志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(いいね順)

2151
(会見で)現行入管制度は、在留資格のない外国人を、裁判所も通さず、問答無用で収容施設においやる「全件収容主義」をとっている。著しく人権に反しており、国連人権委員会からも是正が強く求められている。改定案は、入管当局の裁量を拡大し、人権侵害をいっそう酷くする。 #入管法改悪に反対します
2152
総務省発表で「休業者は最多597万人」「非正規雇用97万人減」と。 雇用を守る切り札―雇用調整助成金の支給決定件数は3万弱だ。労働者数では1社平均20人として60万人にしかならない。休業者全体の1割にしか支援が及んでいない。 #雇調金は事前審査から事後チェックにして迅速支給を
2153
ドイツ新政権を樹立する見通しの3党が、核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加を政策合意書に盛り込んだ。ノルウェーに続くNATO加盟国のこの決断を心から歓迎する。 核兵器禁止条約の義務を履行するなら、軍事同盟のもとでも条約への参加は可能だ。 日本政府にも真剣な検討を求めたい。
2154
歴史学者・笠原十九司さん「アジア太平洋戦争は日本による敵基地攻撃から始まった」(「赤旗」で)。 1937年8月からの南京渡洋爆撃、1941年12月の真珠湾攻撃。その結果は、国土の焼け野原だった。 歴史に目を閉ざし、同じ過ちを繰り返してはならない。
2155
「当時の首相が最終判断」といって、自らの責任を回避するのは卑怯な態度だ。 現状は、日本国憲法に違反し、日本学術会議法に違反した状態が続いている。それを是正できるのは首相しかいない。その責任から逃避して、何が「聞く耳」か? tokyo-np.co.jp/article/154063
2156
《八代氏デマ発言「見過ごせない」/野党国対委員長が会談/共産党の立場支える》 野党国対委員長会談で「共産党の立場を支える」と。 心強いことです。 何よりもあの発言は、野党共闘を貶める攻撃として行われたものでした。 共闘で反撃することが何よりもの回答になります。 jcp.or.jp/akahata/aik21/…
2157
声明を発表しました。 「中国に人権抑圧の是正と五輪憲章の遵守を求めよ――五輪開会・閉会式への政府代表の不参加は当然」 jcp.or.jp/web_policy/202…
2158
《IOC=国際オリンピック委員会は「自身の謝罪によってIOCはこの問題が収束したと考えている」とコメントしました》 このニュースに驚く。まともな謝罪も反省も行われていない。それを是としたらIOCも同水準ということになる。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2159
臨時国会召集要求野党合同院内集会 youtu.be/Uw0ChTABp6Y 野党4党がそろって「臨時国会をただちに開け」と求める合同院内集会を行いました。政府は、憲法にもとづく私たちの要求を正面から受け止めよ!
2160
《消費税5%、10万円給付、最低賃金1500円 共産が衆院選公約》 《志位和夫委員長は記者会見で「今の自公政権にはできない政策ばかりだ。政権交代を実現し、新しい政治をつくる」と訴えた》 mainichi.jp/articles/20211…
2161
(会見で)国民投票法改定案の採決に強く抗議し、断固反対を貫いてたたかう。首相は、自民「改憲4項目」―海外での無制限の武力行使のための9条改憲、基本的人権を停止する緊急事態条項などの実現にむけた「最初の一歩」にすると言っているが、〝安倍・菅改憲〟を許さない闘いに全力をあげる。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2162
軍事費倍増は、暮らしをあらゆる面で圧迫・破壊する。大増税と社会保障削減だけでない。 首相は「子ども予算倍増」を掲げていたのに、具体化は23年夏に決める「骨太の方針」で「当面の道筋を決める」と先送り。 「軍栄えて民滅ぶ」―「貧国強兵」では、日本の未来はなくなる。 #大軍拡に反対します
2163
《ロシアで広がる反戦、署名に90万人賛同 えん戦気分増大の可能性も》 ロシア国内の反戦の声と、世界の反戦の声が連帯することこそ、無法な侵略を止める一番の力です。 #ロシアは侵略をやめよ mainichi.jp/articles/20220…
2164
同性婚の法制化に「賛成」。 「読売」・日テレ調査―66%。 「産経」・FNN調査―71%。 首相は「社会が変わってしまう」と言ったが、すでに社会は変わっている。
2165
(仙台の訴えで)選挙戦の対決の構図は「自公VS野党共闘」と鮮明に。格差と貧困をひどくし、国政私物化疑惑にまみれ、コロナ失政で多くの犠牲を出した自公政権をこれ以上続けさせるわけにはいきません。勝負はこれからです。野党共闘の底力を発揮し、政権交代を実現し、新しい政権をつくりましょう。
2166
上西さんの分析の通りです。 首相は、つねに、「不都合な事実」を隠し、「問題のない事実」だけを語り、論点をずらし、本質を隠す。 こうした論法に対しては、「問題のない事実」を認めたうえで、「不都合な事実」を突きつける、骨が折れるが冷静な議論が必要です。 #検察庁法の強行採決に反対します twitter.com/mu0283/status/…
2167
《日本共産党規約は、中央委員会にいたるどの機関に対しても、党員が自由に意見を述べる権利をうたっています。今回の対応は異論を持ったからやったものではありません。そうした権利を行使することなく、突然、党規約と党綱領に対する攻撃を行ったことに対する処分です》 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
2168
医療機関と高齢者施設等での集団感染数は1218か所にのぼる(21日)。 ところが政府は、これらの施設への「一斉・定期的検査」を要請しながら、どれだけやられたかを掴んでもいない。費用も半分は自治体もちが続く。 この無責任は許せない。 全額国費で「社会的検査」の枠組みをただちにつくれ!
2169
かばいだてをした首相の責任は重い。 辞職で一件落着にならない。真実を語る責任がある。 twitter.com/tokyonewsroom/…
2170
《二階氏、「五輪中止も」発言釈明 「何が何でもは違うという意味」》 これまでの「何が何でも開催」という立場が通用しなくなったことには変わりない。 すみやかに中止を決断し、あらゆる力をコロナ収束に集中すべきだ。 mainichi.jp/articles/20210…
2171
危機のさいに連帯を呼びかける声が大きくなるか。 それとも差別と分断を煽り立てる声が大きくなるか。 これは、コロナ後の日本と世界のあり方を左右する大問題です。 私は、日本でも世界でも、コロナに苦しむすべての人々が連帯することを心から訴えたい。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2172
「なぜ大阪ではコロナで亡くなった方の数がこんなに多いのか。救える命が大阪では救えていないのはなぜなのか。現知事はその事実にまともに向き合っているとはいえない。説明がされていない。自治体の仕事は府民の命を守ることなのに、できていない。そこを変えていく」と。 #たつみコータローとつくる twitter.com/snc20165/statu…
2173
(フジテレビで)「異次元の金融緩和」は異常円安、物価高騰を招き、破綻している。 「異次元の金融緩和」はやめ、金融頼みでなく、実体経済を良くすることを最優先に据えた経済政策に転換すべきだ。 消費税5%への減税。 大企業の内部留保課税で賃上げを。 最低賃金1500円への引き上げを。
2174
この会見の致命的欠陥は反省がないことだ。分科会の再三の提起を無視して「GoTo」に固執した。国民に多人数の食事自粛を呼びかけながら、自らは8人でステーキ会食を行った。 無為無策と逆行が今日の事態を招いたことの真摯な反省があってこそ、国民にメッセージが届く。 kantei.go.jp/jp/99_suga/sta…
2175
反省がないのはコロナ対応だけではない。9年に及ぶ安倍・菅政治による、安保法制強行など立憲主義破壊、学術会議や沖縄への強権政治、国政私物化・政治腐敗疑惑の数々、2度にわたる消費税増税などへの反省も皆無だ。メディアは、安倍・菅政治の負の遺産にどう向き合うかを問いただすべきではないか。 twitter.com/shiikazuo/stat…