志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(いいね順)

176
再生、300万回を超えています。 twitter.com/emil418/status…
177
NHKニュース、東京の感染状況の悪化を伝えるも、打開の方策は、「人流を減らすこととワクチン接種の加速につきる」と。 どうして一番大切な方策―「五輪中止」はいつも視野の外か。事業者への「十分な補償」にもふれないのははぜか。多様な意見を公正に伝えてこそ公共放送の役割を果たすことができる。
178
#日曜討論 共産・小池書記局長「統一協会と深い癒着にあった安倍元首相の調査をどうしてやらないのか。これは試金石だ」 「名称変更問題で行政を歪めた疑惑について、なぜ黒塗り文書しか出さないのか」 自民・茂木幹事長「……」 一番の核心部分について答えられない。 「断絶」を言っても説得力なし。
179
これは驚き。国民に毎月7万円支給することと引き換えに、生活保護も、年金も廃止すると。 これが新自由主義版「自助」の正体だ。 コロナで破たんした亡霊にしがみつき、国民におしつけることなど、絶対に許されない。
180
「首相の被爆地あいさつ、文面酷似 広島と長崎、何のために来たのか」 文面が同じになってしまうのは、核兵器問題について語るべきものをもたない、異常なまでの政治の貧困に起因するものです。 this.kiji.is/66517942456380…
181
大坂なおみ選手の勇気ある行動を支持します。 構造的な人種差別に反対してたたかう、世界のすべての人々への連帯を表明します。 twitter.com/naomiosaka/sta…
182
「内閣支持率27%に急落 黒川氏『懲戒免職にすべきだ』52% 毎日新聞世論調査」 集会もデモもできないもと、ツイッターの声が世論を変え、政権を追い詰めた。 #定年延長の閣議決定の撤回を mainichi.jp/articles/20200…
183
「政務官が感染拡大『国のせいにしないで』」 何ということを言うのか。今政府がなすべきは、感染の爆発的拡大を防ぐために、「自粛と一体に補償を行う」「医療崩壊阻止のために財政出動を行う」など、国民にとって少しでも光が見えるメッセージを発信することではないか。 this.kiji.is/61940706425456…
184
私の父は、小学校の教師をやっておりましたが、口癖は「一人ひとりの子どもを大切にする教育が大切」ということでした。今年で亡くなってから15年になりますが、今生きていて、コロナで胸を痛めている子どもたちを見たら、やはり言うと思います。 #子どもたちに少人数学級をプレゼントしよう
185
「小池(百合子)氏は、日本記者クラブが開催を予定していた候補者討論会への出席を断った」と。 何を恐れているのか。横文字のパフォーマンスだけでなく、きちんと政策を語り、正面から論争するべきです。それができないなら、知事の資格はありません。 #宇都宮けんじさんを都知事にしよう
186
現行検察庁法には定年延長の規定はなく、黒川氏の定年延長を行いたければ、法改正によるべきでした。 閣議決定での強行は、違法であるばかりでなく、立法権の侵害であり、三権分立を脅かす違憲行為です。 立法府に身を置くものは与野党をこえて反対すべきです。 #与野党こえて検察庁法改正を止めよう
187
参議院選挙で一言も「増税」の公約はせずに、選挙が終わったら勝手に「軍拡増税」を決めて、「国民自らの責任」という。 国民不在の政治に終始しながら、国民に責任だけを押し付ける。あまりに厚顔無恥な政治ではないか。 mainichi.jp/articles/20221…
188
維新の会が「憲法9条改憲の突撃隊」となっていることは明らかであり、もしも立憲代表が憲法をめぐって維新と協力の余地ありと考えているとしたら、とんでもない考え違いというほかない。 野党ならば「与党の補完勢力」「改憲の突撃隊」と正面から対決すべきです。
189
IOCの会長一人来るのが「非常に難しい」のに、世界中から何万人もが集まる五輪パラが開催できる道理はない。 #首相は五輪中止の決断を this.kiji.is/76330401963335…
190
若者の集会で紹介したパネルです。先進国で最低の最低賃金でいいのか? #最低賃金1500円に
191
(首相辞任表明うけ)病気による辞任ということであり、やむを得ない。じっくりと治療され、健康を回復されることを願う。 コロナ対応をはじめ、国政は一刻の空白・遅滞も許されない。速やかに臨時国会を開き、後継首班を指名し、新首班のもと、衆参の代表質問、予算委で十分な審議を行うことを求める。
192
「自分の国は自分で守る」というレトリックに騙されてはならない。「敵基地攻撃能力」で守ろうとしている本命は米軍だ。 日本に対する武力攻撃がなくても、米国が海外で戦争を始めたら、集団的自衛権を発動し米軍とともに戦う。 その結果は? 相手国の報復攻撃による国土の破壊だ。 力合わせ止めよう!
193
東京などの感染拡大で、これだけ不安が出ているのに、延期の検討すらせずに突っ込んでいくというのは、「過度」に思慮を欠いている。 観光業者などの方々が苦しんでいるのは、政府・与党がまともな補償をしてこなかったからだ。それに真剣にとりくむことを最優先にすべきだ。sankei.com/politics/news/…
194
今日のNHK「日曜討論」は、1時間半も時間を使ったのだから、文字通りの「党首討論」にするべきだったとつくづく思う。 人類の歴史でも、スペイン風邪に続く深刻なパンデミックに遭遇にしているのだから、ぜひ党首が一同に会しての十分な時間をとった討論会を企画していただけたらと思います。
195
「現金10万円給付『方向性を持って検討』 安倍首相」 だったら、「まず補正予算案を通してから」などと言わずに、いまの補正予算案を急いで組みなおして、その中に「すべての日本在住者に1人10万円給付」を書き込め!! www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
196
首相自身が「医療崩壊」を事実上認めた発言だ。 そこまで深刻ならば、そうした事態を招いた責任も含めて、国民にきちんとした説明が必要だ。 自宅療養の方に対してどういう「体制整備」をするのかも緊急に具体的に明らかにすべきだ。 もちろん五輪は中止すべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
197
元首相が「歴史戦」の号令をかけたら、 公共放送を名乗るテレビが「政権の歴史認識」に基づく「歴史戦チーム」なるものの宣伝を始める。 ここまで来たか。これはとても危ない。見過ごしてはならない。
198
日本共産党は、首相指名選挙で、自主的判断として、立憲民主党の枝野代表に投票しました。 共産と立民とは、公党間の合意として、共通政策と政権協力で合意して選挙をたたかい、これは国民に対する公約でもあります。合意と公約を誠実に遵守する立場から、枝野代表に投票するという態度をとりました。
199
「検察は悪いものは悪いと言える組織でなくてはいけない。巨悪を簡単に見逃すような組織ではいけない」。元検事総長、最高検検事の言葉は重い。 #週明けの強行採決に反対します twitter.com/ChooselifePj/s…
200
(会見で)都知事選挙では、宇都宮けんじさん勝利のために、日本共産党は総力をあげて奮闘します。立民、社民、新社会、緑の党が応援表明を行ったことは、嬉しいことです。最大限の幅広い市民と野党の共闘で、勝利をめざす体制をつくるために、全力をあげます。 #宇都宮けんじさんを都知事にしよう