126
127
信長「足利義昭を殺せ」
これを光秀に言うの、わかりやすいくらい「将軍よりも俺の方が大事だよな?な!?」ですよなあ。戦略とか政治とかどうでもよくて、ただただ「光秀が自分を大事に思ってるかどうか」の試しでしかない。 #麒麟がくる
129
TV版からリアタイでエヴァ観てた勢限定の拷問で「TV版25・26話直後のBBSとか旧劇公開直後の掲示板とかの自分の書き込みを”シンエヴァ公開記念”と称してYoutubeで延々音読させる」というのはどうだろう。
…うん、24年前の7/19の日記とか出てきたんで読んじゃったんですが、これは精神によくないね。
130
基本的に維新側のポジからの幕末物は「維新」を目標として掲げ、その成就のために命がけで働く若者の物語である都合上、維新は希望に満ちた夢として描かれる訳ですが、こうして「維新のその後」の苦しい現実や「かつての若者」が老醜を晒さざるを得ない様を描くのは容赦ないなあと。#青天を衝け
131
時政にとって、権力や地位を得ること自体にはあまり意味がなく、ただ、それを得るとりくが喜び、伊豆の地も安定し、子供たちの将来も安心じゃ、という「大事な物」を守ることができるからこそ価値があった訳で、それらの為に子を討つというのは、彼にとってあり得ない逆転な訳ですな。#鎌倉殿の13人
132
今回の #青天を衝け、とうとう栄一パートと慶喜パートがクロスし、一橋家という共通の舞台での話が始まった途端、慶喜のいる状況の鉄火場っぷりが明らかになったことで、相対的に栄一達の「(志士としての)志」の軽さが浮き彫りになる辺り、世界が広がった感がある。
133
この辺は頼家も公暁も一緒で「源頼朝の血を引く」という一点のみで己の正統性を疑わず、その実、その頼朝自身は己の権威の危うさを誰よりも理解していたが故に「坂東武者の府」である鎌倉の主たることに心を砕いたことと対照的で、やっぱ頼朝が早死にしたのが全ての原因のような。#鎌倉殿の13人
134
この鎌倉という組織の怖いところは、御家人たちは基本的に限られた範囲でしか状況を把握できないのに、頼朝の方は彼らを処断する判断を任意に行えるという非対称性ですな。光澄の死はその典型で、命令を達成したら死亡フラグがその場で立つとか、こんなもん無理ゲーも程があるじゃろと。#鎌倉殿の13人
135
義仲、草薙剣(よくわからんが大事な刀)の代わりに自分の(大事な)太刀を差し出すの、個人としては善良なんだけど、教養がないと却って印象が悪化する、という典型に過ぎる。義高を人質に差し出したのと根は一緒なのよなあ。#鎌倉殿の13人
136
「幕末、若者が志を持って江戸に上る」ってその時点で色々フラグが立ってる感があって、シーンとしては美しいけど、そこから生き残って故郷に錦を飾れるのはほんの僅かなのです、と海洋系の動物番組で亀とか鮭の子が海に向かって行く時のナレーションが脳内再生される趣。#青天を衝け
137
つくづくこの戦いは、ウクライナとロシアを決定的に決別させた戦いなのだなあと。この戦いの後、ウクライナは「侵略者ロシアと戦い、多くの犠牲を払ってこれを打ち払った」ことが国の成り立ちとして刻まれるでしょうし、ロシア側がそれを認めるとも思えないので。
138
平九郎やあにぃ、母やお千代からの手紙、続けて見ると、全部それぞれ字体に個性をつけてあるのが丁寧な仕事ですなあ。#青天を衝け
139
普段、こういう話はしないんですが、この手合いの「直接会って謝罪」というものが、その実、「自分の有利な場に引き込んでの恫喝や暴行とその口封じ」に過ぎないことは多々あるし、また被害者に許しを強要することにも繋がるので、被害者自身が望まない限り、させない方がいいんじゃなかろうか。
140
「一般のロシア人は悪くない」とはよく言われますが、まあ確かに現時点で直接手を下してないという意味で言えば悪くないんでしょうけど、その後、おそらく起こるであろうこういう事態に於いてもそれは通じるのかね?というのはある。「悪気はなかった」なんて言ったら余計に煽るようなもんでしょうし。
141
義昭、雑に籠を地べたに蜻蛉を捨てるの、一僧侶だった頃から変質してる感がある。#麒麟がくる
142
アントニオ猪木氏が亡くなられたとの由。現実での活躍もさることながら、その立ちまくったキャラ故に、猪木モチーフのキャラが創作でも多数作られたことも含め、日本プロレス界において抜きん出た実績を持った稀有の人でした。ご冥福をば。 twitter.com/livedoornews/s…
143
あと、
「信長と光秀の関係に嫉妬した蘭丸の讒言によって光秀への疑念が生まれる信長。その疑念は家康が安土供応に光秀を指名したことで深まり、やがて供応の場で3人の心は爆発する…!」
とか書くと、当方の脳内ファーザーがアップし始める趣。#麒麟がくる
144
前回こう書きましたが、善児本人は一幡を殺せなかったので12人目は頼家、そして13人目が善児本人というのが本当に狙って仕込まれてたんだなと。というか、この物語で善児が殺した最初の人間と最後の人間が両方頼朝の子(千鶴丸・頼家)というのが、なんともまた。#鎌倉殿の13人 twitter.com/k_hisane/statu…
145
そして、時政の今回の策は二段構えになっていて、表側が「実朝を出家させ、平賀朝雅を鎌倉殿にする」とすれば、裏側は「それによって己を謀反人として討たせる」な訳で、これも表がりくの為、裏が義時・政子の為という二つの「大事な物」両方の為な訳ですな。#鎌倉殿の13人
146
147
148
慶喜「えっ?今の幕府が攘夷とかできるとかマジで考えてるの?馬鹿なの?死ぬの?」
惇忠兄いのガバガバ計画開陳シーンの後、同レベルの話を聞かされた慶喜の怒涛のマジレス。#青天を衝け
149
とか言ってたら本人の辞任表明が。
でもこれ、本人の言動を見るに、被害者を逆恨みしてる可能性高そうなので、「直接謝罪」やその後については注意した方がよさそうですな。「直接会えば何とでもできる」っていう人間は多いし、この人はまずそういう文化圏の人間でしょうし。news.yahoo.co.jp/articles/16e28…
150