1026
【悪気はない】
I didn't mean it
そんなつもりじゃなかった
It wasn't on purpose
わざとじゃない
No offense
悪い意味に取らないで
I meant well
よかれと思って
No hard feelings
悪く思わないで
1027
【使えるwill do】
色んなものに対して
~でいい、十分、事足りる、いける
って意味で使えます
なにか食べなよ
↓
Coffee will do
コーヒーでいいよ
単発でも
That'll do
それで十分
質問にも
Will this do?
これで大丈夫?
1028
【使えるwhat if】
~ならどうする?
って意味で後に色々続けて使えます
What if it's closed?
閉まってたらどうする
What if today was your last day?
今日が人生最後の日ならどうする
Soを付けて
~だからなんだよ?
って反論もできますよ
So what if I screwed up
やらかしたけどそれがなにか
1029
【優しい 色々】
kind:親切
gentle:物腰の柔らかい
genial:にこやかな
placid:穏やかな
affable:親しみやすい
tender:愛情のある
sweet:優しさ溢れる
humane:慈悲深い
generous:寛大、気前のいい、太っ腹
1030
【使える want to】
直訳で「〜したい?」なんで上から目線ぽくて使うのためらうかもですけど
〜しない?
って感覚なんで、なにか誘うときに使ってだいじょぶですよ。
Do you want to hang out tomorrow?
×明日遊びたい?
○明日遊ばない?
軽い依頼にも
~ wash the dishes?
皿洗ってくれる?
1031
【いいよ 色々】
Can I ~ みたいに聞かれたら
Sure
もちろん (頻出)
Go ahead
そうしていいよ
By all means
ぜひぜひ
Go for it
やりな
Be my guest
遠慮はいらないよ
Definitely
当たり前じゃん
1032
【マジで 色々】
I'm serious
真面目に
I mean it
本気だよ
I swear
誓ってほんと
No kidding
冗談抜きで
I'm for real
マジで
It's well hard
マジむずい
I'm totally mad
マジむかつく
1033
【知らない の使い分け】
don't know:知らん
情報がない
can't tell:分からん
判断できない
not sure:はっきりは分からん
確信がない
have no clue:さっぱり分からん
ヒントすらない
maybe:かもね
probably:たぶんね
1034
【使えるall〜is〜】
「〜なのは〜だけ」って意味で
間を入れ替えて色々便利に使えます。
All I can say is wow
驚きの言葉しか出てこない
All I can do is laugh
笑うしかねえ
All I could do was pray
祈るしかなかった
All you have to do is smile
笑顔でさえいてくれれば
All I want is you
1035
【使えるhere】
Here it is
・あった
・これこれ
Here you are
・はいどうぞ
Here it comes
・(待ってたものが)ほら来た
・(お決まりのパターンが)また始まった
There you go
・その通り
・その調子
・ほらな(言った通りだろ)
1036
【愛 の違い】
like
好き
be fond of
likeとloveの中間
love
愛してる
adore
愛しく思う+癒される+信頼してる
cherish
大切に思う
have a crush
首ったけ
be obsessed with
頭から離れない
1037
【aとtheとs】
I like dogs:犬が好き
「犬」というもの全般
I want a dog:犬が欲しい
不特定の1匹
I want the dog:あの犬が欲しい
特定の1匹
I like the dogs
(あそこにいる)あの犬たち全部好き=them
1038
【可愛い 色々】
cute:雰囲気が愛らしい、恋人として魅力的
pretty:容姿が綺麗
beautiful:総合的に美しい
gorgeous:華がある
classy:品のある
sophisticated:都会的
hot:刺激的
cute and pretty
外見もしぐさも可愛い
1039
【遊びで発音練習】
Siriを英語設定にして英語で話しかけるの、こんな理由で僕もオススメします
・人のチェックより精度が高い
・自然な話し言葉で通じる
・なんて認識されたか文字で見れる
・気兼ねなく何度も聞ける
僕もよくSiriと1日中話してますけど、最後のほうには
孤独で泣きたくなりますよ
1042
【スラング的な短縮】
want to→wanna
going to→gonna
I'm gonna→I'mma
have to→hafta
have got to→gotta
give me→gimme
let me→lemme
out of→outta
kind of→kinda
don't know→dunno
I got you→gotcha
what's up→sup
could have、should haveなど
→coulda, shoulda…
1043
【今日の単語】
イッヌ:doggo
犬のネットスラング。
1044
【可愛げのY】
mommyとかdaddyは聞いたことありますよね
呼び名にyがつくと
幼児言葉とまではいかないですけど、可愛らしい印象になるんですよ
Michael→Mike→Mikey
中身おっさんのテディベア映画
TEDもそうですね
Teddyから可愛げがなくなって
Tedって呼ばれるようになっちゃった
って感じです
1046
【前世使える江戸みたいな英文】
ご乱心の上
In a fit of madness
刀を引け
Withdraw
斬り合うと申すか
Don't say you want to cross swords with me
お役目でござる
It's my duty sir
御免
Forgive me