276
高校の担任に言われた「テメーなんか社会に通用しねえ」とか、大人が言ってた「女はババアになったら終わり」とか、既婚者から聞いた「一番好きな人と結婚するとうまくいかない」とか、乳幼児連れの頃に言われまくった「今が一番いい時期」だとか、ずっと引っかかって、長いこと心の底に沈殿していた。
277
食事してる店の窓から「インターネットで配信中」ってプレート背負って活動中のユーチューバーさんをチラッと見えたので、かつて鬼女板で鍛えたネットストーキング能力を発揮して3分かからずSNSアカウント特定したら長女に「うっわキモキモッ!」って褒められました。
278
私、折り紙って嫌いで鶴も折れないくらい不器用なんですけど。断れるはずもなく、必死で彼女の手元を見て、真似してチラシ折ったんです。四苦八苦しながら同じものを作ろうとしてもやっぱり間違えてヨレヨレになって。すると老婦人の手が正しく直してくれる。ふと顔をあげたら老婦人が笑っておられた。
279
私くらい海のそばで波の音を聴きながら育った人間はね、大人になって山奥で暮らすようになっても心のどこかでいつも水平線を探して、海の香りや輝きを懐かしんでいるなんてことは全然なくて、たまに見る海ものすごい塩水なみなみでウケるな。なんだこれ。
280
アルコール依存症だろうなっていう飲酒事故を起こした人の報道で「飲酒のきっかけは元家族の写真をSNSで見て寂しくなったから?」っていうの見た。責任も関係もないのに別れた後まで持ち出される元家族が気の毒すぎる。相当の苦労したはず。依存症患者も患者の家族もケアの対象として守られてほしい。
281
毎年この季節になると爪が割れまくってたのにインテグレートのポケットネイルセラムをちょこちょこ塗るようになったら一回も割れない。高保湿タイプのハンドクリーム塗って手袋つけて寝てた時より割れない。ちっちゃくて塗ってる動作も目立たないし手がベタベタしないから仕事中もコソコソ塗れていい。
282
電気を使わない生活しているという人がラジオで「電気に頼らないで暮らしていると色々な感覚が研ぎ澄まされてきて、寝てる時に蚊が飛んでると風の流れを感じて涼しいんです」と話しているのを聞いたので私はガンガン電気を使って電気代をモリモリ払って快適な生活をしようと思いました。
283
こういう時間に猛烈な勢いで部屋を片づけている中学生がおりますと、それはだいたい明日までにやるべきことがあるのに手をつけず普段やりもしない片づけや掃除をやってるんだとわかるんですね。なぜならば私もダンナもテスト前日に机や部屋を片づける族の典型で、いわば長男はサラブレッドだからです。
284
路地裏で出会った猫が友好的だったから、道端に屈んで「わあ、いいんですか!ありがとうございます!モフモフさせていただいて感無量です!これで明日も頑張れます!ありがとうございます!」などと騒ぎながら盛大にモフっていたら塀の向こうから住人が「...どうも」と声をかけてきて気まずかった。
286
最近わかって全私が盛り上がってるのは「いくつになっても褒められたい」ということ。子供の頃は、大人になると褒めてもらうことはなくなってそれで平気なもんだと思ってた。子供じゃなくなっても褒められたら嬉しいし、褒めてもらえないと子供でも大人でも悲しいし、ダメになっていくような気がする。
287
「夜道に気をつけろよ」というセリフに脅迫ニュアンスが含まれていることをさっきまで知らなかった次男に、遠回しで陰湿な脅迫だよって教えたら「揉めた相手の身の安全を心配してくれるめちゃくちゃいい人の発言だと思ってた...」と悲しませてしまった。この世界には美しくない物事も沢山あるんだよ。
288
ダンナは私が何度プロポーズしても「はい」「了解です」と極めて事務的な承諾をしてくれるし、いつを結婚記念日に指定しても「おう」「ああ、そう」「今日でしたか」と極めて淡白でテンション低い返事をして嫌な顔せずにつきあってくれるから、この調子で何度も結婚して何度も記念日を祝いたいと思う。
289
認知症が進んでる高齢者で運転免許の取消処分を受けてるケースを仕事柄いくつも知っているのだけど、当然そんな情報はあまり公表されない。重大な事故が起きると警察や行政に矛先が向きがちだけど、未然に防がれている事故は評価されない。現場は制度の範囲内で真面目に動いていると知ってもらいたい。
290
今は老夫婦が知り合いから電話で注文を受けた分だけ息子さんがパンを焼いて売っている。人見知りすぎて受け渡しは無言。薄暗い元和菓子屋のショーケースに予約のメモを張ったパンが並んでいて、シャイな店主を驚かせないように静かに指差して、お金をカルトンに入れると引き換えにパンを渡してくれる。
291
役員選出で必ず当たりクジ引くタイプだったのですが、PTA役員ご一緒した方に「役員選出で揉めてる時はとにかく音や声を出さないで、なるべく動かないで気配消すといいよ」と教えてもらいました。昨日それを実践したら、本当に初めて何も当たらなくて感動したとです。神様は獲物を音と動きで感知する。
292
夏休みの終盤になると、高2の始業式の日に亡くなった若い国語教師のことを思い出します。あんまり接点なかったけど、見るからに繊細そうで、ド田舎の公立高校には不釣り合いに高学歴で、物静かな先生でした。自宅で首を吊っていたらしい、と後で噂を聞いた。新学期が辛いの、学生だけじゃないっぽい。
293
仕事中エラいおじいちゃんに「アンタんち小学生いるよな?」と聞かれて「複数います」と答えたら真面目な顔で手招きされ、何がなんだかわからぬままついていった先は駐車場。高級車のトランク開けて「これね、ボーナス」「他の職員に用意できないから秘密で」とカブトムシ入りの虫かご手渡されました。
294
その頃はランドセル背負ったよその子が巨人かってくらい大きく見えたし、ふにゃふにゃの我が子をそのサイズまで成長させる自信も実感も全然なくて、ふにゃふにゃで小さくて重くて可愛くて弱っちくて、思い通りにならなくて意味がわからない生き物との戦いが永遠に続くような気がしていたんだよ。
295
面倒だイヤだと小声で悪態を吐きながら面倒事を片づけてると10分おきくらいに長女がやってきて、チョコレートを1粒ずつ渡して励ましてくれる。何かに似ていると思ったら水族館のショーで飼育員さんがペンギンやアシカの口にイワシ放り込む風景ですね。産んでから10年しか育ててないのに何だこれ。
296
長男が大切に飼育していたスズメガの幼虫を小学校で同級生に殺されてしまった日、目が真っ赤に腫れるまで泣いた長男と一緒にボロボロ泣きながら「長男くんは自分が大切なものでなくても誰かにとって大切なものを傷つけないようにしようね」と伝えたら、絞り出すように「できない」と答えた長男でした。
297
痴漢つかまえても迷惑行為とかいう生ぬる〜い条例違反にしかできないの納得いかないし「痴漢 刑罰」とかでググると示談で済ませて早く日常生活を取り戻しましょうみたいな弁護士事務所の痴漢向け広告がゴマンと表示されて心が死ぬ。誰でも魔が差して痴漢しまう時がありますねとか書かれてた。ないよ。
298
そこでたまたま通りがかった校長なんかが「まあまあ、お母さん方の心配なお気持ちもわかりますが、そういった楽しみも子どもにとっては大切なんですよ」みたいなこと言ってくれて保護者たちがハッとした表情を浮かべて反省する、なんてのはTwitter寓話だけで現実は各自モヤモヤしたまんま解散ですね。
299
漁師に認知症患者が少ない、これは何か秘密があるに違いないということで地元の漁村に学者さんが調査にやってきたらしいんですけど当の漁師らは「俺らちっとボケたら落ちて死ぬし、だいたいボケるまで生きてねえもんな。大学の先生ってそんなことわからんもんかね」つってゲラゲラ笑っておりましたね。
300
漁師の恐ろしさが広く知られることになって嬉しい。あいつらマジおっかねえんですよ。とにかく気が荒くていったん敵対したら相手の出方とか属性とか損得だとか考える前に殺しにかかってくる。陸上でボンヤリ生きてる人間が勝てるわけがない。漁村で育った私の中ではサメとかヒグマとかに近い存在です。