526
小沢代表宅で旧知の皆様と顔合わせした新年会。山本太郎さんグループとの合流について、沖縄の政情について、小沢代表とサシで忌憚なく話しをさせて頂いた。これからの国政に向けた代表の意思は実に聡明にして清廉。疑問を挟む余地もなく得心。迷いもよどみも感じない。
あとは頑張るのみ!
527
特別国会は12/9に閉じる。
常に開かれている「通年国会」への改革を強く感じた。
528
安倍総理は2017年2月17日の衆議院予算委員会で「私や妻が関係していたということになれば私は総理大臣も議員もやめるとはっきり申し上げておきたい」と国民に対して約束した事実経緯がある。
身の処し方をどうなさるおつもりなのかも大事な焦点の一つ。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
529
ブレない日誌 26
19日は島を遊説した。若年層が島からいなくなる過疎化は深刻も、親の跡を継いで農業や漁業に精を出す青年の姿もある。お年寄りは島の過疎化を「うちなんかが仏壇はみるから何かのときに帰ってくればいいさ〜ね〜」という具合に楽天的。厳しさを乗り越えてきたからこそ、か。深考
530
@TMN_CAR @yujinfuse 違う。アメリカが海外の海兵隊を前線から下げると計画している以上、ならば新たな基地を作らずに普天間の土地と権利を所有者へ返せ!と言っている。
531
532
期日前投票を6日間にわたり職場・団体などで動員指令をかけ、社長その他の幹部が投票に行ったか否かとその人数を確認して選挙対策本部に報告する。まだ期日前に行っていない会社へはあらゆる人脈を通して期日前投票へ行かせる。名護市で沖縄市でそれが行われた。自由投票の意義を失わせていないか。
533
地元紙が毎国政選挙時に特集組む「予定候補者紙面討論」は他の選挙区では紙面討論の記事がすでに出ている。玉城の選挙区では3年前の前回、自民公認候補の日程が折り合わず個別インタビューとなった。4日現在、今回もまだ日程が決まっていない。まさか今回も日程調整不可?紙面討論「出てこいや〜!」
534
日本政府が冷静に考察すればこういう答えが見つかるはずだ。「中国が沖縄に攻めてこないわけ」(Japan In-depth)- Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…
535
○お知らせ
本日12日、RBC(TBS系列)「ニュース23」に玉城デニーが取り上げられます。
23:05辺りからですので、是非ご覧下さい!(秘書報告)
536
6/21 自由党政策審議会における加計学園問題で内閣府・文科省・農水省に質疑。提出してきた資料に対するこちら側からの質問に「確認されていない」「確認できていない」「確認することは考えていない」と木で鼻を括った答弁のオンパレード。果ては一連のメモ発言が事実か否かも明かさない悪辣さ。
537
538
琉球王国は間違いなく存在した。そのことを日本政府はかたくなに認めようとしない。しかし「琉球王国とグスク群」は世界遺産として登録され、首里城公園の案内hpでは「450年間にわたる琉球王国の政治の中心であった」と解説し別段のページでも琉球王国の紹介が。米国他と通商条約も交わしている。
539
22日にシュワブゲート前で山城さんら二人が逮捕拘束された事件について23日沖縄防衛局に出向き、逮捕拘束に至る指示命令系統、現場判断責任など幾つかの点について質問確認提起。小柳次長が対応、近日中に回答すると。刑特法の恣意的運用を米軍のするがままに乱発させるわけにはいかない。
540
ブレない日誌 13の1
8日今朝の地元紙紙面討論・沖縄3区に目を通してみた。なんとも言えない怒りとも驚きとも違う感覚にとらわれる。感性というかアンテナの感度というか、考え方がこうも違うものなのかと新たな対抗意識を呼び起こされた気がする。選挙における対立軸はこれで明確になった。
542
ブレない日誌 ⑤
私は私のことを中心に考え方や行動について説明する。他の方が自身から話していないことはあくまでも玉城個人の憶測だということも付け足して話すようにしている。ましてや党の役職として話すときにはその立場からの正式なコメントとして練らなければならない。報道は時に混同する。
543
18日投開票された恩納村長選挙は、4期目を目指す現職を倒して新人の長浜よしみ候補が当選。オール沖縄の結束は熱く継続している。
544
「侵略の定義はない」は事実でない。2010年に日本も参加して「侵略」に関する国際合意が成立している。(伊藤和子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/2013…
545
玉城デニーは第47衆議院議員選挙へ引き続き生活の党から公認候補として出馬の用意をすすめています。国民の生活が第一。ブレない信念。公約を守りぬく。誇りある豊かさを。
546
日本政府が頑なに認めようとしなかろうが、歴史上に間違いなく存在した王国を史実が刻々明らかにする〜焼失した琉球王国の外交史料「歴代宝案」 さらなる復元へ #SmartNews okinawatimes.co.jp/articles/-/772…
547
文化勲章受賞した仲代達矢さんが「“大反戦劇”をつくって死んでいきたい」──「毎日爆撃を受けて逃げ回った少年時代思い出す。今の政治家は“戦争を知らない子どもたち”だ」 ( 男性 ) - TABIBITO - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/moritakeue/135…
548
549
米陸軍特殊作戦用ヘリMH60が沖縄県うるま市沖の米海軍艦船への着陸に失敗し墜落した事故。ヘリ乗組員の内、研修名目で参加した2名は陸自中央即応集団所属の隊員らしい。いわゆるテロ・ゲリラ対応の専門部隊。ヘリの機体は真っ黒で「63」の機体番号?のみしか確認されていない特殊作戦用。
550
生活・小沢氏が米誌に辺野古新基地不要論 | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/article.php?id…