志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(いいね順)

626
食料自給率は38%。 エネルギー自給率は12%。 国民の命にかかわる重要な2つの部門を外国頼みにしていることが、どんなに危ういかを、現下の危機は示している。 そのことへの抜本的手立てを欠いたまま、何が「経済安全保障」か?
627
jiji.com/jc/article?k=2… 宣言解除=収束ではないでしょう。仮に宣言解除までもっていけたとしても、そこでGoToを再開したら、また感染拡大の波を起こしてしまう。どこまで無反省なのか。 GoToはきっぱり中止し、直接支援策に切り替えるべきです。
628
東京の「自宅療養」者は6277人、「入院・療養調整中」が3404人。あわせて1万人近くまで膨れ上がったことも重大だ。入院できない方々が激増していることは、容体が急変して重症化した場合に救えなくなる命が激増しているということだ。 #五輪やめて命をまもれ
629
なぜ英国でタイムズについでガーディアン、米国でニューヨークタイムズと、海外から相次いで「東京五輪開催は危ない」という警鐘が乱打されているのに、日本の大手メディアの多くが、「自問」することなく、「開催ありき」の報道を続けているのか。 this.kiji.is/75464983797720…
630
《「五輪中止してほしい」「正直行きたくない」看護師500人派遣巡る現場の声》 当たり前の声です。この期に及んでの五輪強行は、国民の命を削る結果になる。 #五輪中止の決断を hochi.news/articles/20210…
631
検察は、刑事訴追=起訴を行う権能を独占的に与えられている。強大な捜査権も与えられている。行政権力による犯罪が行われた時に、強制捜査のメスを入れることができるのは、唯一検察だけだ。 その人事権をわがものとし自身の安寧をはかる。こんな日本にしていいのか。 #週明けの強行採決に反対します
632
《菅首相「五輪で希望と勇気を世界に」発言に「現実見て」と失笑続出(女性自身)》 「復興五輪」、「コロナに打ち勝った証」、いろいろいったが、何のために五輪を開くか、その意義を語れなくなった挙句、開くこと自体が「希望と勇気」とは。 news.yahoo.co.jp/articles/59389…
633
メディアが「防衛増税が焦点」と書いている。率直に言って争点そらしだ。もちろん軍拡増税には断固反対だが、大軍拡を前提にして「財源さがし」をするという議論を、きっぱり退けることが重要だ。問題の核心は「大軍拡を許していいのか」にある。大軍拡を止めればその「財源さがし」など無用になる。
634
僕が「選挙もなしに委員長をやってる」というのは事実と違います。 党大会で、全国の党組織から選ばれた約800名の代議員による選挙によって中央委員会が選出され、最初の中央委員会総会で委員長が選出されています。誰でも委員長に立候補できますし、他の人を推薦することもできます。
635
北海道でも米価格は大暴落。「ななつぼし」は2割暴落し、60キロ1万1千円に。自民党による人災だ。政府によるコメの緊急買い入れを実施し、過剰在庫を市場から隔離せよ。政府が買い入れたコメは、生活困窮者、学生、子ども食堂などに提供せよ。ミニマムアクセス米を買い入れるなどとんでもない。
636
#インボイスまだ止められる 財務省の試算では、年間売り上げ550万、利益150万の事業者に15万円の増税になる。1カ月分以上の収入が増税で消える。 物価高騰で瀬戸際に追い詰められている中小・小規模事業者、クリエーター、フリーランスをどん底に突き落とす暴挙を、力合わせて止めよう!
637
感染急拡大、飲食店への無法な圧力、深まる五輪開催の矛盾。首相は、どれもこれも説明から逃げ回り、政権末期の様相だ。 臨時国会を開催し、現下の諸問題に対して責任ある対応をなすべき時だ。 野党は、今日、党首会談を開催し、憲法にもとづき正式に臨時国会召集を要求する。 ご支援をお願いします。
638
「今後の感染者数は『神のみぞ知る…』」 政府がこんなことを言ってはいけない。感染の現状をきちんと科学的に分析し、国民に伝えるべきだ。 科学的分析を放棄し、感染抑止の方策を何一つ打ち出せず、全国一律GoTo見直しを頑なに拒否。こんな政府と心中するわけにいかない。 asahi.com/articles/ASNCM…
639
党首討論で私が聞いたのは「国民の命を危険にさらしてまで五輪を開催する理由の説明を」ということだった。 首相答弁は論理的に2つしかあり得ない。 「五輪開催でリスクは拡大しない」と言い張る。 「五輪開催はリスクを上回るベネフィットがある」と説明する。 どちらもできなかったということです。
640
医療関係者からお話で待ったなしと感じたのは、一般の患者とは別の「発熱外来」を設け、熱が出れば受診してもらう体制をつくることです。 すでにテントやプレハブを建てるなどして「発熱外来」が始まっています。しかし財政支援がない。スタッフ、資材、機材を整備するためにも財政支援が急務です。
641
今日の代表質問で、敵基地攻撃能力保有と大軍拡について私が提起した「7つの問い」に、首相はことごとく答えられなかった。 よって予算委員会の基本的質疑(31日)にも立って、問題点をさらに追及します。
642
この人は、「バブル」が成功したかどうかという問題(それ自体も穴だらけだったが)と、五輪開催が誤ったメッセージになって国内の感染が拡大したという事実を、区別できていない。 #パラリンピックやめて命まもれ mainichi.jp/articles/20210…
643
「世界の富豪83人『私たちに課税を』 新型コロナ」 富裕層の課税が必要です。下がりすぎた法人税の税率を国際協調で引き上げることを求めます。富裕層と大企業への課税で新型コロナ対策を! www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
644
首相会見で「再延長になった原因は」という簡単な問いに答えられない。 この問いに答えられなければ、危機から抜け出すことはできない。
645
大阪難波で訴え。 激しい妨害がありましたが、はねのけて演説会は大成功❗ 最後は「コータローコール」が鳴り止みませんでした。 #比例は日本共産党 #たつみコータロー 広げに広げてください!
646
「憲法53条後段に基づく召集要求がなされた場合、内閣は憲法上の義務法として召集義務を負う」「臨時会を召集する、しないについて内閣に認められる裁量の余地は極めて乏しい」 これが6月の那覇地裁判決です。 #憲法違反の臨時国会開会拒否を許すな
647
私は、「ロシアが憲法9条をもったら」などという空論をのべたのでなく、「日本でプーチン氏のような人物が出た場合」に9条が歯止めの力を発揮するという現実の問題について語った。そのことをまったく理解できない元首相。 jcp.or.jp/akahata/aik21/…
648
《元鳥取県知事の片山氏 島根県知事に注意発言の竹下氏に「上司でもないのに…変」》 本当に「変」です。 a.msn.com/01/ja-jp/BB1dO…
649
(会見で)総裁選の結果は、自民党が、政治の中身では「安倍・菅直系政治」を選んだということだ。 岸田氏は、9年間の安倍・菅政治を、重要閣僚・党の幹部として中枢で支えてきた。表紙だけ変えても、中身は変わらない。 今求められているのは、行き詰まった自公政治そのものを終わらせる政権交代だ。
650
事実ならさらに責任は重い。 首相が、「読み飛ばし」を自覚してやっていたということになるからだ。 かりに「のりでめくれない」という事態が起こったならば、一時あいさつを中断してでも、テキストをもってこさせ、きちんと読むべきだったろう。 nordot.app/79635121701294…