51
心も体も疲れた夜の生活養生
・部屋を片付ける
・温かく消化に良い食事を摂る
・寝る2時間前以降は食事しない
・21時以降は照明を暗めにする
・SNSに触れない
・ゆっくり入浴する
・自分を責める反省会をしない
・今日できたことを自分で褒める
・いつもより30分早く寝る
優しい夜を過ごしてね。
52
53
頑張ったかどうかを決めるのは他人ではなく自分だよ。
他人の評価で自分を決めてしまわないようにね😌
他人に凹まされた翌日は
・バナナ
・大豆製品
・乳製品
・卵
などを朝に食べて。
日中には幸せホルモンのセロトニンの、夜は快眠ホルモンのメラトニンが作られます。
気持ち切り替えて行こうね😊
54
55
56
【忘れないでほしいこと】
・心もすり減る
・すり減るのを回復できるのは睡眠
・今日できなくても明日やればいい
・「絶対に無理しない」が一番結果がいい
・「まだやれる」は「もうやめとけ」
・常に頑張ることが正しいわけではない
・「24時間働けますか?」働けません
・ゆるゆるは正義
57
知ってる?強い雨の日などに「気象病」と呼ばれる頭痛、めまい、鬱気分、吐き気、だるさが強く出てしまうことがある人は多いよね。この気象病を引き起こすのは「胃腸系が弱い人」が多いのが特徴だよ、心当たりないかな?これ実は中医学的には「湿困脾胃」なんて呼ばれる立派な病態なんです。
58
59
60
61
知ってる?だるさ、不眠、いつも眠い!は「寝る前に耳を温める」で驚くほど改善することが多いよ。耳は経絡が集まっていてカイロや蒸タオルなどで温めると自律神経が整います(やけど注意)。血流の改善で耳の詰まりやメンタル不安なども取れやすくなる。簡単にできて効果抜群のオススメ養生だよ。
62
知ってる?寒い日のだるさ、不眠、いつも眠いは「寝る前に耳を温める」で驚くほど改善することがあるよ。耳には経絡が集まっていて蒸タオルなどで温めると自律神経が整うよ(やけど注意)。血流も改善し耳の詰まりやメンタル不安も取れやすくなる簡単にできて効果抜群のオススメ養生。やってみてね。
63
64
65
66
67
【さよならしていいもの】
・いつか使うと思ってるもの
・衝動買いしたもの
・無駄についた脂肪
・全く合わない友人もどき
・心と体を苛める仕事
・尊敬し合えない関係性
・貴方をただ批判する人
・男なんだから 女なんだからを強要する人
さよならしてできたスキマに新しく素敵な出会いを😌✨
68
69
70
71
市販のエナジードリンクは元気の前借りになりがちで大量に飲めば危険性もある。そこで古代ローマから飲み続けられている天然のエナジードリンク「Posca(ポスカ)」をご紹介。作り方は簡単、リンゴ酢小さじ2、水カップ2に適量のハーブ(ミントなどお好みで)、ハチミツを加えると最高だよ。梅雨時期に… twitter.com/i/web/status/1…
72
知ってる?春先に凄く多いのが「よく寝たのに起きた時から疲れている」。これエネルギー不足の「気虚」タイプさんではなくストレスや不安などによりエネルギーが停滞してうまく流れて行けない「気滞」タイプさんなんです、なので寝ても疲れは取れない。「疲れ」ではなく「疲労感」だからなんです。
73
【気をつけて!自律神経おつかれサイン】
・便秘と下痢を繰り返す
・生理周期が狂う
・ほてりと冷えを感じる
・感情の起伏が激しすぎる
・物事への関心が薄れる
・食べたくない、過剰に食べてしまう
・全身の筋肉がバキバキ
・夜に何度も目が覚める
3つ以上で要注意
まずは疲れてる体を休めてね😊
74
【対人において気をつけておくこと】
・相手を理解しきれると思わない
・相手を追い詰めすぎない
・「正論」は時に最も相手を苛立たせる
・「論破」は争いの種
・「理解」に努めよう
・言葉が通じない人間がいることを認識しておく
・物理的な距離が取れなくても心の距離は作れる
無理しないでね😌
75
心がぶっ壊れそうな時にしてほしい事
・温かいココアをゆっくり飲む
・宇宙規模で自分の悩みを俯瞰的に見てみる
・体が疲れていないか確認する
・思いっきり寝る
・好きな食べ物を食べる贅沢してもOK
・自分が本当にほしい物を一つだけ買う
・大好きな人の声を聴く
・大好きな動物を心の底からモフる