404
金澤氏はすごく真面目な善い人だから、そんな設えの中でも懸命に訴えた。選挙戦序盤で声を枯らして兵庫への愛着を語り、「五国の多様性を守る県政」を語った。その姿には頭が下がる。けれども、応援弁士たちは「兵庫が大阪に乗っ取られる」「壁を作ろう」と維新の脅威を煽ることにばかり拘泥した。
405
支持団体が幟旗を立て、必勝ハチマキを巻き、演説に「その通り!」と声を上げ、候補者の妻が選挙カーの前で頭を下げ続ける…。最終日の街宣を見ていて、なんでこんなにオールドファッションなのかと正直あきれた。道行く人の目にどう映るか。「県民党」を掲げながら、政治から人を遠ざけていないか。
406
仕方ないので県選出の国会議員を通じて進言することもあったという。「知事会に手土産で持参する陶器の細かな種類まで知事の了承が必要」という話も聞いた。そういう感覚のまま、旧来の選挙をやってしまった。井戸知事の意を受けた県議団が異論を排除して金澤支持を決め、一部議員が反発して離反した。
407
大阪維新の独裁的体制やパフォーマンス政治が目立つから、相対的に兵庫県政はマシだと(特に維新嫌いの人は)擁護したかったかもしれないが、県庁組織の硬直化・風通しの悪さはよく聞こえてきた。「井戸さんに物を言える人間なんていない。あれはあれで独裁だ」と。5期20年もやれば、そうなるだろう。
408
兵庫県では、総務省(旧自治省)~副知事~知事という体制が59年にわたって続いてきた。金澤氏は、井戸知事の後援会組織や支持団体をほぼそのまま受け継ぎ、井戸知事の応援を受け、実働部隊は元副知事を筆頭とする県庁OBたちだった。これで「継承ではない」とは、どう見ても無理があるだろう。
409
兵庫県知事選は、大阪府元財政課長の齋藤元彦氏(自民・維新推薦)が、兵庫県副知事を11年務めた金澤和夫氏を圧倒した。金澤氏は「継承か刷新かと新聞は書くが、そうではない」と選挙戦で繰り返し、敗戦の弁でも述べていた。事務所では「維新とメディアに負けた」という声も聞かれた。そうだろうか。
410
一つだけ取り急ぎ言っておけば、「兵庫も維新に取られた」「維新知事の誕生だ」みたいに見て、落胆している人がいるかもしれませんが、前も書いたように、そんな単純な構図じゃありませんので。
411
えらい低いな。まともな選挙戦になってもこれか… twitter.com/kobeshinbun/st…
412
4年前に朝日新聞で語っていたこの人が典型。〈五輪が来ることが決まっちゃったんだったら、もう国内で争っている場合ではありませんし、むしろ足掛かりにして行かねばもったいない。だから、いっそ国民全員が組織委員会〉なんでやねんと言うしかない。lite-ra.com/2017/08/post-3…
413
前2RT>これは、神戸大の小笠原博毅さんがずっと指摘している「どうせやるなら派」の言い草。「反対だったけど」「興味なかったけど」と前置きしつつ、「でもやると決まった以上は素晴らしい五輪にしよう。どうせやるなら、心を一つにしてレガシー残そう」みたいなやつ。五輪以外でもよくある。
414
実際、今回の選挙で、維新は神戸・阪神間でしか運動していない。彼らが都市型の政党であり、得意なエリアだけを担当する=衆院選候補を売り込む、という戦略なのだろうが。
415
吉村氏が何度か「阪神間の成長を」と言うのが気になった。おそらく「兵庫=尼崎〜神戸」ぐらいの雑な認識で、府県一体の意味で言ってるのだろうが、阪神間とは、いわゆる「五国」からなる兵庫県の5分の1でしかない。都市部だから人口多く、維新は強いけど。
416
兵庫県知事選17日目、最終日。維新ツートップが大丸前へ来援。吉村氏登場に黄色い声上がる。演説は、自分たちが大阪の財政立て直した、既得権益を引っ剥がした、兵庫も大阪と一体で成長を…と、まあ維新やなという内容。引き続き三宮センター街東口でやってる。
417
今日は大阪で「表現の不自由展」を見てから、神戸で松井・吉村の維新ツートップが来る兵庫県知事選の候補者街宣を見に行く。どこに何を書くかも決まってないが、告示前から取材だけはしている。その時どきの当事者や関係者の話を聞き、現場を見ておくの大事。いずれ役に立つ。
418
「万博で大阪と連携し、兵庫にもなんちゃらパビリオン」と言ってる知事選候補者も、この状況を直視した方がよい。ていうか、いくら阪神間で維新が強いからといって、彼らとつるむことで生じるリスクを甘く見たらあかん。早急に手を切るべき、と個人的には思います。
419
「市と協会の押し付け合い」の結果、市が破格の条件で事業者公募したけど、カジノとセットじゃないとうまみがないので応募ゼロだった、という話。松井市長は「不確定要素が大きすぎた」と言ってるけど、決まってもないことを前提に夢を膨らませるのを「皮算用」と呼ぶんですよね。 twitter.com/mainichi/statu…
420
〈7年8カ月の在任中、「敵か味方か」といった物言いで世論の分断を深め、退任してなお「反日」と言い放つ態度は変わらないのか〉と筆者の吉井理記記者。「世の中、敵か味方かじゃないでしょう。指導者なら、敵をも取り込む度量がなきゃ」という五輪賛成派、木村三浩・一水会代表の言葉も。 twitter.com/mainichi/statu…
421
コロナ云々よりずっと以前に、「復興五輪」と称したことこそが最大の欺瞞だと思っている。 twitter.com/miura_hideyuki…
422
兵庫県知事選。水道筋の商店街から灘中央市場を行く候補者。元副知事や県庁OB、地元県議が周りを固め、本人も灘区民なので顔と名前が知られている感じ。六甲道駅前の街宣を見ていた女性に聞くと、「友人を誘って来た。相手候補は自民の皮をかぶった維新。危機感がある」との受け止め。
423
兵庫県知事選10日目。飲食店締め付け発言で渦中の西村康稔大臣が応援に入り(先週末に続き2度目)、候補者とともに元町商店街から三宮センター街を歩く。発言の影響もあるかと思ったが、そうでもなく、あちこちで記念撮影を求められていた。街宣では「私の発言でご迷惑をかけ反省しています」と。
424
JR福知山線事故直前の2005年4月、事故当事者となる大阪支社が年度目標の筆頭に「稼ぐ」と掲げていたことは、何度でも思い出されてよい。鉄道会社が最優先するべきは何か、前twで言えば行政は何のためにあるのか、ということ。
425
「行政が苦手」というか「興味ない」維新が行政を握っていることに尽きるのでは。同党幹部が先日の囲み取材で「これからの自治体は稼ぐ必要がある」と、その思想を端的に語っていた。「稼ぐ」を目標にすればコストカットと投資ばかり考え、不可欠な社会資源も「無駄」にしか見えなくなるのは必然。 twitter.com/ssoshu/status/…