まめそま(@mamesoma)さんの人気ツイート(いいね順)

226
昨日の昼間、私「ねーねー、今すれ違ったお坊さんの袈裟すごい古風でカッコよかったねー」ダンナ「お坊さんなんかいなかったよ」私「お坊さん笠かぶって歩いてたじゃん」という会話があって、せーの!で振り返ると誰も歩いてないという夏っぽいイベントが発生しました。
227
102歳の祖母はモロゾフのプリンが大好きで、施設に差し入れると毎回「こんなに美味しいものが世の中にあったの知らなかったねえ」と大喜びして、食べ終わった後もしばらくカップを拝んでますが、そこらの安プリンを食べさせようとするとスプーンぶん投げて拒否するそうです。血のつながり感じます。
228
まだまだふにゃふにゃの乳飲み子と幼児を抱えていた頃。慣れない育児と一人になれる時間が10分と持てない不自由な毎日に疲れて、子供たちが熟睡している明け方に足音を忍ばせて外に出て、コーラとか飲みながら自宅前の歩道橋の上から眺める朝焼けがささやかな息抜きでした。そういう時期もあった。
229
家がボロいせいか裏が山のせいか両方のせいで、冬になると家の中にカメムシがやたらいる。外に出しても出してもキリがない。途方に暮れて「なんでこんなにカメムシいるの!」と叫んだら、ダンナが「家の中はあったかいんだよ」と全カメムシ代表みたいなことを言う。誰の味方かハッキリしてもらおうか。
230
道端に大きなドングリが落ちているのを見つけて、反射的に拾おうとしたけどうちにはもうドングリを喜んで集める幼児はいないことを思い出してやめました。ドングリを集めなくなって、いっちょまえの口を聞くようになった今も可愛いけど、ドングリを集めてた頃の可愛さといったらわけがわからなかった。
231
認知症についての講義を受けてたら講師のエラい人が「認知症の方は子供と違ってプライドがあるので子供扱いしてはいけません」と仰った。子供だってプライドあるじゃろが!とビックリして思わずキョロキョロしちゃったけど、まわりの人は誰もビックリしていないようでした。プライドがない人っている?
232
氷河期世代でエッセンシャルワーカーで、国から見捨てられたと思ってるし、更に子育てしながら頑張って働いたら今度は所得制限で医療費助成も児童手当も特別児童扶養手当も受けられず授業料無償化からも漏れ、学生支援機構の奨学ファッ金すら対象外になった。日本国クソすぎて滅びればいいと思ってる。
233
お茶汲みシステムが廃止された経緯について「ある時、大阪から視察に来た職員が3時のお茶汲みを見て『驚いた!今時まだそんなことしてるんですか!?』って大笑いしたんです。その翌日あたりになくなりました」とのこと。意外といったら失礼かしら、関西のほうが先進的だったみたいです。商人だから?
234
Twitterを楽しんでいるものの自分のアカウントを家族に知られたくない思春期の長男と次男は、それぞれTLで心を揺さぶられたあれこれを家族に共有したい時には直接スマホの画面を見せてくる。そんで感想を伝え合ったりする。我が家ではこれをアナログRTとか物理RTと呼んでいる。可愛いので推奨したい。
235
私が朝お化粧してるとこを鏡越しに観察する長女が可愛くて参っちゃうのですが、サービス精神で「この茶色いやつを、こうやって、こう!」と頬のシミをコンシーラーで隠す手順なんか解説すると「わー、パッと見わかんないけど近くで見るとむしろ目立つ」などと強烈なリターンエースくらって参っちゃう。
236
初デートでサイゼリヤがダメって田舎を馬鹿にしてますよね。田舎のデートは海とか川とかでしたよ!何したらいいかよくわからなくて、ただ一緒に駅から海やら川やら目指して歩いて、喫茶店でも入ろうものなら「○高の生徒が男女で店に来ている」って高校に電話されて翌日の全校集会で晒されるんですよ!
237
羨ましい気持ちを腐らせてはいけない、というのは私が心がけていることでもあって。羨ましいと思ったら少しでも近づくように生きればいいし、近づけないくらい羨ましくても素直に盛大に羨ましがる。羨望って溜めておくと腐るっぽいから、さっさと言葉に出して忘れるか心の額縁に飾って愛でたりもする。
238
いやしんぼあるある。ケーキ屋さんかカフェか何か美味しいモノの店だと思って近づくとだいたい美容院。
239
運動会のダンスでね、遠くから次男を見つけられなかったんです。毎年ずっと次男はワンテンポというかツーテンポくらい周囲と動きがズレてるから遠くから見ても一発でわかったのに、今年どこに次男がいるのか演技の最後のほうまで見つけられなかったの。それに気がついて、成長ぶりに思わず泣きました。
240
市内の老舗和菓子屋さんを「ものすごく感じ悪い店員さんが素晴らしいおまんじゅうを売ってくれる」と紹介して知人を連れて行ってきたところ、相変わらず仏頂面の店員さんが喧嘩腰だった。心の準備をしてても驚いた。それでいておまんじゅうはやっぱり素晴らしく美味しい。商売とは何ぞや、と思います。
241
うちの子供たち大晦日だけは夜更かしもお菓子も無制限OKにしてて「もう寝なさい」とか「歯を磨きなさい」とか言われない特別な夜が嬉しくて仕方ない3人は、お互いに寝たら霧吹きで顔に水をかけるという約束を交わしたそうで、全員のほぼ全身ベショベショに湿って変なテンションで元旦を迎えてました。
242
私は子供たちに常々「本人のせいじゃない物事で誰かを馬鹿にしたり笑ったりしてはいけない」というようなお説教をエラそうに垂れるのだけど、私が小学生の頃に地元の精肉店(同級生のトオルくんの家)でガス爆発があって、トオルくんは何も悪くないのにボンバーマンという酷い渾名つけたのは私だった。
243
たとえば欲しいモノを好きな時に買うとか、好きな衣類や化粧品を身につけたりとか、どうしても晩ごはん作りたくない時の外食とか疲れ果てた時に家までタクシー乗るだとか、その程度なんだけど。日常で行動を選択できる自由が積もり積もって、自信とか尊厳と呼ばれるものを形成するのかもしれないよね。
244
ATMで現金・キャッシュカードの取り忘れを見つけたら、ATM脇のコールセンター直通の電話をポチッとして、コールセンター係員の指示に従ってATMに入れるのが正しいのですね。最寄りの支店預かりで保護され、本人確認の後に返却されます。親切な方がそうしてくださったのでとても助かりました。
245
お祭りからラムネ片手に帰ってきた長男に「瓶ちゃんと捨てといてね」と声をかけたら「ビー玉取ってから捨てる」と返されたから「中学生になっても欲しいんだね」って言ったら「うるさい」とモジモジしてたし、その隣でダンナが「カブトムシいっぱい見つけたから虫かご買っていい?」とモジモジしてた。
246
連休前「休んだら絶対に仕事が片付かないから連休のうち1日はタダ働きしに行かなくちゃ」と大真面目に思ってたけど、昨日1日しっかり心身を休めたら「勤務時間内に片付かない量を下っ端にやらすなや」って正常な思考に戻った。正当な休みに休めないとか考えちゃってる時点で黄色信号だから気をつけて。
247
大雨の警戒レベル、5段階もあっても余計に迷うし各レベルの名称も似すぎててわかりにくい。もっとこう「弱い人が死ぬ(逃げて)・強い人でも死ぬ(逃げろ)・もうみんな死ぬ(生きろ)」くらいシンプルなほうが危機感を持てるんじゃないかって、わりかし本気で思ってる。
248
笑い話にして忘れちゃお⭐︎と軽い気持ちで匿名インターネット掲示板に書き込んだ失敗談がまとめサイト等に転載されまくって、わずか数日で海外在住の兄から「なあこれおまえだろ、日本にこんなアホは他にいない」とメールが届いた経験ある?私にはあります。
249
辛いニュースでHP/MPが減るんじゃ。カルガモの親子で道路が大渋滞、狭いとこに詰まった犬猫の救出劇、暑い時はリンゴ入りの氷に喜ぶシロクマ、寒くなったら温泉に群がるサルやカピバラ。年末にはデッキブラシで背中をワシワシ洗われるワニ。わしは、もう動物ほのぼのニュースしか見とうないんじゃ....
250
発送待ち?