曽祢まさこ(@chawneco)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
懐かし少女マンガ雑誌を紹介。 りぼん黄金期の勢いが感じられる一冊です。 残念ながら状態は良くない… 『りぼん』79年4月号 集英社 表紙イラスト/田淵由美子  巻頭カラー/『菜の花キャベツがささやいて』田淵由美子 『氷の城』一条ゆかり 『森の教室』佐藤真樹 明日に続く。
127
探していた石森さんの切り抜きが見つかった! 『夜は千の目をもっている』石森章太郎 1961年 少女クラブ夏の増刊号 初読時、なんて寂しいマンガなんだ!と衝撃を受けた。 (当時はまだ哀愁という言葉を知らなかった) 学級文庫の廃棄本なので入手時には既にボロボロだったが、大事な宝物になった。
128
名作のコミカライズなら何冊かあったはず… と、発掘してきた。 『マッチ売りの少女』高橋真琴 1977年 集英社 『小公女』巴里夫 77年 集英社 『ひみつの花園』文月今日子 84年 講談社 『ハムレット』聖悠紀 80年 新書館 どれも面白いが高橋真琴さんの、中でも特に『人魚姫』が素晴らしい。
129
切り抜きシリーズ第2弾。 少女コミックの75年と79年の新春プレゼント口絵。 こんなのが年代も雑誌もぐちゃぐちゃに山とある… 本当にどうしろと?
130
昭和の気になる作家の紹介(敬称略) 70年代初めに別マやデラマで活躍した髙橋京子。 髙橋真琴調の綺麗なカラーで絵物語を得意とした。 癖のない王道少女ロマンの書き手でスケールの大きさを感じさせたが、活動期間は7年ほどで単行本の一冊も残さず消えていった… この時期に多い不運な作家の一人。
131
初期の萩尾望都の影響を受けた絵柄だが、その世界はひたすら優しく切なくノスタルジックな水上澄子。 活動期間は10年に満たない。 『樫の木物語』なかデラ 79年 『たとえば野に咲く花のように』増刊なかよし 81年 『キンポウゲの咲くころ』なかよし 76年 タイトルまで見事に草食系!(敬称略)
132
昨日の続きです。 『伊賀野カバ丸』亜月裕 新人賞の発表を見るとさらに次の世代のスターの名が!
133
あれ? ざんげ話になってしまった…
134
切り抜きシリーズ。 ロマンチックという言葉がぴったりの木原敏江さんのカラーは妖しく美しい。 『花草紙』週刊マーガレット 1976年 『大江山花伝』週刊少女コミック 78年 カレンダー 週刊少コミ 78年 『四季の詩』マーガレット??(詳細不明) 『アンジェリク』プリンセス 77年〜79年
135
長らく絶版だった同人誌『不思議の国でるんたった ‐千一夜パロディ劇場‐』電子書籍化! マンガ図書館Zで(読むだけなら無料)配信中です。 曽祢まさこ 『不思議の国でるんたった ‐千一夜パロディ劇場‐』 #マンガ図書館Z mangaz.com/book/detail/21…