176
70代高齢者の回顧録。30代の新米ママだった頃、生きるのが辛い日があった。心の隙間から外を見ると赤子だった娘を抱いた夫の笑顔が目に入った。夫は静かに私の手を『ギュ』っと握った。彼の手から強い力を、小さな娘の紅葉のような手から生きる力をもらった。↓
178
179
50年近く前に他界した父。彼は妻子がいながら恋をしていた。最後は祖父に「縁を切る」と怒鳴られ、家の門をくぐる父の大きかった背中。娘をもつ父親の自覚はなかったのだろうか?と考える父命日の朝。「さて朝活です。今日はお題を頂くね。」と70代高齢女子
180
70代高齢女子、スーパーの野菜売り場の通路で驚いた光景。「ママ、これ買いたい!」と商品を手に持ち走り回っている男児。その先で床にカゴを置き携帯でメールをうっている母親。「ダメ、買わない!」携帯から一瞬も顔をあげることはない↓
181
高齢女子、今年やりたいTwitter
①Tweetはお役に立って当たり前
②いいねを届ける仲間を笑顔にしたい
③アイコンを見ながらお返事をする毎日
④いつもリプをくれるあの子の言葉は宝物
⑤毎日伺う仲間の所で教えてもらう朝が好き
挨拶をなげかける朝、答えてくれる夜。そんな時間を今年も大事にしたい
182
70代からTwitterをした私から始めたばかりのあなたへ
これだけは覚えておいて
・リプとツイートは違う
・誤字脱字は気をつけてほしい
・インプレッションは見られた数らしい
最後に教えてもらった一番大事なこと。いじわるなあの人がきたときは『見ない・聞かない・話さない』
183
70代になってわかったこと「お風呂掃除はコンディショナーがよく滑る」「ふき掃除はしゃがむと半月板が痛い」「出窓は内側しか拭けない」「洋式トイレの後ろがよく拭けない」「ベランダの手すりは落ちないように恐る恐る拭く(友人は植木の上に落ちて救急車へ)」毎日の掃除だって命懸けです。
184
自炊しないバリキャリの娘が我が家に立ち寄った。やってくれるはずがないと思いながら「お腹が痛くて、軟らかい物を作って欲しいの」返事を待たずに気絶するようにソファーになだれ込む70代母。1時間後、お盆にはお粥と梅干と薬が乗っていた。娘は土鍋一杯のお粥を作れるバリキャリに進化していた。
185
70代になってわかったこと。ご長寿は普段の行いが肝である。『他人と比べて悩まない』『世の中の出来事に関心を持つ』『客観的に自分を見て、いま何をすべきなのかを分析する』あれ?これって、中学生時代の娘の夏休みの注意事項に似ている。思わず苦笑いした『朝活』前の午前5時。
186
187
40代から気をつけたい美容「シャンプーとリンスは香りよりも育毛重視」「流行りより美白中心の化粧品」「牛乳よりも豆乳を飲む(イソフラボンを摂取)」「家の中でも日焼け止めを使用」「手についた化粧品で首を手入れ」「泡立ちよりも低刺激の石鹸使用」100歳まできれい可愛いおばあちゃんでいたい
188
70代自分は何も魅力が無いと思っている人聞いて!
自己理解しているだけで勝ち組
70代まで生きているから勝ち組
自己中や陰険より遥かに勝ち組
相談できる人がいるから勝ち組
相手を理解するからこそ日々改善
Twitter仲間と繋がっているだけるだけで勝ち組
189
70代で人生を変えたTwitter。『環境を整えて自分らしく生きる』の文字を最近よく目にする。自分で環境を選び、仕事を選び、生き方を選び、選択する。けれど、環境を選ぶにも背負っているものが大きくて身動きが取れない人もいる。それは自分をぬかるみに押しつける天からの力かと思うほどだ↓
190
普段厳しくそっけない娘のバリキャリと70代母の話。旅先でお腹の具合を壊したとき「お手洗いに行くことが多いから、もっと着やすい洋服がいいんじゃない?」とホテルから一番近い百貨店に連れて行ってくれた。普段は買わない高級ブランドの服がきれいに並んでいる↓
191
70代母、家族に伝えたい健康のコツ。夫くんが倒れてから食生活に気をつけている。以前からこれをしていれば夫くんは倒れなかったのだろうと後悔が先に立つ。みんなに伝えたい。あなたもあなたの大事な人も、わたしのような思いをして欲しくない。今からでもやってほしい調味料の工夫をお伝えします↓
192
高齢女子、夫を背負って介護生活。70代、孫よりも先に介護が我が手の中に入ってきた。
孫ならば『ばあば2人』で交互に楽しくお世話もできる。シフトを作って休日には気分転換もして、おもちゃ屋さんでは新しい武器も手に入れられる。
介護にはシフトも休日もない。… twitter.com/i/web/status/1…
195
ややサイコパス気質のあるバリキャリの娘が、わが家に立ち寄った。ふとした会話の中で「最近パソコンのしすぎで、腱鞘炎が悪化してるのよぉ」とボヤいた70代母。翌日、腱鞘炎予防のサポーターとマウス(マウスパッド付き)が家に送られてきた。娘は人を思いやれるバリキャリに進化していた。
196
覚えておいて。花には咲く時期があります。1週間で咲く花もあれば1年かけて咲く花もある。とくに大輪の花には養分が必要。冬をこえるため、たっぷり時間をかけて養分をたくわえる。時間はかかるかもしれないけれど、1週間で咲く花よりも『大きな花』を咲かせられます。焦らずじっくり。遅咲きバンザイ
197
70代で法人契約30万円の秘密。それは『相手に寄り添う』という視点ではないかと。技術力やスピードでは他者には勝てないけれど、誰よりもクライアントの成功を一番に考えて動いていく。自分のためではなく、相手のため社会のために尽くすこと。そうすると不思議となにごともうまくいくようです。
198
嘘のようで本当の話なんですが、70代でも文章力を鍛えたら人生180°変わりました。日記すら3日も書けなかった私が3冊本を出し、すべてAmazonの第1位に。ツイートの仕方すらもわからなかったSNS音痴の私が人生初のバズを経験。まだまだ、右往左往は変わらないけれど。さぁ、本番は今からです。
200
70代女子が振り返る〜あの頃の子育て編〜
【30代】 【70代】
教育に奮闘 Twitterに奮闘
幼稚園送迎 夫くんとお散歩
ママ友に苦戦 リハビリに苦戦
褒めまくり お小言貰いまくり
苦情が往来 苦情は言わない
他人と比較 過去と比較
子ども達には幸せになって欲しい