976
【使えるwhat if】
~ならどうする?
って意味で後に色々続けて使えます
What if it's closed?
閉まってたらどうする
What if today was your last day?
今日が人生最後の日ならどうする
Soを付けて
~だからなんだよ?
って反論もできますよ
So what if I screwed up
やらかしたけどそれがなにか
977
【否定する 色々】
Not really
そうでもない
Not that much
そこまでじゃない
Not so much
そんなでもない
Not like that
そうじゃない
Not at all
いや全然
Of course not
もちろん違う
Never, never ever ever ever
いーや、まったく全然ちっとも
Absolutely not
絶対違う
978
【悪気はない】
I didn't mean it
そんなつもりじゃなかった
It wasn't on purpose
わざとじゃない
No offense
悪い意味に取らないで
I meant well
よかれと思って
No hard feelings
悪く思わないで
979
【ティーンが好んで使うスラング】
turn up
超盛り上がる、ハイになる
squad
いつメン
It's lit
めちゃ楽しい
I'm on grind
大変なことに取り組む(すり減る思い)
I'm killin’ it
死ぬほど上手い
I'm jelly
うらやまなんだけど
mad
very等の代わりに強調で使う
kk
okの代わりにネットで使う
980
【我慢できない の使い分け】
can't stand it:耐えられない
can't hold it:抑えきれない
can't take it:受け入れられない
よく any [more/longer] を後に足して
「これ以上」我慢できない
って感じで使います。
981
【明日はバレンタインですね】
2/14はもらったチョコの数だけツイートします。
更新が無かったら察してください。
優しくしてください。
結婚してください。
982
【落ち着け 色々】
Relax
力抜いて
Chill out
頭冷やせ
Calm down
うろたえるな
Slow down
焦んな
Don't panic
パニクんな
Don't freak out
テンパるな
Don't be obsessed
悩み過ぎるな
983
【はやい の違い】
fast
継続的に速い、速度が速い
・速い車
quick
瞬間的に速い、行動や思考が素早い
・早い決断
rapid
変化が急激、動きが迅速
・急速な成長、迅速な対応
early
一定基準より前の時期
・早朝
soon
現在から近い時期
・もうすぐ着く
984
【プレゼントされたら】
It's such an amazing surprise
うそマジでいいの
This is what I've always wanted
これずっと欲しかったやつだ
I love it
すっごくいい
I'll cherish it
大切にするね
985
【可愛い 色々】
cute:雰囲気が愛らしい、恋人として魅力的
pretty:容姿が綺麗
beautiful:総合的に美しい
gorgeous:華がある
classy:品のある
sophisticated:都会的
hot:刺激的
cute and pretty
外見もしぐさも可愛い
986
【味、食感の表現①】
salty:しょっぱい
bland:薄味、味気ない
bitter:苦い
hot:からい
fatty:脂っこい
greasy:ギトギトした
refreshing:さっぱり
rich:こってり
sizzle:ジュワっと
pop:プチプチ
987
【称賛の表現】
solid:イカス
tight:イケてる
awesome:ヤバい
marvelous:驚嘆の
impressive:やるじゃん
incredible:スッゲー
phenomenal:ケタ外れ
fabulous:最上級の、ねえ美香さん
terrific:マジ最高
breathtaking:息をのむような
~ blew me away:~ にはぶったまげた
989
【笑う 色々】
表情
smile:ニコッと
beam:満面の笑み
grin:ニヤリと
simper:作り笑い
声
laugh:ハハハと
cackle:甲高く
guffaw:バカ笑い
クスクス
chuckle:笑いが漏れる
giggle:はしゃいで
snigger:嘲り笑う
994
【忠告したのに…】
See? I told you
な?言ったろ
See what happens
ほれ見たことか
It's too late to be sorry
後悔したって遅ぇよ
You asked for it
自業自得だろ
Serves you right
ざまあみろ
There you are
そらそうなるわ
You should've known better
考えて動けよ
997
【notの位置で意味が変化】
can we not 〜:〜しないでいい?
let's not~:~しないでおこう
try not 〜:〜しないでいようと試みる
hope not 〜:〜でないよう望む
I don't hopeだと望まないになりますよね
notは直後を否定する子
998
【使えるsomething②】
日本語の
「なんか」
として使えます。
Let's do something
なんかしようよ
(誘い文句として)どっか行こ
I want to have something hot
なんかあったかいもの食べたい
Say something
なにか言って
Say anything だと
どんなことでもいいから
って感じになります。
999
【前フリ②】
in any case:それにしても
at any rate:なにがあっても
at this rate:このままじゃ
besides:それに
no matter what:なんとしても
furthermore:しかも
in either case:どっちにしても
1000
【ていうか に近い表現】
I mean,
言いたいのは、
rather,
それよりも、
actually,
実際は、
anyway,
とにかく、
like,
なんか、