曽祢まさこ(@chawneco)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
昨日の続きです。 『アラベスク』連載6回と7回のカラーページを紹介します。 もう本当に、ため息ものです。
52
字だらけで絵も雑で、ちゃうネコ(そね)が言いたいことを言ってるだけの鬱陶しい4コマですが、よかったら暇つぶしにどうぞ。
53
知人Kの形見分け、追加で雑誌を何冊かいただきました。 素敵なイラストがいっぱいあった雑誌を紹介します。 『Lemon』表紙イラスト:竹宮惠子 82年 学習研究社 2:水野英子 3:牡羊座/立原あゆみ 牡牛座/名香智子 4:獅子座/坂田靖子 乙女座/風間宏子 明日に続く。
54
切り抜きシリーズ。 萩尾さんの初期っぽいものを選んでみた。 一枚目、あんまり可愛いので花など添えてしまった。 ポーの初期くらいの絵が一番好きかな。 可愛さとクールさが絶妙のバランスだったと思う。
55
ロマンティックでエレガントなドジ様こと木原敏江。 男だらけのマンガなのにむさ苦しくないってすごいと思う。 『摩利と新吾』LaLa 77年〜84年 全て友人Hのコレクションから。
56
可愛さとパワーと来たらこの方も! 上原きみこ(現在の表記は上原きみ子) 『炎のロマンス』週刊少女コミック1975年〜77年 『マリーベル』同上1978年〜80年 細川さんも上原さんも(私よりかなり年上の筈なのに)今も連載中というのが凄い! もう、わたなべまさこさんを筆頭にこの方達は人間国宝だと思う。
57
なかよし時代の自作紹介。 『やっぱり不思議の国の千一夜』なかよしDX 83年 千一夜のお気に入りの2色カラーを2枚、原画と共に紹介します。 (この2枚は原画の方が迫力があって好き) 特にオルティスの扉絵は額に入れて飾りたいくらい❤️ 自作紹介シリーズ、今回はここまで… 折を見てまたやります。
58
切り抜きシリーズ。 山岸凉子ギリシャ神話イラスト集 『花とゆめ』76年 白泉社 ヨーロッパのコッテリしたカラーと違って、透明感のある色彩がすごく新鮮だった。 4の左は『LaLa』創刊号(76年)表紙イラストの「花の女神たち」 3の左と4の右はおそらく『LaLa』だと思うが、掲載誌等の詳細は不明。
59
自作紹介なかよし編。 今回はここまで。 折を見てまたやります。 そねのKCN(なかよしコミックス)は全て講談社から電子書籍で配信中です。
60
大量の(ほぼ未整理)マンガスクールの切り抜きの山に出るため息…… 白泉社の花とゆめまんが家コースとアテナ大賞(共に1976年と思われる)を紹介します。 いろいろ懐かしい名前がいっぱいで思わず見入ってしまった…
61
切り抜きシリーズ。 大島弓子特集 やわらかい色調に優しい表情、大島さんのカラーはどこか遠い日の夢のようで郷愁を誘う。 60年代終わりから70年代、少女の感性で紡がれた物語は多くの作家に影響を与え、乙女チックマンガのブームを生んだ。 初出は75年頃の少女コミック(詳細は不明) 明日に続きます。
62
昨日の続きです。 花郁悠紀子特集その2 最初からしっかり自分のスタイルを持ち、カラーの上手い人でした。 特にファンタジー系の表現は素晴らしかった。 グラビアはおそらくプリンセス、詳細は不明です。 〜明日に続く〜
63
気になる少女マンガ(作家)を紹介。 『真夜中のシンデレラ』こいわ美保子 なかよしDX 81年 テーマと作風が見事に一致した奇跡とも言える一作。 破滅に向かうヒロインの行動から目が離せなくなる。 水野(英子)ロマンの流れをくむミステリーロマンを得意とする実力派だが、活動期間は5年程と短い。
64
懐かしの少女マンガ雑誌を紹介 昭和の終わり、少女マンガは円熟期に入った? 『花とゆめ』表紙イラスト/高口里純 83年 白泉社 カレンダー/愛田真夕美 翔んで埼玉はこの頃だったのか…
65
曽祢の旧作『お姫様クラブ』(08年 ぶんか社コミックス)がテレビドラマになります。 フジテレビの『世にも奇妙な物語』6月17日(土)夜9時から fujitv.co.jp/kimyo/index.ht… 4話のうちの一つで、主演は鈴木保奈美さんです。 原作本はこちら お姫様クラブ (ぶんか社コミックス) amzn.asia/d/3BdQLMy
66
懐かしの少女マンガ紹介 『LaLa』78年9月号 白泉社 表紙イラスト/木原敏江 残念ながら状態は良くない💧 巻頭カラー『シメール』森川久美 『はるかな黄金の砂漠』成田美名子 右:『アリババ館の4住人』あおいせい 『ペルシャ』綿の国星シリーズ 大島弓子
67
『竹宮惠子の世界』78年 徳間書店 巻末に未発表作品やデビュー作の紹介があり、かなりコアなファン向けの構成。 見応え、読み応え充分… って、つい読んでしまった💧
68
切り抜きシリーズ。 70年代なかよしで活躍した、いがらしゆみこさんの特集です。 アニメも大ヒットした 『キャンディ・キャンディ』(原作水木杏子 1975年〜79年)は 少女マンガの不朽の名作。 『メイミーエンジェル』79年〜80年 『ころんでポックル』82年〜83年 明日は里中さん特集を予定しています。
69
『魔女に白い花束を』 曽祢まさこ/マリアンヌ=マイドルフ『魔女グレートリ』より 1978年 増刊なかよし 一番苦労した思い出深い作品です。 なぜか未使用プロットファイルの中に当時のプロットがあった。 思わず『使用済みだろ!』と突っ込んでしまった。
70
『青池保子 原画展』に行ってきました。 原画はとても綺麗で迫力があり、見応え十分。 模様や背景がめちゃくちゃ細かくてどんな目をしているんだ!?と呆れ… 驚きました。 3枚目の画像はエロイカファンの友人Hへのお土産に買った手拭い。
71
懐かしの少女マンガ雑誌を紹介 『なかよし』89年 8月号 表紙イラスト/いがらしゆみこ 巻頭カラー/『メイミー・エンジェル』いがらしゆみこ 明日は気になる作家の切り抜きを紹介する予定です。
72
あすな氏のマンガのタイトルには白が付くのが多いと気がついた。 『6頭の白い馬』とかも紹介したかったけど今回はここまで。
73
切り抜きシリーズ。 一条、大矢、内田さんの三人は少女漫画の絵のレベルを確実に押し上げました。 そしてストーリーのレベル上げに貢献したのはこの人、山岸凉子さん。 当時すでに過去の遺物になりつつあったメロドラマとバレエマンガを、緻密な構成とリアルな心理描写で鮮やかに復活させた。
74
『LaLa』78年5月号 白泉社(状態は良くない★) 表紙イラスト/萩尾望都  巻頭カラー/『聖アリス帝国』美内すずえ 『綿の国星』大島弓子・右『自鳴琴』浅井聖子(ネタバレごめん💧) 最後は目次と次号予告。 懐かし少女マンガ雑誌紹介、今回はここまで。 明日はちゃうネコ日記を予定しています。
75
切り抜きシリーズ。 少女フレンドのマンガ家特集(1970年か71年?) 忘れ果てていたが参加している… それにしても昔の私に言いたい。 『切り抜くならもう少し丁寧に! ホッチキスも雑すぎ!』