201
【ジェームズダイソンアワード 2020】
応募作品総数1,794の中から国際ファイナリストTOP20に東京大学学生チームの「Syrinx」が選出されました。
jiji.com/jc/article?k=0…
失われた声を取り戻す ウェアラブルデバイス「Syrinx」|Webマガジン「AXIS」 axismag.jp/posts/2020/09/…
202
歴史的に見ても、学術業績や芸術作品の価値が、ある時代の大多数によって受け入れられない、あるいは、とるに足らないとみなされることは少なくない。だからこそ近代国家は、学術や芸術については、個別の価値判断を(政治的に)行わずに広く保護する仕組みを作ってきたんだと思う。 twitter.com/Yam_eye/status…
203
じわじわと日本から芸術の芽が削り取られてゆく… twitter.com/hinako_3_/stat…
204
研究実習生として山中研究室にも所属した多摩美プロダクトの高田ふみさんの作品
『ヴァイオリン用顎・肩当て』
演奏者の身体の3Dスキャンし、演奏中もフィットし続ける形状を曲げ木の一体構造で実現。膨大な試作を繰り返して一つのシンプルな形に行き着きました。
yamlab-exhibition.firebaseapp.com/works/fumin?is… twitter.com/YamLabEx/statu…
205
「普通なら逃げ出す悲惨な現場をなぜか率先して引き受け、形にし続けている異常な人物」
視聴者の批判をあえて引き受ける業界の救世主が凄すぎる…
アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビューnlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
206
美的感覚の多様性にあらためて感動せざるを得ない… twitter.com/gin348/status/…
207
25年ぐらい前にロドニー・ブルックス先生と立ち話した。
「人型ロボットの研究者たちは、災害救助とか介護とかいうけど、それが本当に研究のモチベなんでしょうか」と聞いてみた。
先生はニヤッとしながら「Fun! Fun! Fun! That’s all!(おもしろい!楽しい!それだけ!)」
だよなーって思った。 twitter.com/s_kajita/statu…
208
この30年間、国産メーカーの多くがが「コストのかからない商品を堅実に売る」を目指し、それなりの成功も積み重ねてきた結果として、日本全体が技術先進国から脱落しつつある。
そう考えると、深刻ですね。
209
自然すぎる
#古典SF小説のタイトルを一部猫にすると格好良い
210
「これはどのようなワードで生成したのですか」と作家が聞かれる近未来。そのうちこんな会話も普通になるのかなぁ。
「いや、自分で創作しました」
「ああ失礼、良いご趣味ですね」 twitter.com/Xurosu/status/…
211
歴史的には、新世代のアート作品が時の有識者や先輩芸術家から「大衆迎合的」「低俗」「チープ」などの酷評を受けるのは世の常みたいです。
なので、えらい人のそういう評価を見ると、もしかしてすごい価値があるんじゃないかと疑ってしまう。 twitter.com/Yam_eye/status…
212
「充電中は有線マウスとして使える」が自然なユーザー体験であり、それをなんとしても実現するのが「アップルらしさ」だったはず。
「充電中は使うな」という仕様にせざるを得なかった事情はあるんだろうけど、ジョブズが生きていたら投げつけた案件ですね。笑 twitter.com/manabuueno/sta…
213
「7月にもう一度ピーク」は専門家が以前から予想してたことなのになんで「想定外」?
「計画は常に最悪も想定して」というプロジェクト遂行の基本をこの人たちはなぜ無視するの?
【速報】五輪組織委「この3週間のコロナ悪化は想定外」/パートナー企業に謝罪 #Tansa tansajp.org/investigativej…
214
「五輪禍」から身を守るフェーズに入ったということか
トヨタ、国内で五輪関連CM放送せず…「色々なことが理解されない五輪に」 a.msn.com/02/ja-jp/AAMiP…
215
中国の火星探査機「天問1号」が火星を背景にした自撮りを送ってきたそうです。小型カメラを射出し、WiFi経由で撮影。
space.com/china-tianwen-…
216
『「選択と集中」…経済が停滞し、科学技術予算も伸び悩む中、少しでも予算配分の効率化を図ったのかもしれないが、結果的にはそれが大きく裏目に出たと言わざるをえない。』
東大が中国勢より下位に…大学ランキング・日本「一人負け」の原因
bunshun.jp/articles/-/402…
217
【コロナウイルス飛沫感染に関する研究~マスクの効果と歌唱時のリスク検討~】
ウレタンマスクは効果イマイチ。フェイスシールドはほとんど役に立たない。飲食時の大声やカラオケなどは飛沫数が通常会話の 10〜14倍。
10/15日の豊橋技科大発表の資料原文はこちらです。
tut.ac.jp/docs/201015kis…
218
なお、この論文の主題はその折り畳み構造ではなく、変態時のトランスクリプトミクス(mRNAとその転写物の働き)のようです。専門外すぎてさっぱりですが…。
219
220
まじでやばい
iPhoneの安心/安全はもはや国民が自ら意見を述べて守るしかない――「モバイル・エコシステムに関する競争評価」の最終報告を受けて(1/4 ページ) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/article…
221
iPhoneにAppストア以外(の怪しいサイト)から自由にソフト入れられるサービスなんかマジでいらん。多分入れざるを得なくなるセキュリティソフト重いし、本当に起動していいかいちいち聞かれるのうざいし。
iPhoneの安心/安全はもはや国民が自ら意見を述べて守るしかない
itmedia.co.jp/pcuser/article…
222
一回の緊急事態宣言の損失は6兆円強!。うーん、強行してもう一回緊急事態宣言する羽目になったらその損害の方が3倍ぐらいでかいってこと?
五輪中止、経済損失は1.8兆円 野村総研が試算:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5T… o
223
時代を象徴する出来事ですね。私が日産にいた頃(前の世紀)はエンジン設計が技術系の花形でした。そもそも自動車メーカーって、ほぼ「エンジンを作れる会社」だったんです。
日産がエンジン開発終了へ まずは欧州、日中も段階的に: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…