羽生善治新会長 就任記者会見 【冒頭15分】 youtu.be/oR39NMkoPWc
申し訳ありません、言葉足らずでしたが、桃は本物です。ホテル側の説明では「飾り」として置いているとのこと。両対局者がかぶりつこうと思えば、かぶりつくことは可能です(どうなったかは不明です)
対局者が選んだ将棋めし@京都。左が豊島竜王、右が藤井三冠です(それぞれの写真は日本将棋連盟の提供)
#第63期王位戦 2日目午前のおやつは、藤井王位がアイスコーヒーとオレンジジュースのダブルドリンク、豊島九段は前日に続きフルーツ盛り合わせ。昨日とはまた趣の違う涼しげな盛り付けです。
叡王戦五番勝負第3局の昼食の写真(日本将棋連盟提供)です 藤井聡太叡王:名古屋御膳・冷たい緑茶 菅井竜也八段:三河一色鰻の食べ比べ御膳・アイスコーヒー
報道控室にも、東海地方の銘菓が集まりました。 豊島将之竜王の地元応援団の方からは、竜王の好物「餡麩三喜羅」が届けられました。ありがとうございます。
本日、名古屋市で行われる将棋日本シリーズJTプロ公式戦準決勝で対決する藤井聡太三冠と永瀬拓矢王座が2日、本紙の単独インタビューに応じました。 VS(練習将棋)で切磋琢磨する2人にお互いへの思いなどを語ってもらいました。 永瀬王座のインタビューです。 youtu.be/dR7kdNYSCCY
29日に開幕する王位戦七番勝負を前に本紙は25日付け朝刊で2ページの王位戦特集を掲載します。 取材の一部をYouTubeにアップしました。 藤井聡太王位インタビュー youtu.be/FI_8zhgvVWs 豊島将之竜王インタビュー youtu.be/VjKiRodpA2Y 木村一基九段と飯島栄治八段の対談youtu.be/JrJKtGw_gcg
お~いお茶杯第62期王位戦第5局、午前のおやつです 写真は日本将棋連盟提供 藤井聡太王位,豊島将之竜王とも同じ注文で「季節のフルーツ」 藤井王位はアイスコーヒーを付けました
#第62期王位戦 第1局10時のおやつが両対局者に出されました。 藤井王位は、季節のフルーツ盛り合わせとアイスコーヒー 豊島竜王は、季節のフルーツ盛り合わせ(飲み物はなし) パイン、キウイ、いちご、オレンジ、グレープフルーツとメロンは2種ずつとなっています。
前ツイートにもある藤井聡太王位と関航太郎天元の特別対談の記事が、本日の中日新聞朝刊カルチャー面に掲載されました AIによる研究で囲碁将棋界の最先端にいるご両人 その活用法などについて意見を交わしております 中日新聞Webにて全文公開中 chunichi.co.jp/article/411906…
#第64期王位戦 第1局1日目午前のおやつの写真が届きました。 藤井聡太王位の注文は「テリーヌ ~しっとり濃厚~」とアイスコーヒー。 豊田市の「菓子工房シュヴァリエ」さんの一品です。
叡王戦五番勝負第3局、午前のおやつの写真(日本将棋連盟提供)です 藤井聡太叡王:カントリーマアム チョコまみれムースケーキ・アイスコーヒー 菅井竜也八段:生ミルキー・アイスコーヒー・オレンジジュース
叡王戦本戦の準決勝、藤井聡太二冠が丸山忠久九段に勝ちました! 26日に斎藤慎太郎八段と挑戦者決定戦を行います。 藤井二冠が勝てば、叡王位を持つ豊島将之二冠への挑戦権を獲得。 王位戦とは逆の立場で雌雄を決することになります。 こちらも目が離せません(岡) 写真は日本将棋連盟提供
#第62期王位戦 第4局1日目の昼食は、両対局者ともレストランイレブンからの注文となりました。 藤井王位は「ハンバーグ」と「バターライス」 豊島竜王は「ヤキニク」Aセット(ごはん・味噌汁) 写真は将棋連盟の提供です。
藤井聡太王位に初めて挑む棋士は豊島将之竜王か、羽生善治九段か。大注目の「お~いお茶杯第62期王位戦」挑戦者決定戦が開始。振り駒で先手となった羽生善治九段は対局開始を告げられると、大きな声で「よろしくお願いします」と発声。前傾姿勢で鋭い視線を盤上にやり、初手▲7六歩と指しました。
揮毫を予想し、記念扇子を当てよう! #お~いお茶杯第62期王位戦 #記念扇子 #プレゼント企画 藤井聡太王位と挑戦者の豊島将之竜王にそれぞれ漢字一文字を揮毫いただいた記念扇子を作成しました。 二人が揮毫した一文字を予想し投稿ください。正解者の中から10名に記念扇子をプレゼントします。
#64期王位戦 第1局1日目午後のおやつ。藤井聡太王位は「think butter sand」とアイスコーヒー。バターサンドは薄めのクッキー生地に「しつこくない」(記者談)バターミルククリームをサンド。1個直径5㌢、厚さ3.5㌢でプレーン、ラムレーズン、抹茶など6個。「王位」と書かれたクッキー付きです
「乗り鉄」として知られる藤井聡太王位は、たっての希望で、鉄道で旭川入り。久しぶりという鉄道での時間についても語っています。 対局前日の囲み取材の動画です。 youtu.be/OFRD_JD8nbw
棋聖戦ベトナム対局、午後のおやつです。藤井七冠はバンヤロン(伝統的な餅菓子)とパイナップルジュース、佐々木大地七段はチェー(バナナとココナッツのベトナム風ぜんざい)とアイスコーヒーを注文。バンヤロンは午前の佐々木七段と同じもの。チェーは、午前の藤井七冠のとは中身がかなり違います。
両対局者とも「セットF」を昼食に選びました。うどんは犬山市を含む近隣市町で作られている小麦「きぬあかり」を使った乾麺。つるつるでもちもちの食感が特長だそう。自然薯「夢とろろ」をはじめ、天ぷらのオクラやカボチャなども地元産です。