2101
2102
政府、新首相を指名するための臨時国会を、10月4日に召集する方針を表明。
●憲法53条に基づく野党の召集要求拒否に抗議する。
●新首相指名後、代表質問・予算委員会等で十分な時間をとって審議を行い、国政の中心問題について争点を明らかにしたうえで、国民の審判を仰ぐべきだ。
2103
《英紙が東京五輪中止を求める「日本医療界の怒り、嘆き、憎悪」を特集》
五輪強行にしがみつく政治が、感染対策を歪め、医療体制を圧迫し、多くの人々の命を危険にさらしている。これを人災と言わずして何というか。
#五輪中止の決断を
tokyo-sports.co.jp/sports/3112722/
2104
共産・山添議員の質問に、野田女性活躍担当相「英米仏で男女間の給与差の公表や同一賃金の報告書作成が義務づけられている」と。
男女賃金格差が14%まで縮まっているEUで透明化の指令が出ているのに、55%(生涯賃金で約1億円)もの賃金格差のある日本でなぜ格差公表を義務づけないのか?
2105
(静岡の訴えで)日本共産党は創立100年を迎えますが、1世紀にわたる歴史を持つ党は日本には他にありません。
太平洋戦争の時期、他の党はすべて党を解散し、大政翼賛会に合流し、侵略戦争を推進したため、戦後、名前を変えざるを得ませんでした。
歴史的岐路にある日本。反戦平和の党の躍進を!
2106
「赤旗日曜版」が次々にスクープ。統一協会側が後援会を設立するところまで深刻な癒着だったとは。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
2107
《日本共産党とは、天皇制や自衛隊の考え方が違う、という意見もある。だが彼らはこれらの判断を実は国民の総意に委ねており、彼らの意思より国民の判断を上位に置いている。本来の共産主義は民主主義で、国民主体である》
わが党綱領への深い理解と評価に感謝します。
mainichi.jp/articles/20211…
2108
《やっぱり見たい東京五輪 沿道に観客、感染憂慮》
どうしてもこうなってしまう。盛り上げておいて、「来るな」といっても説得力がない。中止することが一番の解決策です。
nordot.app/79339652451960…
2109
6年前の安保法制強行直前の国会前で。この時、若い皆さんから沸き起こった「野党は共闘」の熱いコールは、今も私の胸にしっかり刻まれています。いよいよ共闘を大きく成功させ、日本の政治を変える時がやってきました。
目前に迫った総選挙。野党共闘を必ず成功させ、命を守る新しい政権をつくろう! twitter.com/ttanigawa3/sta…
2110
十分な補償もなしに罰則。
入院先も確保できないのに罰則。
医療機関への減収補填を拒否しながら制裁。
結局、罰則論議は、政府のコロナ対応の失敗を、一部の「政府のいうことを聞かない人」の責任に転嫁するものだ。
政府がやるべきは十分な補償、医療機関への減収補填、入院・療法施設の確保だ。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2111
コロナ対策として一番悪いのは、政府の対策によって「線引き」され「不公平感」が広がることだ。
困っている人々に迅速に補償・支援が行き渡るような施策を求める!
1、すべての国民への1人10万円の迅速給付!
2、自粛と一体に補償の大原則のもと抜本的継続的補償!
3、消費税5%への緊急減税! twitter.com/shiikazuo/stat…
2112
自らの失政への自覚も反省もない。
政権交代が必要です。 twitter.com/snc20165/statu…
2113
法相の説明は、黒川氏への訓告処分は「内閣で決定」→「検事総長が決定」に変わった。この発言「修正」に誰が納得しようか。処分を決める過程で、より重い懲戒処分が必要との法務省側の判断を官邸が覆したとの関係者の証言があるからだ。事実関係の徹底究明が必要だ。
tokyo-np.co.jp/article/31395
2114
危機感を共有するメッセージの発信を!
●深刻な現状を率直に伝える。
●五輪中止、コロナ対策に集中する。
●ワクチン迅速接種と一体に大規模検査を行う。
●安心して休業できる十分な補償を行う。
●医療機関への減収補填と支援強化。
●国民に心からの協力を訴える。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2115
首相がいうのは「ワクチン」だけだが、「ワクチン」をどんなに早く接種しても、この波には間に合わない。この現実を直視した対応を。
#ワクチンと大規模検査をセットで
#五輪をやめて命をまもれ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2116
新規感染が減少傾向になったが、医療逼迫・崩壊はなお深刻だ。今、大切なのはー
●なお13万人を超える「自宅療養」の問題の解決のために、臨時の医療施設を増設し、重症化を減らす。
●新規感染が減少傾向になった今こそ、感染が集中しているセンター(スポット)への集中的検査で感染源を減らす。
2117
《一応、発言を撤回、謝罪していましたが、心から謝ってはいないですよね。というか、もともと何が悪かったかを理解していないと思います。…私は会長は自ら退くべきだと思います》
tokyo-sports.co.jp/sports/2716080/
2118
物価高騰のもと、世界では最賃大幅引き上げが。
英国は4月に9・5ポンドへ。
仏は5月に10・85ユーロへ。
独は12月に12ユーロへ。
ロサンゼルスは16・04ドルへ。
日本円で1500円弱~2000円。
中小企業支援と一体に1500円への引き上げは急務です!
2119
いま政府がやるべきことは、「ワクチン迅速接種」、「大規模検査」、「十分な補償」の3本柱でコロナ封じ込めをはかりつつ、命を救うための医療機関への支援、そしてコロナ対策の障害になっている五輪パラ中止を決断することです。
tokyo-np.co.jp/article/103478
2120
《五輪の大会ボランティア、全員の接種可能 モデルナ製を追加確保》
《モデルナ製ワクチンの接種は1回目を今月30日~7月3日に、2回目を7月31日~8月2日、10日、11日に行う》
大会に間に合わないではないか。誰が見ても辻褄のあわないことを平気で発表するとは。 mainichi.jp/articles/20210…
2121
これは新型コロナ問題の最悪の党略的利用=火事場泥棒的な態度というほかない。
政治的立場の違いを超えて、国民が協力して危機打開にあたらなければならないときに、国民の中に分断を持ち込むという点でも、いま改憲を持ち出すというのは、本当に許しがたい態度です。 twitter.com/emil418/status…
2122
敵基地攻撃能力保有がもたらす恐るべき危険について、メディアがほとんど取り上げないのは、戦前の再来を思わせる、たいへん危険な状況です。
真実を報道する「しんぶん赤旗」の役割がこんなに大きな時はありません。
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
2123
憲法審査会は、単に憲法の議論をする場でなく、「憲法改正発議」ができる場です。
国民投票法改定案採決は、首相が宣言しているように「憲法改正への第一歩」になり、首相のいう「憲法改正」とは、9条改定で「戦争国家」、緊急事態条項で「独裁国家」をつくること。「第一歩」を許してはなりません。 twitter.com/emil418/status…
2124
「GoTo一時停止、検討している事実ない=一部報道で官房長官
やはり思考停止状態か。この期に及んで暴走を続けるなら、犯罪的というほかない。
reut.rs/388i843
2125
《“ザポリージャ原発 ロシア軍の攻撃受け火災” ウクライナ外相》
恐るべき蛮行。ただちに攻撃を中止せよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…